2013年6月29日 箱根周辺
今日のメダル集めは箱根方面全般だ。
東名高速を通って箱根を目指す・・・が、中央環状線は大渋滞。

箱根関所付近の土産屋の駐車場に停める。500円。


入場券を買って関所に入る。





この資料館の中に記念メダル販売機があったが、資料館内は撮影禁止とあったのでメダル販売機は撮影できず・・・っていうか、べつに販売機ぐらい撮ってもよかったような・・・。

記念メダルをゲット。

親子記念メダルのサイトによると、この箱根園にも記念メダル販売機があるはず。

あった。


向かいの駒ケ岳ロープウェイは、山頂に記念メダル販売機があるそうなので乗ってみる。

しかしロープウェイを待っている間に恥ずかしい記念写真を取らされてしまう。(富士山のオブジェを持たされた)もう二度と行かん・・・といいたい所だが、実は小学校の遠足で来た事があるので、既に2回目だったりする。

ロープウェイが来た。


山頂で記念メダル販売機を発見。という事は、ここのメダルはロープウェイで山頂まで行かないと買えないという事で。


ファイナルラップなんていつの時代のだ?どうせこのゲームのキャラなんてとっくにターボしてシュガー・ラッシュの筐体を乗っ取ってる所でしょう。(なんのこっちゃ?)

50周年記念の額縁付き記念メダルもあるそうだが、どこに売ってるかわからなかった。

次に大涌谷駅に行く。

しかし、近くの駐車場が満車なので、遠くの第2駐車場に行く。

第2駐車場から駅までけっこう遠い。

駅の構内で記念メダル販売機を発見。


メダルをゲット。ここのはカプセルに入って出てくる。

ここら辺の記念メダルは一通り集めたので帰るわけだが、けいおんナビに従っていたら同じ所をぐるぐる何周も回されてしまった。あんまりナビに頼っちゃいけませんな。おおよその道順は地図で確認しておくべきでしょう。

東名高速を通って箱根を目指す・・・が、中央環状線は大渋滞。

箱根関所付近の土産屋の駐車場に停める。500円。


入場券を買って関所に入る。





この資料館の中に記念メダル販売機があったが、資料館内は撮影禁止とあったのでメダル販売機は撮影できず・・・っていうか、べつに販売機ぐらい撮ってもよかったような・・・。

記念メダルをゲット。

親子記念メダルのサイトによると、この箱根園にも記念メダル販売機があるはず。

あった。


向かいの駒ケ岳ロープウェイは、山頂に記念メダル販売機があるそうなので乗ってみる。

しかしロープウェイを待っている間に恥ずかしい記念写真を取らされてしまう。(富士山のオブジェを持たされた)もう二度と行かん・・・といいたい所だが、実は小学校の遠足で来た事があるので、既に2回目だったりする。

ロープウェイが来た。


山頂で記念メダル販売機を発見。という事は、ここのメダルはロープウェイで山頂まで行かないと買えないという事で。


ファイナルラップなんていつの時代のだ?どうせこのゲームのキャラなんてとっくにターボしてシュガー・ラッシュの筐体を乗っ取ってる所でしょう。(なんのこっちゃ?)

50周年記念の額縁付き記念メダルもあるそうだが、どこに売ってるかわからなかった。

次に大涌谷駅に行く。

しかし、近くの駐車場が満車なので、遠くの第2駐車場に行く。

第2駐車場から駅までけっこう遠い。

駅の構内で記念メダル販売機を発見。


メダルをゲット。ここのはカプセルに入って出てくる。

ここら辺の記念メダルは一通り集めたので帰るわけだが、けいおんナビに従っていたら同じ所をぐるぐる何周も回されてしまった。あんまりナビに頼っちゃいけませんな。おおよその道順は地図で確認しておくべきでしょう。

|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
最近の記事
2022年11月21日 フォークリフト技能講習(実技)2022年11月19日 フォークリフト技能講習(学科)
2022年11月12日 フォークリフト技能講習(申込み)
2022年10月26日 鉄道博物館
2022年4月14日 東京丸の内丸善本店
2021年6月16日 碓氷峠鉄道文化むら
2020年7月4日 南浦和東口大間木線
2020年7月4日 埼玉スタジアム周辺
2020年7月4日 大宮聖苑周辺
2020年2月21日 東映ミュージアム
2019年8月5日 千葉市動物公園
2019年7月12日 アトム堂
2019年6月19日 東京スカイツリー
2019年6月18日 歌舞伎座
2019年6月16日 地下鉄博物館
2019年6月14日 鉄道博物館
2019年6月12日 相模川ふれあい科学館
2019年2月18日 退院
2019年2月17日 食べ過ぎて苦しい
2019年2月16日 地獄に仏
月刊アーカイブ
2022年11月 (3)2022年10月 (1)
2022年4月 (1)
2021年6月 (1)
2020年7月 (3)
2020年2月 (1)
2019年8月 (1)
2019年7月 (1)
2019年6月 (5)
2019年2月 (5)
2019年1月 (3)
2018年8月 (1)
2018年7月 (14)
2018年6月 (6)
2018年5月 (11)
2018年4月 (9)
2015年2月 (1)
2014年11月 (5)
2014年8月 (1)
2014年6月 (1)
2014年1月 (1)
2013年12月 (7)
2013年11月 (2)
2013年8月 (1)
2013年6月 (15)
2013年5月 (10)
2013年4月 (2)
2013年3月 (2)
2013年2月 (1)
2012年12月 (1)
2012年11月 (1)
2012年10月 (1)
2012年9月 (1)
2011年5月 (1)
2011年4月 (1)
2011年3月 (1)
2010年12月 (1)
2010年11月 (2)
2010年9月 (1)
2010年8月 (1)
2010年2月 (1)
2010年1月 (2)
2009年11月 (3)
2009年10月 (10)
2009年9月 (1)
2009年8月 (3)
2009年7月 (2)
2009年6月 (1)
2009年5月 (2)
2009年4月 (1)
2009年1月 (5)
広告