2013年6月2日 国営ひたち海浜公園
今日は記念メダル収集のために国営ひたち海浜公園に行く。
国営ひたち海浜公園駐車場に到着。しかし、駐車場が広くて入り口までが遠い。

パークトレイン。葛西臨海公園にあるのと同じだな。

チケットを買って中に入る。





このアトラクションに記念メダルがあるはず。

あった。


記念メダルをゲット。


これで目的は達成なんだけど、いちおこのアトラクションに挑戦してみる。

4つの謎を解いて正しいスタンプを押さないといけないらしい。



樽の中にいるのは本物かニセモノか。特に違いがわからなかったので本物って事にしておいた。

これは何のしっぽか。

これはどう見ても一番上の奴だよね?

次の中で、一番重さが軽いのは?


と思ったら、近くで子供が正解を口に出して言ってた(忘れたけど)ので、それを押した。
また本物かニセモノかを当てるクイズだ。

すると近くで子供が「これはニセモノ。槍の形が違う」と言う。ああ、なるほど、たしかに槍の下の部分が違う。樽の中のは、いかにもPhotoshopで上の槍をコピペして回転してくっつけたような槍だ。

どうでもいいけど、謎解きの近くで立ってると子供が全部教えてくれるから、全然謎解きにならないよね。まあ、こっちとしたら助かるが・・・。
で、これをどうすりゃいいの??

ありゃ、外に出ちゃった。

後でわかった事だけど、途中にあるカードのほこらでこのカードを出して、正解率に応じて金のコインか銀のコインがもらえるみたい。

で、出口のところでコインをゲーム機に入れて、カードバトルで勝つと景品がもらえるって感じかな。最初にちゃんとルールを読まないとダメでした。
まあいいや、お土産でも買って帰ろう。

国営ひたち海浜公園駐車場に到着。しかし、駐車場が広くて入り口までが遠い。

パークトレイン。葛西臨海公園にあるのと同じだな。

チケットを買って中に入る。





このアトラクションに記念メダルがあるはず。

あった。


記念メダルをゲット。


これで目的は達成なんだけど、いちおこのアトラクションに挑戦してみる。

4つの謎を解いて正しいスタンプを押さないといけないらしい。



樽の中にいるのは本物かニセモノか。特に違いがわからなかったので本物って事にしておいた。

これは何のしっぽか。

これはどう見ても一番上の奴だよね?

次の中で、一番重さが軽いのは?


と思ったら、近くで子供が正解を口に出して言ってた(忘れたけど)ので、それを押した。
また本物かニセモノかを当てるクイズだ。

すると近くで子供が「これはニセモノ。槍の形が違う」と言う。ああ、なるほど、たしかに槍の下の部分が違う。樽の中のは、いかにもPhotoshopで上の槍をコピペして回転してくっつけたような槍だ。

どうでもいいけど、謎解きの近くで立ってると子供が全部教えてくれるから、全然謎解きにならないよね。まあ、こっちとしたら助かるが・・・。
で、これをどうすりゃいいの??

ありゃ、外に出ちゃった。

後でわかった事だけど、途中にあるカードのほこらでこのカードを出して、正解率に応じて金のコインか銀のコインがもらえるみたい。

で、出口のところでコインをゲーム機に入れて、カードバトルで勝つと景品がもらえるって感じかな。最初にちゃんとルールを読まないとダメでした。
まあいいや、お土産でも買って帰ろう。

|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
最近の記事
2023年11月5日 川崎水族館2023年9月27日 ロマンスカーミュージアム
2023年6月12日 YOT-TOKO
2023年6月8日 トキワ荘ミュージアム
2023年5月27日 市川市動植物園
2022年11月21日 フォークリフト技能講習(実技)
2022年11月19日 フォークリフト技能講習(学科)
2022年11月12日 フォークリフト技能講習(申込み)
2022年10月26日 鉄道博物館
2022年4月14日 東京丸の内丸善本店
2021年6月16日 碓氷峠鉄道文化むら
2020年7月4日 南浦和東口大間木線
2020年7月4日 埼玉スタジアム周辺
2020年7月4日 大宮聖苑周辺
2020年2月21日 東映ミュージアム
2019年8月5日 千葉市動物公園
2019年7月12日 アトム堂
2019年6月19日 東京スカイツリー
2019年6月18日 歌舞伎座
2019年6月16日 地下鉄博物館
月刊アーカイブ
2023年11月 (1)2023年9月 (1)
2023年6月 (2)
2023年5月 (1)
2022年11月 (3)
2022年10月 (1)
2022年4月 (1)
2021年6月 (1)
2020年7月 (3)
2020年2月 (1)
2019年8月 (1)
2019年7月 (1)
2019年6月 (5)
2019年2月 (5)
2019年1月 (3)
2018年8月 (1)
2018年7月 (14)
2018年6月 (6)
2018年5月 (11)
2018年4月 (9)
2015年2月 (1)
2014年11月 (5)
2014年8月 (1)
2014年6月 (1)
2014年1月 (1)
2013年12月 (7)
2013年11月 (2)
2013年8月 (1)
2013年6月 (15)
2013年5月 (10)
2013年4月 (2)
2013年3月 (2)
2013年2月 (1)
2012年12月 (1)
2012年11月 (1)
2012年10月 (1)
2012年9月 (1)
2011年5月 (1)
2011年4月 (1)
2011年3月 (1)
2010年12月 (1)
2010年11月 (2)
2010年9月 (1)
2010年8月 (1)
2010年2月 (1)
2010年1月 (2)
2009年11月 (3)
2009年10月 (10)
2009年9月 (1)
2009年8月 (3)
2009年7月 (2)
2009年6月 (1)
2009年5月 (2)
2009年4月 (1)
2009年1月 (5)
広告