このエントリーをはてなブックマークに追加

2024年8月21日 小田原観光文化交流センター

今日の目的地は小田原だが、駅から近いので小田原までロマンスカーで行くことにした。特急券は新宿までの埼京線の中で買っておいたので並ばずに済む。


と思ったら、券売機全然並んどらんやんけ。ここで買えばよかった。


乗り込むと、僕の席の真横で立って揉めてるのがいて、僕の買った席に入る事ができない。仕方がないので手前で待っていたがいっこうに揉め事が収まる気配がない。

どうやら、僕と同じようにスマホで特急券を買ったみたいなんだけど、よく見ると、そのうちの一人が、電車の号(55号)も合ってるし、車両の号車も合ってるし、座席番号も合ってるけど、日付を間違えてしまったようだ。それなんで、同じ座席番号の人が2人いたのでした。

揉め事もおさまり、ようやく席に。


やがて外は田園風景に。思えばうちの近くも子供の頃はこんな田園風景だったよな。


小田原駅に到着。


この通りをまっすぐ行けばいいんだな。




ところが、Googleマップが裁判所の前で左に行くように指示をする。仕方がないので、Googleマップにしたがって左に行くが、その先には交番があるだけで、文化交流センターなんかありゃしない。

おまけに交番は留守で道も聞けない。使えねー。


仕方がないので、Googleマップにしたがってこんな風に大回りした。なんでこんな遠回りさせるわけ??


ああ、そうか。Googleマップのナビはあくまで車用なので、駐車場に案内したかったのね。というか、徒歩モードってないの??


やっと到着。あー苦労した。


メダルはすぐに見つかった。


目的のメダルを手に入れた。(と、ここでイースのBGM)


帰りはロマンスカーではなく、JRの「踊り子号」を使う事にした。

・・・が、ロマンスカーに比べると乗り心地は天と地、月とスッポン。とにかくJRは揺れる。よっぽどいい加減に線路を敷いてあるに違いない。(そんな事はない?)


なんて写真を撮ってたら車掌さんが来て「こちらはお客様のですか?」という。まてまて、お客様のじゃなくて僕の分身だ・・・って、じゃあ隣の席の分の特急券も払えって??ごもっとも。というわけで、鳥さんはすぐにバッグにしまったのでした。

 △先頭へ

2024年8月20日 壬生おもちゃ博物館

今日は壬生おもちゃ博物館に行くわけだが、Googleマップを見る限り駅から遠いようだ。いちおバスもあるようなんだが、こういう田舎はバスったってあってないようなもんだろう。「♪バスは1日1度くる」って感じに違いない。というわけで東北道→北関東道経由で行く事にした。

途中でトイレのためにPAに寄る。


というか、ここって一般道と共通なんか。車は一般道には出られないが、人間は外に自由に出られる。へたすりゃ高速おりないで目的地に着いてしまいそうだ。

ここにETC専用の出入り口でもあればすぐなんだが、ないので仕方なく高速の出口からまわる。


駐車場に到着。事前にグーグル・マップで駐車場の入口を確認しておいてよかった。


バス停があるが、思った通り本数が超少ない。さすがに1日に1本って事はないが、当たらずと言えども遠からずだった。


「入口はどこなのよ」「そんな事僕が知るかよ」・・・って、そりゃペルルか。じゃなくて、入口はどこにあるのやら。とりあえず看板に従って歩いていく。


どうやらここが入口のようだ。


マンホールメダルはここの館内で販売されているようだな。


なんだ、ここも「マンホールメダルが欲しいですぅ」(©記念メダル図鑑)って言わないといけないのか。まあ、陳列しておくと盗まれちゃうんでしょうな。


目的の記念メダルを手に入れた。(と、ここでイースのBGM)


しかし、せっかく2時間かけて車運転して来たんだから、やはりここは600円払って中を見て行く方がいいだろう。というわけで、中を見ていく事にした。

ちなみに、売店は有料入場しなくても入れます。

このぬいぐるみゾーンを、鳥のぬいるぐみ(自分の分身)を片手に通りぬけるのは勇気がいるな。なんでかって?そりゃ、ここから1個盗んだみたいじゃないですか。まあ、ここの職員なら、こんな鳥のぬいぐるみはなかったことはわかるとは思うが。


しかし、子供用の遊具ばっかりで、とても大人が楽しめる場所ではないな。展示されてるおもちゃだって、そんなに珍しいものでもないし。








銅像の前で記念写真を撮って帰るか。どうでもいいけど、このマスコットって女の子だったのか。てっきり男の子だと思ってた。

 △先頭へ

2024年8月8日 Sagamix

相模大野駅に着いた。遠かった・・・。


Googleマップによるとこっちでいいはず。


多分、この商業施設の中にあるんだろう。


Sagamixは2階にあるようだ。


ここも言わないと買えない方式なのか。


などと写真を取っていたら「どういった御用ですか?」って言われたので、「マンホールメダルが欲しいですぅ(©記念メダル図鑑)と答えたら売ってくれた。

というわけで、目的のメダルを手に入れた。

 △先頭へ

2024年8月7日 UEDA Nerima BASE

今日の目的地は石神井公園だ。前に練馬高野台まで通勤していた事があるので、石神井公園への行き方は特に調べるまでもないだろう。


それにしても、S-TRAINなんていつできたんだろう?


石神井公園に到着。急行だと早いんだけど、なにしろ秋津に急行が止まらないんで仕方なくここまで各停で来た。


こんな所で銚子電鉄のせんべいが売ってるとは思わなかった。帰りに買おう。


ここでいいんだな。


メダルは店に入ってすぐに見つかった。


目的の記念メダルを手に入れた。


で、来たルートで帰ると秋津→新秋津の乗り換えが面倒なので、ここからバスで成増まで行く事にした。「成増行きね」(©ぎゅあんぶらあ自己中心派2)


それにしても狭い。こんな狭い道をよく大型のバスで抜けられるものだ。というか、僕が絶対バスの運転士にはなれない事を悟った。

 △先頭へ

2024年8月4日 相模原市立博物館

相模原市立博物館は、一昨日行った宝月堂と同じく、最寄り駅は淵野辺だ。なので1日に2件回ればよかったんだが、困ったことに8/2は歯医者の予約が入ってて、淵野辺まで行ってすぐにとんぼ返りしてギリギリの時間だったのだ。

あと、相模原市立博物館は駅から遠いようなので、車で出直す事にした。

なんとか到着した。


それにしても「けいおんナビ」だと、八王子バイパスを避けて案内するから、えらい時間かかってしまった。バイパスじゃない方の16号なんて、八王子市内混んでて時間かかるかかる。トイレは行きたいし、どうしたものかと。

そもそも「けいおんナビ」はもう地図が古いので、いい加減最新のナビを買うべきなんだ。しかし、「けいおんナビ」が発売された時に、何を考えていたのか3台も買ってしまったのだから仕方ない。

ちなみに、今使ってるのは2台目だ。1台目はバッテリーが膨張して破裂寸前になったので使えなくなってしまった。


マンホールメダルは、ミュージアムショップで販売中らしい。「あれは、いいものだ」だそうで。


しかし「記念メダル図鑑」によると、受付で「マンホールメダルが欲しいですぅ」と言わないとダメなんだそうで。



ミュージアムショップに行ってみると、店番がいない・・・。


店番がいない時は、受付で言ってください、と書いてある。


まあ、とりあえず中を一通り見てから。


すると、まもなくプラネタリウムで名探偵コナンを上映するとアナウンスがあったので、見てから帰る事にした。



しかし、プラネタリウム専用のストーリーなので、20分しかない。なので、えらいスピード解決だ。

っていうか、だいたい「俺は何をやってもうまくいかなくて、この自動運転の汽車を完成させたあいつが憎かった」などという理由でテロを起こすな!

っていうか、いくら自動運転でも運転席に誰かいろよ。プログラムがバグってて暴走したら、手動でブレーキかけないといかんだろう。

などとツッコミどころ満載の話が終わったところで、目的のメダルをゲットする。受付で「メダルが欲しいですぅ」と言うと、「1個でいいですか?」と言われたので「1個でいいです」と言った。っていうか、「お一人様1点限り」って書いてなかったっけ??

目的の記念メダルを手に入れた。


帰りは「けいおんナビ」は無視してバイパス一直線で・・・

 △先頭へ

 
  2010年08月  
 
 
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 1 2 3 4
  広告