このエントリーをはてなブックマークに追加

2020年7月4日 埼玉スタジアム周辺

続いて埼スタ周辺です。もと中野田引返場から先、ホテルwillへの道は曲がらず直進した先の陸橋を渡った先です。


浦和美園西口駅前に出る道は、しばらくの間出口が激狭だったのですが、今回片側1車線ずつになりました。用地は2車線ずつを確保してあるみたいなのですが、車の集中を避けるためか、あえて1車線ずつになっています。


この辺も用地はかなり前から2車線分が確保されているのですが、ずっと片側1車線のままになっています。おそらく全線が2車線ずつで開通するまでは、あえて1車線ずつにするのだと思われます。


浦和美園駅<=>埼玉スタジアムの道との交点は、いぜんとして激狭のままです。これは下手に道を広げてしまうと車がスピードを出すために、埼玉スタジアムへ向かう歩行者との間で事故が発生する危険があるために、あえて激狭にしているものと思われます。

 △先頭へ

2020年7月4日 大宮聖苑周辺

このカテゴリーは、近所の道路工事の状況を紹介するカテゴリーです。なお「THE END」というカテゴリー名は「都市計画道路編」というサイトの二番煎じです。(まて)

第1回は大宮聖苑周辺です。もともと火葬場に行く時は、行きと帰りは同じ道を通ってはいけない慣わしがあります。それは、火葬場に行く時と帰る時に同じ道を通るという事が、この世とあの世を往復してしまう=同じ事が二度繰り返してしまう=またすぐに誰かが死んでしまう、という意味があるからです。

私の父が亡くなった時は、霊柩車の運転手はできる限り遠回りをして、できる限り道の重複を避けたりはしましたが、それでも大宮聖苑の前の道は大宮聖苑で行き止まりになっているため、重複を避ける事ができませんでした。

今回、大宮聖苑で行き止まりになっている道をその先の道まで繋げる事によって重複を避ける工事が行われています。

もともとここには車(霊柩車)の通れない細い道があったのですが、広い道を工事するにあたって細い道は廃道になりました。


肝心の広い道ですが、ここにあった民家は2年前に移動して既に更地になっているのですが、工事はいっこうに進む気配はありません。この後まだ排水溝や電気配線が必要のものと思われます。

 △先頭へ

2020年2月21日 東映ミュージアム

「陽気なる逃亡者たるプログラマ」なるサイトに、東映ミュージアムに記念メダルがあるというので行く事にした。

検索すると、バスは大泉学園と石神井公園から出ているが、石神井公園からの方が本数が多いとあるので、石神井公園から成増駅行きのバスに乗り、東映撮影所前のバス停で降りた。

到着。


ミュージアムは入場無料だが、入館手続きが必要だというので、受付で名前と住所と年齢と電話番号を書いて、入館シールをもらった。

中に入った・・・が、ミュージアム内は撮影禁止なので画像はない。何があるかというと、アニメの原画とセル画の展示だ。しかし、ミュージアム内にはメダル販売機はなかった。

売店に行くと、入ってすぐ右にメダル販売機があった。



ベジータのメダルでも買っていくか。



刻印機は無料だったので、今日の日付を刻印してきた。



今日の用事はこれだけ。帰るわけだが、帰りのバス停に「石神井公園行き」がない。えーなんでなんで??



駅についてからわかった事だが、石神井公園駅から成増駅行きのバスは東映撮影所前を通るが、成増駅から石神井公園駅行きのバスは東映撮影所前を通らないのだ。



という事も知らずに、石神井公園前が来るまでひたすら待つが、いくら待っても石神井公園行きは来ず。



しかし「石神井循環」というバスが来るそうなのでそれが来るまで待つことにした。



そしたら、自分と同じようにバスを何台も見送っている女性がいて、私に「どちらまで行かれますか?」と聞くので「石神井公園駅まで行きたいんだけど・・・」と言うと、他の人が「ここのバス停でいいんですけど、遅れてるみたいで」と言う。

結局、石神井公園から東映撮影所までは本数の多い「成増駅行き」で良いんだけど、東映撮影所から石神井公園に帰ろうと思ったら本数の少ない「石神井循環」が来るまで待たないといけないようだ。

 △先頭へ

2019年8月5日 千葉市動物公園

千葉市動物公園は前に来た時はメダルはなかったのだが、最近ゆうしゃあさだ氏のFacebookに千葉市動物公園のメダルをゲットしたという書き込みがあったので、さっそく行ってみる事にした。

モノレールは懸垂式なので怖い。もし今モノレールが落ちたら命はないなと。


入口では、自動券売機は1台を残して休止中。わずかに残った1台は、カップルが券売機の前に立ったままおしゃべりしていていっこうに買う気配がない。

仕方がないので窓口で買おうと思って窓口に行ったら、「ここは割引専用窓口です。JAFの会員証等なにか割引できるものはありますか?」と言われた。

実はJAFの会員証は持ってるのだが、なんか自動券売機が1台しか開いてない上に窓口が割引専用なのが気に入らないので、抗議の意味で窓口で買わない事にした。

2?3分後にようやく券売機の前のカップルが入場券を買って中に入ったので、券売機で定価で入場券を買った。

というわけで、中に入った。


記念メダルの販売機が見当たらないので、途中にある土産物屋で「記念メダルはありますか?」と聞くと、「いや?当店にはないですね」と言う。いやいや、当店じゃなくて園内のどこにあるか聞いてんだが・・・。

仕方ないのでスマホでGoogle検索したら、森のレストランの入口にあるとあったので、森のレストランまで行くと・・・

あった。しかし、さっきの売店のすぐ近くじゃないか。さっきのおばさん、ここに販売機がある事知らないわけじゃなかろう。

「あんたは意地悪だ。今郵便局から来たくせに」
「偶然だよ」
・・・って、そりゃ古いCMか。

それとも、自分の店で売ってるもの以外は何も知らないのかなあ。



とにかく、メダルは買った。刻印機の値段は忘れた。



あとは園内を一周して帰る。



「パパもちゃんと立つって事を見せてくれましたね」
「小倉さん!」

 △先頭へ

2019年7月12日 アトム堂

近場のメダルはほぼ集め尽くしてしまったので、これからは最近販売を開始した所だけになるわけだが、ネットで浅草のアトム堂でメダルの販売を開始したとの情報を得たので、さっそく行く事にした。

しかし、間違って浅草寺から一番遠い出口から出てしまい、スマホの「auナビウォーク」を頼りに歩く事30分。ようやく発見した。

浅草寺の人混みを横切って来たわけだが、結果的にはTXの浅草駅から来た方が近かった感じ。



メダル販売機はてっきり中に置いてあるんだと思ったら店の真ん前だった。





 △先頭へ

 
  2024年09月  
 
 
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 1 2 3 4 5
  広告