2013年4月28日 油壺マリンパーク
朝9:30に出発・・・したのはいいが、もう少し早めに出発すべきだった。首都高湾岸線が大渋滞。通過に3時間半かかってしまい、渋滞を抜けた時にはすでに午後2時。
その後、横須賀道路を経てなんとか油壺に到着したが、すでに午後3時。家を出てから既に5時間半を経過していた。
やっと油壺マリンパーク駐車場。午後5時まで。あやうく閉園に間に合わなくなる所だった。

入り口を目指すが、既に陽は傾き陰は長く。今からじゃそう長居はできまい。

入場券を買って入場。





ザリガニ。っていうか、ザリガニなんて珍しくもない。そこらにいくらでもいるぞ!?

何かのショーが始まりそうだったが、来るだけで5時間半もかかっているので、ショーなんて見てたら帰りがいつになるかわかりゃしない。ってことで今回はショーはパス。今度は京急の快特で来よう。

記念メダルの販売機は、ゲートの外の売店にあった。って事は、有料入場しなくても良かったのね。しかし5時間半かけて来て入場しないなんてあり得ないからな。駆け足でも一応は中を見てから帰らないと。

というわけで、記念メダルをゲット。

結局、5時間半かけて来て、中にいたのはたったの15分だった。くそう、今度は車じゃなくて京急の快特で来てゆっくり見てやる。
そもそも、ここが駅から遠いから車で来たのだが、車で5時間以上もかかるんじゃ三崎口まで快特で来て駅から歩いた方がよっぽど早かったよ。駅すぱあとで調べても、東浦和から三崎口まで2時間18分だもの。
しかし、ここからが本当の地獄だった。帰りの道がこれまた大渋滞。油壺マリンパークから高速道路の入り口まで2時間かかってしまったという。
その後、横須賀道路を経てなんとか油壺に到着したが、すでに午後3時。家を出てから既に5時間半を経過していた。
やっと油壺マリンパーク駐車場。午後5時まで。あやうく閉園に間に合わなくなる所だった。

入り口を目指すが、既に陽は傾き陰は長く。今からじゃそう長居はできまい。

入場券を買って入場。





ザリガニ。っていうか、ザリガニなんて珍しくもない。そこらにいくらでもいるぞ!?

何かのショーが始まりそうだったが、来るだけで5時間半もかかっているので、ショーなんて見てたら帰りがいつになるかわかりゃしない。ってことで今回はショーはパス。今度は京急の快特で来よう。

記念メダルの販売機は、ゲートの外の売店にあった。って事は、有料入場しなくても良かったのね。しかし5時間半かけて来て入場しないなんてあり得ないからな。駆け足でも一応は中を見てから帰らないと。

というわけで、記念メダルをゲット。

結局、5時間半かけて来て、中にいたのはたったの15分だった。くそう、今度は車じゃなくて京急の快特で来てゆっくり見てやる。
そもそも、ここが駅から遠いから車で来たのだが、車で5時間以上もかかるんじゃ三崎口まで快特で来て駅から歩いた方がよっぽど早かったよ。駅すぱあとで調べても、東浦和から三崎口まで2時間18分だもの。
しかし、ここからが本当の地獄だった。帰りの道がこれまた大渋滞。油壺マリンパークから高速道路の入り口まで2時間かかってしまったという。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
最近の記事
2023年5月27日 市川市動植物園2022年11月21日 フォークリフト技能講習(実技)
2022年11月19日 フォークリフト技能講習(学科)
2022年11月12日 フォークリフト技能講習(申込み)
2022年10月26日 鉄道博物館
2022年4月14日 東京丸の内丸善本店
2021年6月16日 碓氷峠鉄道文化むら
2020年7月4日 南浦和東口大間木線
2020年7月4日 埼玉スタジアム周辺
2020年7月4日 大宮聖苑周辺
2020年2月21日 東映ミュージアム
2019年8月5日 千葉市動物公園
2019年7月12日 アトム堂
2019年6月19日 東京スカイツリー
2019年6月18日 歌舞伎座
2019年6月16日 地下鉄博物館
2019年6月14日 鉄道博物館
2019年6月12日 相模川ふれあい科学館
2019年2月18日 退院
2019年2月17日 食べ過ぎて苦しい
月刊アーカイブ
2023年5月 (1)2022年11月 (3)
2022年10月 (1)
2022年4月 (1)
2021年6月 (1)
2020年7月 (3)
2020年2月 (1)
2019年8月 (1)
2019年7月 (1)
2019年6月 (5)
2019年2月 (5)
2019年1月 (3)
2018年8月 (1)
2018年7月 (14)
2018年6月 (6)
2018年5月 (11)
2018年4月 (9)
2015年2月 (1)
2014年11月 (5)
2014年8月 (1)
2014年6月 (1)
2014年1月 (1)
2013年12月 (7)
2013年11月 (2)
2013年8月 (1)
2013年6月 (15)
2013年5月 (10)
2013年4月 (2)
2013年3月 (2)
2013年2月 (1)
2012年12月 (1)
2012年11月 (1)
2012年10月 (1)
2012年9月 (1)
2011年5月 (1)
2011年4月 (1)
2011年3月 (1)
2010年12月 (1)
2010年11月 (2)
2010年9月 (1)
2010年8月 (1)
2010年2月 (1)
2010年1月 (2)
2009年11月 (3)
2009年10月 (10)
2009年9月 (1)
2009年8月 (3)
2009年7月 (2)
2009年6月 (1)
2009年5月 (2)
2009年4月 (1)
2009年1月 (5)
広告