このエントリーをはてなブックマークに追加

2013年6月12日 つくばエキスポセンター

今日はつくばエキスポセンターに行く。

つくば万博といえば、高3のバス旅行で行ったっけな。高1の時に「3年生はバス旅行で東京ディズニーランドに行ける」という話だったので、クラスのみんなは3年生になるのを楽しみにしていたんだ。

ところが、いざ3年生になってみると、バス旅行の行き先が急遽つくば万博に変更になってしまい、しかも1年生から3年生まで全員がつくば万博になったのでガッカリだった。なにしろ自分が2年生の時は、国立歴史民族博物館などというクソつまんない所だったので、今の2年生はずるいぞという声も出ていた。

到着。


しかし、駐車場から入り口までが遠い・・。






ようやく入り口に到着。


チケットを買って中に入る。


入ってすぐ左の売店でいきなり記念メダル販売機を発見。といっても、ここは有料入場ゲートの先なので、購入にはチケットが必要。




鴨川シーワールド、葛西臨海公園、NHKスタジオパークでことごとく「つり銭」ボタンを押すのを忘れてしまったが(特に鴨川シーワールドではつり銭をそのまま販売機に残して帰ってしまった)、今日はちゃんとつり銭ボタンを忘れずに押す。


記念メダルをゲット。


これでもう目的は達成なんだけど、せっかく来たんだから館内を一通り見て回る。






つくば万博の頃はファミコンが大流行してねぇ。「ゆう坊のでたとこまかせ」によると、当時任天堂の社員にはボーナスとして給料の23ヶ月分が支給されたとか。っていうか、ファミコン本体の売上には、堀井自信も相当加担してたような気が・・・。








宇宙船のトイレ。男性用と女性用。


そして、このトイレを使った勇者たちがこちら。


プラネタリウムは別料金なんだってさ。


しょうがないから、入口まで戻ってプラネタリウムのチケットを購入した。


プラネタリウムに入った。この後は真っ暗なので撮影できず。


今日のお土産は「つくばロマン」

 △先頭へ

2013年6月11日 TBS?科学技術館?武道館

今日の記念メダルは、TBS→科学技術館→靖国神社→武道館だ。

赤坂見附の駅を出て、TBSのある赤坂サカスを目指す。


TBSに到着。


ここは冬はスケートリンクになるが、6月は撤去されていて何もない。


さっそく親子記念メダルのサイトに書いてある7階を目指すが、1階より上に行こうとしてもIDカードの提示を求められて行く事ができない。えー、それじゃ関係者しか記念メダルを買えないわけ??

と思ったら、1階に記念メダル販売機があった。


メダルはキーホルダー付きで、カプセルに入って出てきた。


隣に「カプセルはこちら」と書いたカゴがあったので、そこにカプセルだけ入れてきたが、もしかしてあのカプセル入れは、隣のガチャガチャのカプセルを入れるためのものだったのではないだろうか?

近くにスタッフとかいなくて良かったよね。あやうく「ゴミを入れるな」って怒られる所だったぞ。

その後、地下鉄で九段下に向かい、科学技術館を目指す。


「記念メダルコレクション」というサイトには[メダル販売機は3階]とあるが、


3階を探すが、記念メダル販売機はなく・・・






1階の売店。吊り下げで売られてるのかと思って探したら、確かにそれっぽいものはあった。


しかし、どうみても茶平工業のメダルじゃないよなぁ、これ。そもそもメダルがキーホルダーから外れないし。


その後、靖国神社に行く。


中に入った。


親子記念メダルのサイトには、遊就館の7階にあると書いてあるが、そもそも遊就館に7階なんてない。


考えてみれば、さっきのTBSだって7階って書いてあったし、さては1つのページをコピペして量産してるな。それなんで、設置場所に7階と書いてあるページが量産されてしまったのだろう。

そういえば、日本ハムの公式サイトのお知らせにも「キャンプインのお知らせ」という題名の記事が何個も量産されてしまってた事があったな。この手のミスは自分でもよくやる。(タイトルタグが同一のページが量産されてしまったりとか)

※追記
その後、親子記念メダルの管理人の方からコメントがあり、修正しましたとの事です。スマン、ちょっと言い過ぎた。

その後武道館に行く。


今日はSUPER GiRLSなるアイドルユニットのコンサートがあるようだ。というわけで、コンサートのチケットを買って入場する。

ところが、これが大失敗。記念メダルの販売機は1階にあるが、コンサートでスタンド席のチケットを買った場合、直接2階から入り1階には行けないのだ。2階から1階への階段はロープが貼ってあって通行禁止になっていた。

この事は「記念メダルコレクション」というサイトにも注意書きがあったのだが、「アリーナ席」の意味がわからず(要するにアリーナ席というのは、舞台と同じ高さにあるパイプ椅子の席ね)そのままスタンドの座席のチケットを買っても大丈夫だろうとか思ってしまったのでした。

というわけで、武道館の記念メダルは後日再チャレンジという事で。せっかく入ったんだから、とにかくSUPER GiRLSなるアイドルユニットのコンサートは最後まで見ていったのでした。え?画像がないって??そりゃ、コンサートは撮影禁止でんがな。

 △先頭へ

2013年6月10日 NHKスタジオパーク

今日の記念メダル収集は、NHKスタジオパークだ。

到着。ここに来るのは何年ぶりだ?小5の社会科見学以来だから、えっと・・・34年ぶりってところか。


チケットを買って中に入る。


はいいが、ちょうど「スタジオパークからこんにちは」の生放送の本番中。本番中のスタジオは撮影禁止だそうで。というわけで、ここから先の画像はないのだ。内容は、渡辺えりさんが沢田研二さんからもらった人形がどうのこうの・・・という話だった。よく覚えてないけど。

どうでもいいけど、生放送のスタジオがガラス張りですぐ目の前に見物客がいる構造なのね。出演者もさぞかしやりづらいでしょうな。今度ガラスごしに変な顔して生放送中の出演者を笑かしてみようか(←やめんか!)

まあ、どうせ生放送ったって、不測の事態に備えて10秒ほどディレイがかかっているんでしょう。

見学ゾーンの最後に記念メダル販売機を発見。




というわけで、目的のメダルをゲット。


メダル販売機のあるエリアへは入場券がないと入れない?


と思ったら、入場券がなくても入れる売店にもメダル販売機があった。なんだ、入場券いらなかったね。

 △先頭へ

2013年6月3日 小田原城

今日は記念メダル収集のために小田原城に行く。

大宮から上野東京ラインで小田原まで・・・といいたい所だが、残念ながらこの時はまだ上野東京ラインは工事中。上野駅で京浜東北線、東京駅で東海道線に乗り換え。




小田原駅に到着。




小田原城を目指す・・・が、どこにあるのやら。


地図を見たら方向がまったくの逆。


慌てて小田原城のある方に戻る。






チケットを買って中に入る。






土産物屋。ここに吊り下げで売ってるかと思ったら、なかった。


城の入り口。ここにもチケット売り場がある。


天守閣でようやく記念メダル販売機を発見。という事は、ここは有料入場した挙げ句、天守閣まで登らないと買えないわけだ。犬山城ほどではないが、ここも階段がけっこうキツい。





目的の記念メダルをゲット。


どうせなら景色でも撮っていくか。






見聞館共通チケットを買ってしまったので、見聞館も行く。


と思ったんだけど、遊園地に寄ってから行く事にした。


この汽車に乗りたい。




チケットを買った。


しかし、1回80円とはえらい安いな。こんなんで維持費払えるの?まあ、文化遺産って事で維持費のほとんどは税金を使うんでしょうけど。


というわけで乗る。




出発。




1周80円だから、もっと何周もしたい所だけど、こんなものにおっさんが1人で何度も乗ってたのでは、なんだかとっても寂しい奴((C)月野うさぎ)になっちゃうのでやめておこう。

帰りもJRで・・・と思ったんだけど、それだとつまらないので、帰りは小田急ロマンスカーで帰る事にした。














今日のお土産は、足柄茶チョコサンド。


と、ここで「しまった」と思った。結局見聞館には行かなかった。途中で汽車ポッポなんかに乗ったばっかりに・・・。チケットが無駄になってしまったな。

 △先頭へ

2013年6月2日 国営ひたち海浜公園

今日は記念メダル収集のために国営ひたち海浜公園に行く。

国営ひたち海浜公園駐車場に到着。しかし、駐車場が広くて入り口までが遠い。


パークトレイン。葛西臨海公園にあるのと同じだな。


チケットを買って中に入る。










このアトラクションに記念メダルがあるはず。


あった。




記念メダルをゲット。




これで目的は達成なんだけど、いちおこのアトラクションに挑戦してみる。


4つの謎を解いて正しいスタンプを押さないといけないらしい。






樽の中にいるのは本物かニセモノか。特に違いがわからなかったので本物って事にしておいた。


これは何のしっぽか。


これはどう見ても一番上の奴だよね?


次の中で、一番重さが軽いのは?




と思ったら、近くで子供が正解を口に出して言ってた(忘れたけど)ので、それを押した。

また本物かニセモノかを当てるクイズだ。


すると近くで子供が「これはニセモノ。槍の形が違う」と言う。ああ、なるほど、たしかに槍の下の部分が違う。樽の中のは、いかにもPhotoshopで上の槍をコピペして回転してくっつけたような槍だ。


どうでもいいけど、謎解きの近くで立ってると子供が全部教えてくれるから、全然謎解きにならないよね。まあ、こっちとしたら助かるが・・・。

で、これをどうすりゃいいの??


ありゃ、外に出ちゃった。


後でわかった事だけど、途中にあるカードのほこらでこのカードを出して、正解率に応じて金のコインか銀のコインがもらえるみたい。


で、出口のところでコインをゲーム機に入れて、カードバトルで勝つと景品がもらえるって感じかな。最初にちゃんとルールを読まないとダメでした。

まあいいや、お土産でも買って帰ろう。

 △先頭へ

 
  2024年09月  
 
 
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 1 2 3 4 5
  広告