2019年6月12日 相模川ふれあい科学館
前に来たときは記念メダルはなかった相模川ふれあい科学館だが、その後ネットの情報により再度販売を開始したとの情報を得たので、さっそく行ってみた。
到着・・・って簡単に言うけど、実は家からめっちゃ遠い上に駅からも遠いし、バスも途中のバス停で乗り降りする人が多くてめっちゃ時間かかった。

この辺わりと住宅が多いんだが、そのわりには駅から遠いんで、バスの利用者も多いわけだ。途中には「小田急延伸の実現を!」っていう看板も出てるし。

しかし、記念メダルの販売機が見当たらない。ガチャガチャだけだ。

売店にもない。ありゃりゃ?もしかしてガセネタだったのかな?

・・と思ったら、売店と反対側(入って右)にあった。気づかないまま「今回も空振りか」とか言って帰っちゃうとこだった。

せっかく来たので、中も見ていく。っていうか、メダル販売機が有料入場ゲート内にあるので、入場必須。なので、メダルだけ買って帰るのではあまりにもったいない。

それにしても、ここの水槽は水がきれいだ。入場料安いのによく管理されてる。




なにこの猥褻なオブジェは(って考えすぎじゃ)

カワセミがクイズを出してくれる。


「もっと身近な所にある水源」といえば水道局しかないでしょう・・・と思ったら違った。

一通り見たので帰ろうと思ったが、次のバスまでまだ時間がある。なにしろ日中は30分に1本しかないからな。

ここの次のバス停がわりと大きいバスターミナルなので、そこまで歩けばすぐにどっかの駅行きのバスに乗れそうなんだけど、なにしろそこまで行くには山を登らないといけないみたいなのでやめておこう。
ここでおにぎりを食べる。お茶は販売機で買えるしトイレもあるし、お弁当を食べるにはもってこいのスペースだな。

到着・・・って簡単に言うけど、実は家からめっちゃ遠い上に駅からも遠いし、バスも途中のバス停で乗り降りする人が多くてめっちゃ時間かかった。

この辺わりと住宅が多いんだが、そのわりには駅から遠いんで、バスの利用者も多いわけだ。途中には「小田急延伸の実現を!」っていう看板も出てるし。

しかし、記念メダルの販売機が見当たらない。ガチャガチャだけだ。

売店にもない。ありゃりゃ?もしかしてガセネタだったのかな?

・・と思ったら、売店と反対側(入って右)にあった。気づかないまま「今回も空振りか」とか言って帰っちゃうとこだった。

せっかく来たので、中も見ていく。っていうか、メダル販売機が有料入場ゲート内にあるので、入場必須。なので、メダルだけ買って帰るのではあまりにもったいない。

それにしても、ここの水槽は水がきれいだ。入場料安いのによく管理されてる。




なにこの猥褻なオブジェは(って考えすぎじゃ)

カワセミがクイズを出してくれる。


「もっと身近な所にある水源」といえば水道局しかないでしょう・・・と思ったら違った。

一通り見たので帰ろうと思ったが、次のバスまでまだ時間がある。なにしろ日中は30分に1本しかないからな。

ここの次のバス停がわりと大きいバスターミナルなので、そこまで歩けばすぐにどっかの駅行きのバスに乗れそうなんだけど、なにしろそこまで行くには山を登らないといけないみたいなのでやめておこう。
ここでおにぎりを食べる。お茶は販売機で買えるしトイレもあるし、お弁当を食べるにはもってこいのスペースだな。

|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
最近の記事
2023年6月12日 YOT-TOKO2023年6月8日 トキワ荘ミュージアム
2023年5月27日 市川市動植物園
2022年11月21日 フォークリフト技能講習(実技)
2022年11月19日 フォークリフト技能講習(学科)
2022年11月12日 フォークリフト技能講習(申込み)
2022年10月26日 鉄道博物館
2022年4月14日 東京丸の内丸善本店
2021年6月16日 碓氷峠鉄道文化むら
2020年7月4日 南浦和東口大間木線
2020年7月4日 埼玉スタジアム周辺
2020年7月4日 大宮聖苑周辺
2020年2月21日 東映ミュージアム
2019年8月5日 千葉市動物公園
2019年7月12日 アトム堂
2019年6月19日 東京スカイツリー
2019年6月18日 歌舞伎座
2019年6月16日 地下鉄博物館
2019年6月14日 鉄道博物館
2019年6月12日 相模川ふれあい科学館
月刊アーカイブ
2023年6月 (2)2023年5月 (1)
2022年11月 (3)
2022年10月 (1)
2022年4月 (1)
2021年6月 (1)
2020年7月 (3)
2020年2月 (1)
2019年8月 (1)
2019年7月 (1)
2019年6月 (5)
2019年2月 (5)
2019年1月 (3)
2018年8月 (1)
2018年7月 (14)
2018年6月 (6)
2018年5月 (11)
2018年4月 (9)
2015年2月 (1)
2014年11月 (5)
2014年8月 (1)
2014年6月 (1)
2014年1月 (1)
2013年12月 (7)
2013年11月 (2)
2013年8月 (1)
2013年6月 (15)
2013年5月 (10)
2013年4月 (2)
2013年3月 (2)
2013年2月 (1)
2012年12月 (1)
2012年11月 (1)
2012年10月 (1)
2012年9月 (1)
2011年5月 (1)
2011年4月 (1)
2011年3月 (1)
2010年12月 (1)
2010年11月 (2)
2010年9月 (1)
2010年8月 (1)
2010年2月 (1)
2010年1月 (2)
2009年11月 (3)
2009年10月 (10)
2009年9月 (1)
2009年8月 (3)
2009年7月 (2)
2009年6月 (1)
2009年5月 (2)
2009年4月 (1)
2009年1月 (5)
広告