このエントリーをはてなブックマークに追加

戦国ソーサリアン

ペンタウァ王のところにある日伝令が入った。それによると、ペンタウァより遥かに東にある島国日本では内戦が続いており、罪もない人まで戦火に巻き込まれて犠牲になっていると。 そしてその背後には魔物が人を操っていくさをおこさせていると言う。 このままでは日本という国が魔物に滅ぼされてしまう。 そこでペンタウァ王は日本にソーサリアンを派遣する事にした。

ソーサリアン追加シナリオ第二弾です・・・が、以降は「追加シナリオvol.○」というネーミングではなく、「○○ソーサリアン」とか、「ソーサリアン○○」といったサブタイトルになります。

この戦国ソーサリアンは1本目から5本目まで順番に解いていかないといけません。途中を飛ばそうとするとフラグが立ってなくて話が先に進みません。 また、セッションを管理するバイト(FILLER?)が1バイトしかなかったみたいで、途中でピラミットソーサリアンやギルガメッシュソーサリアンをプレイすると、 戦国ソーサリアンのセッションがクリアされて1本目(武田信玄の章)からやり直しになってしまいます。戦国ソーサリアンは1から5まで続けてプレイするようにしてください。

準備

追加シナリオ1で、レベル1~5のシナリオを収録したのがあまり評判が良くなかったようで、戦国以降の追加シナリオから全シナリオがレベル5に設定されており、 基本シナリオを全てクリアしたキャラでなくては攻略が難しいようになっています。 それだけでなく、回復の魔法を用意してこないと攻略はほとんど不可能であるといっっても良いでしょう。

HEAL
・木星→太陽とかけてから長老の所に行って力を引き出してもらう。
・ユーティリティ1でかけてもらう。
・ルシフェルの水門から水晶の剣を持ち帰る。

CURE
・金星→太陽とかけてから長老の所に行って力を引き出してもらう
・ユーティリティ1でかけてもらう。
・ルシフェルの水門から銀の剣を持ち帰る。

武田信玄の章

ソーサリアン達は最初はカタカナでしゃべるのですが、可読性がよくないせいか、このけが人より後の人との会話は、普通の言葉になります。


といっても、いちおう脳内ではソーサリアン達はカタコトの日本語でしゃべっていると思って読みましょうね。

この扉は開きません。実はこのシナリオで最後に開ける事になります。


戦のせいで食料がなくて困っている人がいます。


武田信玄の本陣。まだ入れません。


山伏の雲海。魔物が取り憑いている人から魔物を追い払う札をもっているのですが、これが1~5の全シナリオで登場します。


村人が山賊に困っています。




領主も山賊には手を焼いていると言います。




山賊のアジトを聞きます。これを聞いておかないと山賊のアジトへ行けません。


ここに傷のついた木があります。ここから8キーで奥に行けます。




山賊を倒します。モンスターではないようで・・・単に悪い人間のようです。人間も平気で殺すのがソーサリアン。


奥で山賊の頭(かしら)を倒します。


山伏の荷物を取ります。




山伏に荷物を返して、お礼にお札をもらいます。このお札は戦国ソーサリアンの全シナリオで使います。(都度シナリオ内でもらいます)


見滝原・・・じゃなくて、三方原のそばの村に薬を作っている所があるそうで・・・。


領主に山賊を倒したと言うと、お礼をさしあげると言うので、お米をくださいと言います。


それではご自由にお持ち下さいと言われます。自由にといっても全部持って行かれちゃうと殿様に年貢が払えないではないか・・・。


お米を取ります。


さっき食べ物がなくて困っている家にお米を渡します。


すると、薬を作っている家はここだと言われます。しかし、ここんとこの戦のせいで薬草はみんな踏み荒らされてなくなってしまったそうで・・・。山賊のアジトの近くにはまだ「くまつづら」が自生していて、くまつづらさえあれば薬草が作れると。

すると「もしかしてくまつづらというのはベルベーヌの事ではないですか?」と聞きます。


「べ、べれべれ??」というわけで、ベルベーヌを見せると、これこそくまつづらだと言います。

その場でくまつづらから傷薬を作ってもらいます。


でも、ベルベーヌから作れる薬はHEALではなくCUREのような・・・。さっきの人は毒に犯されていたのかなぁ。っていうか、このキャラは薬草の知識があるのに作れんとは。どうも、ほとんどのシナリオでは、ソーサリアンの知識や職業がストーリーに関係する事はないようです。(関係するのは、ロマンシアとそれゆけ怒涛のトライアスロンぐらいでしょうか)

兵士に傷薬を渡します。ペンタウァからもってきたHEALやCUREの魔法は使えないのね。


すると、家紋入りの小刀をもらえます。


また、安土城に来るような事があったら、門の前に小石を2つ置いておくと良いと言われます。


これでフラグが立って、2番目のシナリオに進めるようになります。

領主様のところには南蛮渡来の「消え去り草」という草があると言われます。


しかし領主様は、消え去り草を手に入れるためにどれだけの金を払ったかわからないと言われます。


かまどを叩くと穴があきます。


抜け道を通って野田城に入ります。家紋のついた小刀を見せると味方と認識され、協力してくれるようになります。しかし、金塊を保管している蔵の鍵がないと言われます。


しかし、ここまでのストーリーの中に鍵なんてどこにもありませんでした。ここで手詰まりでしょうか??

実は、さっきのシーンでベルベーヌをあらかじめ持っていたのが仇になってしまったようです。

それにしても、薬草が10個しか持てないのは不便ですね。せめて255個まで持てれば良かったのに。

鍵は山賊のアジト付近にあるベルベーヌの草の中に落ちていたのでした。


野田城で鍵を見せると、蔵から金塊を持って行って良いと言われます。


金塊を取ります。


領主に金塊と引き換えに消え去り草をもらいます。


この辺のフラグ立て&お使いの連続がまさに「ソーサリアンする」といった所でしょうかね。

武田の陣の手前で消え去り草を使います・・・って、兵士の目の前で使うなよ、まったく・・・。


中では武田の兵士が、信玄様には阿修羅が乗り移っているという話をしています。


信玄のところに行くと「お前らの姿は見えている。私は阿修羅だ」と言われます。


山伏にもらったお札を貼ると、阿修羅は信玄から出ていきます。


その後、信玄は撤退して陣はなくなっています。


最初に入れなかったお堂で、阿修羅と決着をつけます。


床と壁から出てくる槍を壊さないと阿修羅はずっと高みの見物です。


もう、真っ赤になりながら槍を壊します。


もう、戦国ソーサリアン以降のシナリオでは、HEALとCUREの魔法は必須です。槍を全て壊したらCUREで解毒した後、HEALで体力を回復させます。

あとは阿修羅が降りてきてくれるので、ジャンプしながら戦えば倒せます。


野田城の前で、信玄が死んだという噂を聞きます。


以降は特に何のイベントもないので、次のシナリオに進みましょう。

織田信長の章

武田信玄の章にも登場した山伏雲海がいます。また終盤でお札をもらう事になります。


カルロス神父の所で泊まる事ができます。


これをしないと話が進まないシーンが何度かあります。


仏像の穴について聞くと、地下通路に抜ける道が開くと言います。




安土城の門の前に小石を2つ起きます。武田信玄の章を、滝川を助ける所までプレイしてないと、ここで手詰まりになります。




カルロス神父のところで一泊します。

翌日、(といっても、いぜん夜ですけど。夜まで寝てたのかな?)滝川が門の前で待っています。


信長と話すと二条城に入れるようになります。


滝川から、明智が不気味な笑いをしていたと言います。明智は殿にいくつも不満があり、謀反を起こすのではないかと心配しています。


大工の万作に木彫の蓮の花について聞くと、前に見たことがあるし、あの程度の物なら作れると言います。ただし、今は道具がないのでできない、と。


この辺にのみを作る職人がいないかと尋ねると、隣の吉蔵がそうだと言います。


鍛冶屋の吉蔵にのみを作って欲しいと頼みますが、断れてしまいます。


赤いかんざしを盗まれたと言います。


隣で、朝早くあやしい髭面の男を見たと言われます。


髭面の男ってこいつしかいませんね。でも今は証拠がありません。


赤いかんざしが質屋で売られています。売ったのは髭面の男だと。


もう1回飯屋に行くと、髭面の男はもういません。晩飯になったらまた来るはず、と。(って、今は夜じゃないんかい)


聞き込みをしていると「もうすぐ晩飯にするから後にしてくれ」と言われます。そういえば飯屋の主人が晩飯時になれば髭面の男が来ると言ってたな。


飯屋に行くといました。質屋から聞いたぞと言います。(しかし、髭面という共通点しかないのに、これで違ってたらヒドイかなと)


でも、お金はもうないと。ただ、橋の途中の柱に今まで物乞いで集めたお金が入っているので、それで勘弁してくれと言います。


橋の柱に小銭を発見。


質屋に小銭を渡します。なんとかギリギリで小判1枚分あると言われます。Google検索すると小判1枚って10万円ぐらいだそうで。(もっとも、その検索で出たサイトの記載が正しければ、の話ですよ)


かんざしを買い戻します。


「指輪が取引所で売られていたって?それを君が買い戻してくれたのか」・・・って、そりゃイースか。じゃなくて、かんざしを持ち主に返します。その見返りに、鍛冶屋の吉蔵にのみを作って欲しいと頼んで欲しいと頼みます。(なんだかややこしいですが)


しかし、吉蔵の所に行くと断られてしまいます。そこで、カルロス神父のところに行って一晩泊まります。

翌日(といっても夜ですが。また夜まで寝てたらしい)、吉蔵の所に行くとのみを作ってくれていて、のみをもらいます。


それを大工の万作の所に持っていくが、しばらくかかると言われます。


仕方がないのでまたカルロス神父のところで泊まります。

この雪だるまは泊まった回数だと思っていたのですが、関係なかったようです。最後になるとまた1個に戻ってました。


しかし、まだ、あとちょっとでできると言われます。


またカルロス神父のところで泊まります。ああ、この往復が面倒。PC-9801版なら[W]キーでスピードを0(最速)にしちゃいましょう。

また万作のところに行くと、やっと木彫の蓮の花ができています。


それを本能寺の住職に渡します。




信長がいますが、出て行けと言われます。


二条城に扇子が落ちています。


滝川が行方不明だと言われます。


雲海に霊感(?)で調べてもらうと、二条城にいるが、今現在魔物に襲われていると言われます。


そんな事言っても、二条城には誰もいません。これは一体どういう事なのでしょう?


万作に話を聞くと、二の丸の館に隠し部屋があるそうで。


隠し部屋を発見しました。


しかし、モタモタしていたんで、滝川はずでに死んでいました。


滝川は死に際に「柱の金具、聖なる石」と血文字で書いています。


信長に、お前が犯人だろと問い詰めます。


しかし、「そんな扇子どこにでもあるではないか」と言われます。また、人はいつか必ず死ぬのだ。気にする事はないと言われます。

住職は、家臣を大切にする信長にしてはヘンだと言います。


空海に信長の様子がおかしいと言うと、お札をもらえます。


「うぉっ、まぶしっ」


信長にお札を貼ると、魔物は信長の体から出ていきます。

・・・が、同時に明智が本能寺に攻め込んできました。


木彫の蓮の穴を使って、ソーサリアンだけ地下から脱出します。




万作から、明智が謀反を起こしたらしいという話を聞きます・・・って、今その現場にいましたがな。


本能寺は明智軍に占拠されていて入る事ができません。


二条城も明智軍の兵士だらけです。


この兵士は、接触すると弾かれてしまうので、ここを通る事ができません。なぜかNOILA-TEMも素通りしてしまいます。

PC-9801ならシフトキーダッシュで抜けられるのですが、シフトキーダッシュが使えない機種もあるため、それが正式な解き方なはずがありませんし、下手にシフトキーダッシュを多様すると「紅玉の謎」みたいに手詰まりになる可能性もあります。じゃあどうしましょう?

柱の金具を調べましたが何もありません。


ここで手詰まりです。さあ、どうしましょう??

実は何のことはない。ななめ右上に剣を振りながらジャンプすれば、着地した時に前から3番目の奴が倒せたのでした。


で、しかも、こいつら動かないので、隙間さえできれば、あとはジャンプして後ろから切り放題でした。なにしろソーサリアンに武士道なんてありませんからな。


奥で明智が「私は自分の意思で謀反を起こしたのではない」と言います。


その奥で風神雷神が戦いを挑んできます。♪怒ってるんじゃないのよ厳しく見つめているだけよ ・・・って、そのフウジンライジンとちゃうわ。


いくら倒しても、マキモド石で何度でも蘇る・・・・って、そりゃキンとギンか。当然、ピンも使えません。(って、当たり前か)


雷神を2回倒すと、信長の扇子から黒い鍵が落ちます。ひとまず鍵を拾って撤退します。


さっきの柱の金具から聖なる石を手に入れます。


雲海から「それさえあれば魔物を倒せる」と言われます。


雷神「お前は俺を倒すためには聖なる石が必要だと思っているようだが、べつになくても倒せる」・・・とは言いません。 どうでもいいけど、このアイテムの名前が「聖なる石」なので、ソードマスターヤマトはこれのパロディーのつもりではないのかと思われます。

雷神を2回倒すと、2回目に聖なる石を使って完全消滅させます。


ただし、雷神を2回倒すまでにかなりの大ダメージは覚悟しないといけません。もう、ここまでくるとHEALの魔法は必須ですね。HEALの薬+調合の知識だと数がおっつかないかと思われます。

その後、万作の所に行くと、大阪に引っ越す事になったので、大阪に来る事があったら一度寄ってくれと言われます。これで、フラグが立って第3章に進めるようになります。




カルロス神父は、信長はキリスト教信者にも優しくしてくれたのに、なぜあの方が死んでしまったのかと嘆いています。カルロス神父はこの次の話にも登場します。


で、結局、この雪だるまはストーリーに関係なかったですね。てっきりシナリオの進捗状況を示唆してるのかと思っていたのですが・・・。

豊臣秀吉の章

最初に言っておく。このシナリオは極悪非道です。謎は理不尽な上に、放出系の魔法と回復系の魔法が必要と、とにかく準備が大変です。

まずは準備。

①放出系の魔法
放出系の魔法が必須のシーンがあります。とりあえず放出系なら何でも良いのですが、ここはやはり、不老長寿の水からGRADIUSをもってきましょう。ここまで来たキャラクターならおそらく持っていると思います。


もしくはアマゾンの剣のシナリオをクリアして、ノーイラテームの剣をもらってきても良いです。


②MELTとUN-CURSEの薬
1回、どうしても凍結と呪われる場面があるので、MELTとUN-CURSEは必須です。ただし、1個ずつあれば十分です。


③STONE FLESHの魔法
ここは薬ではなく魔法がないと厳しいです。しかしながら、基本シナリオ、追加シナリオ1にはSTONE FLESHの魔法がかかっているアイテムがありません。なので、ユーティリティ1でかけてもらうか、


これだと高いので、ペンタウァの魔法使いに土星→木星→金星→太陽の順番にかけてもらう事でもできます


ただし、これだと3年かかってしまうので、魔法をかけてもらったらすぐに返してもらい、長老の家に行って力を引き出してもらいましょう。

④ウィザードをパーティに入れる
途中、ウィザードがいないと話が進まない場面があります。で、しかも、シナリオの説明の所でウィザードが必要とは書いておらず、 知らないとわからないというヒドイシナリオです。しかも、パーティにいても先頭にしないと効果がないし。 果たしてノーヒントでクリアできた人が何人いたでしょうか?

他にもHEALやCUREの魔法も必要ですが、この辺はここまでクリアしてきたキャラなら当然持っているでしょう。

船着場で、秀吉が前とは別人のようになったという話を聞きます。


織田信長の章に登場した万作から、秀吉がキリシタンの弾圧を始めたという話を聞きます。


呉服問屋の番頭小助。だんなさまがお会いしたいと言っていたという話を聞きます。


船着場に行くと、江戸からの船が着いた所だと言われます。


呉服屋に行くと、ちょうど旦那様が帰ってきたと言われます。


政吉から、カルロス神父を助けて欲しいと頼まれます。


「いいえ」と答えると話が進まないので「はい」と答えましょう。手詰まりにはなりません。はいと言うまで何度でも同じ事を聞かれます。

水路を通って堀から出るように言われます。息はどうするんだろう?


金庫があるが、番号がわからないので開きません。


秀吉は自分が鵺だと言っています。


地下牢に落とされてしまいました。ここで手詰まりでしょうか?


普通なら誰かが助けに来たり、どっかに抜け道があったりするのですが、このシナリオにそんなものはありません。

ここで放出系の魔法の出番です。放出系の魔法をセットします。


そして、牢屋の中で魔法を使ってみせます。放出系じゃないとダメみたいです。


これを見た番兵は驚いて逃げていってしまいました。



牢屋の鍵を手に入れました。

・・・っていうか、

   んなもんわかるかー

そんな事ノーヒントでわかるかよ!

であれば、番兵がプレイヤーをバカにするとか、挑発するとかして、ユーザーに「こいつムカつく」って思わせて、遠距離攻撃したいと思わせないとダメでしょう。

出口で鎧を着た侍と戦います。こいつは魔法は効かないので剣で戦います。


鍵を手に入れます。


この扉は開きません。


この鍵も開きません。


壁に捕まれますが、特に意味はないようです。


堀の中に鳳凰の印のついた扉があります。


金庫屋に番号を教えろと言いますが、そんな事教えたら首が飛ぶと言われます。


そこでウィザードを先頭にして催眠術を使って番号を聞き出します。


・・・っていうか、

   んなもんわかるかー

今まで、ソーサリアンの職業が関係ある場合はあったけど、ちゃんとシナリオの説明に「医者が必要だ」とか「乞食、泥棒、骨細工師、産婆でパーティーを組むと有利だと言われている」とか、何らかのヒントがあったでしょ?ウィザードが必要だなんて聞いてないよー。

であれば、ここは「占い師が必要」とかシナリオの説明に書いておいて、先頭の人が「占い師でもいれば催眠術で聞き出せるのに」とか言わせるとか、何らかのヒントがないとダメでしょう。

で、金庫を開けると、竜の鍵が出てきます。




竜の鍵で鉄柵を開けます。


しかし、レバーが引けません。


1つだけホコリかぶってない箱がある。そこを動かすと隠し階段が出てきます。


残念だが私には呪いを解く事ができないと言われます。


またまたウィザードを先頭にすると、呪いが解けます。


んなアホな。途中で「呪いのトラップ」があって、UN-CURSEの薬がないと治せなくなるってのに、まったく。であれば、シナリオの説明のところに「UN-CURSEの薬が必要」とか表示されて、それをここで使うとかにしてほしかったなと。

白い玉を手に入れます。


白い玉をはめるとレバーが引けます。


カルロス神父を発見。でも、鎖につながれていて外れない。


政吉に聖水をもらいます。しかし、ウィザードでないと効き目がないそうで・・・。






またしてもウィザードを先頭にして聖水をもらい、カルロス神父に聖水をかけます。


カルロス神父が4人目になります。ただし、STR0な上に魔法のかかってるアイテムも持ってないので、戦闘には何の役にも立ちません。もっとも、敵と出会いませんけどね。


カルロス神父をここに置いていきます。




番頭がいなくなっています。


門の金具が動かせる事に気づきます。


閂が外れて門が開きます。


弓を発射する装置があります。


でも、基本シナリオをクリアしたソーサリアン達にとっては、そんなに驚くような仕掛けでもないような・・・・。

これより上に登れません。


弓の発射装置の中に取っ手があります。♪取っ手をとって~ティファール


取っ手を動かすと天井が開きます。


その上の階もまた天井がふさがっていて上に行けません。


政吉の所に戻ると、鳳凰の鍵なんてものは最初から存在しなかったと言われます。





鳳凰の扉が開いています。


「あ、いや、何でもないんだ」・・・って、それは呪われたクイーンマリー号か・・・。


さっきの男がムラサメブレードを持ち去ったようです。


城の中をもっとくまなく探してみては?と言われます。


金庫の番号が変えられています。


金庫屋に「今度は何番にしたんだ」って聞く・・・のではなく、一般的に金庫の番号はどんな番号にするのかと聞きます。すると、一般的には誕生日にすると言われます。例えば、秀吉は2月2日生まれだから、0202とかにすると。


さっそく試してみます・・・が、ちょっと待って下さい。


ここで先頭を入れ替えます。ここで、防ぐ事のできないトラップがいくつもかかっているので、先頭は普段先頭にしない人にします。できるだけ知識のない人にしないと「忘却のトラップ」にひっかかった時にショックが大きいです。



ポルナレフなら、もともとトラップの知識しかないし、普段は先頭にしないので、トラップの知識がなくても問題ないでしょう。

あと、パーティーに一人、毒、石化、凍結、呪いという、4大バッドステータス(?)を回復できるキャラが必要です。


ここで箱を開けますが、ありとあらゆるトラップがかかっています。


忘却→疲労→凍結→毒ガス→石化→呪いと、全部のトラップにひっかかるので、都度、魔法か薬で治します。

しかも、こんだけ苦労しても中はからっぽです。


政吉の所に行くと、あの金庫は二重底になっていると言われます。


二重底からムラサメブレードを取ります。


政吉の所に3階の上がり方を聞きます。


ここからは、政吉のところと天守閣を何往復もさせられるので、スピードは最速の0にしておきましょう。


3階へは鎧の上に兜を乗せてくださいと言われます。


兜を置きます。


その上で兵士が襲ってきます。剣で戦うと弾かれるので、NOILA-TEMを使って倒します。


今度は奥に杭があります。しかし、押し込んでみたけど何も起こりません。


政吉の話では、左は2寸押しこむと言われます。


♪知ってんなら最初から言え~ ・・・って、そりゃ志村けんのCMか(古い)

その上では鎧が置かれています。


政吉の話では、ひすいの玉をはめてくださいと言われます。だから、最初に言えよと・・・。


ひすいの玉を兜にはめます。


またふさがってて上れません。もういい加減にしてくれ・・・。


政吉の所にいって、カルロス神父にムラサメブレードの封印を解いてもらいます。


これで天守閣まで上る事ができます。


注意:エミュレーターならここでセーブしましょう。


実機なら、[F2]でセーブした後、GOEMONでコンティニューします。

スピードはなるべく遅くします。


鵺は、火の玉を2回吐いた後に、青い石化弾を吐きます。


そして3人とも石化弾に当たるとゲームオーバーです。


そこで、エミュレーターなら「STAT」→「ロード」、実機ならメニューからロードしてやり直します。PC-8801の実機だと最初からやり直し・・・・。多分、PC-8801だったら自分だったらここで投げちゃったでしょうな。こんな極悪シナリオ、何度も1からやり直しなんてやってられませんよ。特にPC-8801はシフトキーダッシュもないんですから。 だいたい、知らないでやると先頭の人が「忘却のトラップ」でモンスターの知識を忘れさせられるので、敵が石化させる事も知らないままゲームオーバーになると思います。

で、本題ですが、パーティーの中に1人STONE FLESHの魔法をあらかじめセットしておきます。


そして、STONE FLESHを持つキャラは最後尾につけます。


横一列に並んでいる時に青い玉を受けると前2人が石化するので、前2人が石化したらすぐに魔法を使って石化を解除します。後は鵺が石化弾を吐くまでの間ガンガン斬りまくるだけです。


後はもう、切って切って切って切って切って切って切って・・・・(©阿散井恋次)



エミュレーターなら何度でもやり直せますけど、途中セーブのできないPC-8801実機とかどうしろってんでしょうね、まったく。

帰りに秀吉に会っていきますが、城が汚れるから早く出て行けと言われてしまいます。


秀吉は、べつに怖くなって逃げたんじゃない(震え声)と言います。


その後、政吉はジャンプして天井から去っていきます。


こんだけ苦労したのに、このシナリオで得たアイテムは全部装備できないガラクタ。


ムラサメブレードすら装備できないとか・・・。てっきり火星が10個ぐらいかかってるのかと思った。まあ、どうせGRADIUSより強力な武器なんてないでしょうけどね。(火星は10が上限みたいなので)

結局、このシナリオは、謎解きが理不尽な上、あらゆるバッドステータスにさせられ、長距離を何度も往復させられ、ラスボスが強くて何度もやり直しさせられ(途中セーブできない機種だと最初から)、 持ち帰ったアイテムは全て装備できない売っても5GOLDのガラクタという、うまみも何もないただひたすら辛いだけの糞シナリオだったようです。

真田幸村の章

このシナリオでは前のシナリオに引き続き放出系の魔法が必要になります。前の豊臣秀吉の章をクリアした人であれば、用意してあるはずなので大丈夫でしょう。あと、もちろんHEALも必須ですが、ここまできたキャラなら当然用意してあると思います。このシナリオでは、毒消しや石化解除は使いませんが、生き返りの薬か魔法はあった方が良いかと思われます。

このシナリオは、主に忍者屋敷の攻略ですが、前の豊臣秀吉の章のような行ったり来たりはさせられないので大丈夫です。忍者屋敷だけあって、トラップや仕掛けだらけですが、さいわい毒を受けたり石化したりするトラップはないようです。

神棚の奥に鍵がかかっています。


しかし、この時点ではまだ開けられません。

吊り天井があって先に進めません。


この扉は爆弾につながっていて開けられません。


お風呂場を何度も調べると、底から物音がします。といっても、他に全部のリアクションを出してからじゃないと何も起こりません。


お風呂場から地下に入れますが、地下に行っても地下牢の鍵がかかっていて開ける事ができません。


台所からすりこぎを手にれます。っていうか、横にある薪でも良かったような・・・。


気の箱を持ち上げるとかなり重いです。この箱を持ったままでは「バカバカしい」という理由で、箱を置かないと外に出られません。


箱を同じ高さにそろえると、隠し部屋が開きます。


すりこぎを穴にさしこんで回して、すりこぎは回収します。(後でまた使います)




これで下の部屋のつり天井が上がって、部屋に入れるようになります。(って事は落ちてくるかもしれないじゃん。危ないなぁ)

入口では、政四郎が待っています。政四郎はある時は山伏の雲海、またある時は呉服屋の政吉だったそうで・・・。


ログイン誌のインタビューによると、本当は雲海と政吉と政四郎は別の人だったんですけど、どうせなら同じ人にしちゃえって事になったそうで。

薬箱。なんと、あらゆる薬草がいっぱい。これはもう、3人とも持てなくなるまで全部もらっていきましょう。


中央の引き出しだけ鍵がかかっています。


1階の忍者を全滅させると鉄の鍵が手に入ります。しかし、一定の間合いを取って手裏剣を投げてくるので、剣では倒せません。放出系の魔法を使いましょう。


鉄の鍵で牢屋を開けます。しかし、茜さんは目がうつろで返事がありません。ああ、やられちゃったのね、可哀想に(違う?)。


隣には小助さんがいます。小助さんは政吉の呉服屋にいた番頭ですが、彼も政四郎の手下の忍者だったようです。


居間の右側の柱を3回叩いてから火鉢を動かしてくださいと言われます。3回叩いて取るのは鉄パイプと相場が決まっているのですが(って、そりゃ別のゲームか・・・)


言われたとおりにやってみます。


ここはスピードを最速にしてしばらく待てば、そのうち手裏剣はやみます。


一番右の棚にある取っ手を回すと入口が開きます。


ここは上に上がる前にレミュレーターならセーブしておきましょう。


この爆弾に当たると大ダメージ。レベルの低いキャラなら即死です。PC-9801ならシフトキーダッシュでかわせますが、他機種の場合は上に上る階段に上がり損ねなければ大丈夫です。ミスった時は、ロードしてやり直しましょう。


ダメージを受けるのは最後尾のキャラなので、生き返りの薬か魔法を先頭か2番目に持たせておくと良いかもしれません。

で、苦労して上まで上ったのに何もなく、そのまま引き返しという。


でも、後でもう1回来る事になるので、この爆弾忍者の所は手前でセーブしておいた方がいいですね。

外でまた小助が捕まっています。


小助は汚名挽回しようとして捕まったそうです。ジェリド乙。


でも、ソーサリアンが発売された頃って、汚名挽回って普通に使ってたんですよ?アイシールド21でヒル魔が「汚名を挽回しちゃダメだろ」って言ってから、自分でもなるべく使わないようにはしてたけど・・・。こういうのって、どっかの偉い学者さんが間違いだって言えば間違いだし、正しいと言えば正しい事になっちゃうからねぇ。

屋根裏に隠し部屋があるという話を聞きます。これを聞いてないとフラグが立ちません。


しかも、なぜか水面に唐突に木の棒が浮いています。それは、木の棒じゃなくて木の鍵でした。


木の鍵で薬箱を開けると、気付け薬が手に入ります。いわゆる「リーフ1の効果がある」ってやつですね。(もっとも、そのゲームはソーサリアンよりも後ですが・・・)


やられちゃって廃人になってる(違う?)茜さんに、気付け薬を使います。


ぺんたうぁ?って言われます。べれべれじゃないよ、ぺんたうぁだよ。


その後、さっきの爆弾忍者の先に行くと、隠し部屋が見つかります。


またすりこぎでノブを回します。実はすりこぎ大活躍。この話で一番重要なアイテムが実は台所のすりこぎだったという。


すると、隣の部屋に縄梯子が出てきます。


上には幸村がいます、が、政四郎は池の中に放り込んでやったと言われます。なので、戦うのは後回しにしましょう。


政四郎は池の底に倒れています。懐に巻物がはいっていて、炎の弓矢について書かれていました。


池から出ると茜さんがいて、神棚の鍵をもらいます。政四郎の事は茜さんに任せます。


神棚からお札を取ります。


もう1回茜さんの所に行くと、お札の使い方を教えてくれます。


さっきの手裏剣が出てくる本棚から、起爆装置の外し方その1を読みます。


さらに、その2を読みます。手裏剣がおさまってからの方がいいですね。じゃないと、じっくり読んでるヒマないですし・・・。


その通りにすると起爆装置が外れます。2箇所あるので、その1とその2の両方読んでおく必要があります。


炎の弓矢を手に入れます。


そして、結界に向かって炎の弓矢をはなつと結界が解けます。


光の玉を手に入れます。


幸村に光の玉を浴びせると、幸村に取り憑いていた天狗が飛び出します。


ケリを入れられるとヒットポイントが半分になる・・・、ううむ、いままでずっと和風できて突然ヒットポイントと言われるとなんか違和感があるな。


天狗の真下にいるだけだと、天狗はずっと青い玉で攻撃してくるだけなので、こちらから一切攻撃できません。そこで、天狗に対してちょうど45度の角度になるような位置に来ます。


すると天狗はケリを入れてくるので、こちらもカウンターで応戦します。


ケリを食らうと、さきの説明の通りHPが半分に削られてしまうので、HEALの魔法はかけっぱなしにしておくと良いでしょう。

天狗を倒すとシナリオクリアですが、茜さんから最後の章、「徳川家康の章」をプレイするためのキーワードを教えてもらいましょう。


べつにコナミコマンドじゃないですよ、念のため。


・・・でも、なんかコナミコマンドに似てるんだよなぁ。最後にBAがないぐらいか・・・。

徳川家康の章

江戸城の前でコナミコマンド・・・じゃなかった、前の章で茜さんに教えてもらった番号を言います。


べつに入力しなくていいみたいね。でも本当は最初はパスワード制にするつもりで、その名残りかもしれませんね。

しかし、最初は家康に会うまでは他の場所に行けません。「ここから先へは行かせぬ」・・・って、そりゃ暗き沼の魔法使いか。


家康に会うといきなり牢屋に入れられます。


しかし、牢屋でドアのところで8キーを押していくと、リュナン・・・じゃなかった、政四郎が助けに来ます。


「こんな事しちゃっていいんですか?」と聞くと、実はあの家康は偽物で、魔物が化けていると言われます。んな、よく言うよ。自分が 禁則事項です のくせに。


脱獄すると、外には鉄砲隊が待ち構えています。モンスターではなく人間ですね。当たるとけっこう痛いので、HEALの呪文は必須でしょう。


柱に短冊があって、短歌が書いてあります。全部で3箇所あります。






このシナリオでは、江戸城から外に出られないので、入口より左に行くとEXITの薬を使うかどうか聞いてきます。ここで「はい」と答えるとペンタウァに帰ってしまうので、間違っても「はい」と答えないようにしましょう。(ギブアップする場合は除く)


槍を持った兵としばらく接触していると毒を受けてしまうので、なるべく早く通過しましょう。一瞬なら毒を受けませんので。


このカレイドスコープ・・・じゃなかった、涸れ井戸にはまだ入れません。


花瓶がある。あなたは何度も何度も花瓶花瓶花瓶花瓶花瓶・・・(って、それは古畑任三郎か)


葵の紋がある。


行き止まりじゃ!風前の灯火。なさけなや(って、それは源平討魔伝か)


江戸城内でここまでで出せる全部のリアクションを出すと、茜さんが出没します。


茜さんに伏見櫓の門を開けてもらいます。


すると、ここが開いてます。


縄梯子を手に入れます。


さっきの涸れ井戸から下に行けます。


伏見櫓のさっきと別の場所に出ますが、箱を開ける事ができません。


茜さんに開け方を聞くと、調べてみるけど、そういう事は政四郎の方が詳しいと言われます。


しかし、政四郎に聞くと、私は知りませんと言われます。


・・・って、タライ回しかよ!



もう1回行くと、既に箱は開けられています。


茜さんの所に行くと、箱は外の板を少しずつずらさないと開かないと言われます。しかし、もう既に茜さんが開けていて、蔵の鍵をもらいます。


千年パズルみたいになっているのかな?

政四郎の父親が仕掛けのある箱を作る名人だから、政四郎も詳しいと思っていたそうで。


まあ、父親が何かの名人だからって息子が名人とは限りませんからな。

さっきの鍵で蔵に入りました。


雷の剣を取ります。


・・・が、剣は鞘から抜けません。ダイの剣かな?

政四郎に抜いてもらいます。政四郎って力持ちだったのね・・・。


しかし、政四郎が雷の剣を抜いた途端、雷が落ちて一本松が燃えています。


茜さんに、雷の剣は誰にも抜けないはずなのに、政四郎が抜けたのはおかしいと言われます。すごいな政四郎、どうやったんだ・・・じゃなくて、政四郎にどうやって抜いたのか聞いてくると言います。

しかし、茜さんは来てないと言います。どこをほっつき歩いてるんでしょうかね?


一本松の燃えた後から、葵の紋章を手に入れます。


葵の紋賞を取っ手にはめて回すと先の扉が開きます。


火鉢から火箸を取ります。


しかし、また行き止まりです。


政四郎から、黒い宝石の隠し場所は短歌にヒントがあると言われます。


しかし、短歌を見ても意味がわかりません。


「花をつみとらん」だから、てっきり花を持っていくんだろうと思ったのですが、花は取れません。


・・・・さて、どうしましょう。

初プレイの時はログインを見たんですが、困った事に
忘れた
という。

仕方ない。ギブアップ。もういいや、Googleで検索しちゃえ。

・・・

で、Googleで検索したところ、単純な縦読みではなく、縦に並べて同じ言葉が重複してる部分だけを続けて読むそうです。 (参考文献:SORCERIAN Data Room様。ありがとうございました。)

玉は仏よりハチカ・・・ハチカって何だハチカって・・・・、って事になっちゃいますけど、なんと、最後の「か」は関係ないという。

  んなもんわかるか

だったら、最後を「なるほう」とか「おちほる」みたいな、短歌が変な文章になってもいいから、「はちほ(八歩)」にしないとダメだろう。まったく。ハチカって何だよハチカって。

で、納得はいかないけど、そういう答えなんだから作者に逆らっても仕方ない。仏の近くでこまめに動きながら8キーを押しまくっていると、小さい穴が見つかります。


そこに火箸を差し込みます。すると、入口が開きます。


黒い宝石を取ります。


それを政四郎に渡しますが、実はその政四郎は偽物でした。


今まで政四郎だと思っていたのは大豪院・・・じゃなくて、邪鬼でした。という事は、実は牢屋に入れた家康の方が正しくて、救助してくれた政四郎が実は敵だったという。

その後、本物の政四郎が4人目になります。


STR値は高いのですが、INTは0なので魔法は使えないようです。


そういえば、茜さんが政四郎の所に行くと行ったまま帰ってきません。政四郎は今まで偽物だったのですから、もしかすると・・・・


政四郎の法力で探すと井戸の中にいるようです。

井戸の中に茜さんがいました。


政四郎は宙に浮かぶ霧のような魔物に平伏していたと。その時見つかって倒されて、井戸に放り込まれたそうで。


茜さんはしばらくここに放置していきます。


しかし、さっきの火鉢の部屋の前でまたしても壁ができてて先に進めません。手前の部屋で花瓶を動かしましたが、何も起こりません。


その近くの葵の紋章を回しても何も起こらず、もうちょっと前にある葵の紋章を回すとようやく壁が開きます。


その先にまた壁があって進めず、今度はその横の部屋の花瓶を動かすと壁が開きます。


・・が、その先にまた壁があります。

さっきの火箸を取った部屋で、灰を掘ってみると杭があって、それを押し込むと壁が開きます。しかし、政四郎が4人目に加わってからじゃないとわかりません。


家忠。魔物に利用されたあげく、黒い宝石を取られたと報告します。怒られるかと思ったら、外にいる兵に攻撃をやめるように言ってくれます。


なので、以後は外に出ても鉄砲兵や槍兵はいなくなっています。

家康の部屋には戸は開いているのに入れないと言われます。


試しに入ってみますが、部屋に入るとなぜか部屋から出てしまいます。




蔵の書物に呪い避けの方法が書いてあったと言われ、蔵に行きますが・・


その事について書かれた書物だけありません。


茜さんが持って行ったのかもしれないのですが、肝心の茜さんは気絶したまま。ただ、部屋にある花瓶にいけてある花が気付け薬になるという事で、花を持ってくる事にします。


気付けの花を取ります。よっぽど臭いんでしょうな(違う?)


この臭い花で茜さんを叩き起こして本の場所を聞きます。


しかし、本は邪鬼が燃やすと言ってました。


さっき偽の政四郎がいた付近を調べると、燃えカスがあります。政四郎に燃えカスを渡すと・・・・


魔除けの方法がわかりました、と。わかるのかよ!政四郎はなんと燃えカスが読めるそうで。


その方法とは、仏像の前で精神を集中せよ、との事で、政四郎を先頭にして仏像の前で8キーを押すと、政四郎自体が魔除けになります。


その後、政四郎を先頭にして家康の部屋に乗り込みます。(※後で確かめた所、政四郎が先頭じゃなくても良いみたいです。)


政四郎の体が魔除けとなって、家康に取り付いた邪鬼は逃げていきました。

家康に今までの経緯を話します。ソーサリアンは知っているようなので、最初に牢屋に閉じ込めた時は取り憑かれてなかったようです。


邪鬼が政四郎に化けているのがバレた後に、家康に取り付いたって事でしょうかね。

その後、閉まっていた扉が開いています。


ここで邪鬼と決着をつけます。


扇子を全部叩くと下に表すと書いてありますが、下に現れる時はソーサリアンとの距離が遠すぎて間に合いません。


ここはもう、スピード最速にして、右の柱付近でジャンプしてると、そのうち1ずつダメージを与えられます。時間かかるけど、ここは気長に。


HEALの魔法は当然かけっぱなしで。放出系やホーミング系の魔法は効かないっぽいので、魔法使いはもうHEAL係でいいでしょう。

ログインによると、防御系の呪文を周りに張りっぱなしにしておけば扇子で弾かれる事がないので、邪鬼を攻撃できるという話でしたが・・・。(っていうか、そこはちゃんと覚えてたんですけどね。肝心の短歌の謎はすっかり忘れてしまいました。)

勝つと4178EXPももらえます。まあ、このシナリオでは途中でEXPがもらえないので、最後にまとめてもらえるっていう所でしょうかね。


このまま画面が変わらず(止まったまま)、政四郎が茜さんを助けに行くと言ってパーティーから抜けます。

邪鬼が倒されて、江戸城を覆っていた暗雲は晴れます。


茜さんは無事救助されます。


そしてソーサリアン達はペンタウァへと帰って行きました。おわり。


つか、EXITの薬があるんじゃなかったんかい。

で、苦労したわりにはこのシナリオで持ち帰った物に使えるアイテムはありません。

雷の剣ぐらい雷系の魔法がかかったARMSで良かったような気もするんですけど・・・。

あと、偽の政四郎が何者かに平伏していたって事は、まだ邪鬼の上に黒幕がいるっていう事になりますが、残念ながらその黒幕についてはこの戦国ソーサリアンでは明かされませんで、次回作「ピラミットソーサリアン」で対決する事になります。

このページの先頭へ
  広告