このエントリーをはてなブックマークに追加

 ユーザーディスク作成

まずはマスターディスク(のイメージ)をドライブ0にセットして、リセット(F12)を押します。

ユーザーディスクをドライブ0に入れてリターンキーを押してください、だそうで・・・。ええ!?ユーザーディスク?んなもんイメージ化してないぞ。つか、んなもんどこ探してもないし。 マニュアルなんてとっくに捨てちゃったし。どうしたものか。

♪やーめたやめたよやめたーよー

しかし、世の中捨てる神あれば拾う神あり。Google検索すればどっかに書いてあるかもしれん。というわけで、Google検索。

わかりました。[ESC]を押しながら起動するんだそうです。

▽ここを参考にしました。ありがとうございました。
https://www.8-bits.info/gamelist/PC88/info/info_yP2rA5DQVGITyhWA.php

ただし、FM-7では(というか、PC/AT互換機用の日本語の109キーが一般化する前までは)、現在[半角/全角]キーがある所が[ESC]キーでした。というわけで、[F12]キーを押してすぐに[半角/全角]キーを押して、押しながらこの画面が出るまで待ちます。XM7のドライブの数は2なので、Yを押します。


ここでXM7のツール→新規ディスク作成を押します。新規ディスクイメージができたら、ドライブ1にセットします。


すると、ファイルマスターみたいにアクセスランプが交互に点灯して、マスターディスクの内容がユーザーディスクにコピーされます。

ただし、ブートセクターまではコピーされないので、起動する時はマスターディスクが必要になります。

勇者の名前を入れます。勇者の名前・・・思いつかなかったので「ニケ」にしました。

その後、ドライブ0をユーザーディスクに交換して、リターンキーを押します。

タイトル画面が表示されます。

ここでスペースキーを押すとゲームがスタートします。リターンキーだと画面が変わらないので焦ります。さっきリターンキーで画面を進めたので、ここでもリターンキーにしてしまうと、間違って2回押した時にリターンキーがバッファに残ってすぐにタイトル画面が消えてしまうので変えたんだと思います。なんといってもFM-7はキーボードコントローラーは独立しているのでキーバッファのクリアとかできませんので。

ユーザーディスクにはブートセクターがコピーされないため、起動する度にディスクの入れ替えが必要となります、が、エミュレーターならゲームがスタートした時点でどこでもセーブしておけば問題ないでしょう。

このページの先頭へ
  広告