聖地ネルガル
カーナがいきなり倒れています。
だから一人で行くのはやめとけと・・・。
「私とはぐれても待ってあげられないからね」とか言ってますが、自分がアドルの後ろをついてくるだけでした。まあ、男でそういうのがいたらムカつくけど、女だからカワイイところもあるって事でなんとか・・・。
しかも、はぐれても画面を切り替えるとなぜかついてくるし。お前はソニックザヘッジホックのテールズかよ。
宝箱の鍵を取ります。
マトックを取ります。
宝箱の鍵を手に入れたので、いったん鉱山に戻って開かなかった箱を開けます。
ここがどうしても通れません。
かといって、他に何もないし、どうしましょう?ここで完全に手詰まりです。仕方がないので 「イースIV チャート」で検索しました。すると・・
ここをマトックで壊して足場を崩すんだそうで・・・。
すると、瓦礫が下まで落ちて、さっき通れなかった通路が通れるようになります。
![]() |
んなもんわかるかー! |
まったく、イースシリーズだけは「んなもんわかるか」がないと思っていたのに、ここにきてこんな難解な謎解きが必要だとは・・・。だが、こんなのまだまだ序の口だったりします。
▽ここを参考にしました。ありがとうございました。
http://hiro-game.sakura.ne.jp/?p=60285
スラノの墓
入口が開きません。しかしアドルが開けると簡単に開きます。
あんたは、ジャムのビンを男子に「開けて」って頼む、非力アピールする女子か。要するに、スラノ様が勇者と認めた者にしか開けられないわけですね。
スラノ様の墓。墓石に触れると中ボスのいる所にワープします。
しかし、中ボスが強すぎて勝てません。
またここで経験値稼ぎをします。
ここのモンスターはもう1匹につき1EXPしか得られませんが、この鬼みたいなやつが頻繁に出てくるので、1往復で1EXP稼げますんで、700往復すれば700EXPぐらいすぐに稼げるでしょう。しかし、イース3にしろイース4にしろ、どうも「作業」をやらされてる感がしていけませんな。
中ボスを倒すと、墓から 菅野 スラノの霊が出てきて、「お前こそ私の待ち望んでいた勇者だ」みたいな事を言います。
しかし、顔がほとんどレファンス様と同じじゃねーか。(こっちの方がちょっと縦長だけど・・・)
そして、スラノの魔法である「ファイアーの魔法」をくれます。
出口で闇の一族の三人組(以降「3バカトリオ」)が出てきて、それぞれ自己紹介をします。
しかし、大地震が起きて3人は逃げていきます。
帰り道、またしてもマグマで塞がっている道がありまが、ここは今は通れませんで、後で通る事になります。(後述)
帰りに薬草を持って帰りましょう。中ボス戦で使っちゃったし・・・。
伝書鳩からの手紙で、レムノスが意識を取り戻したと言われます。つか、村はすぐ横なんですが・・・。
この後、カーナに「村に戻る?」って聞かれ、「いいえ」と答えると、「じゃあ私は村に戻るから、あんまり無理しないでね」と言われます。また、「はい」と答えると、「じゃあ私は先に村に戻ってるから」って言われます・・・って、同じじゃねーか!!
つか、どうせ2人とも村に戻るのになぜ時間差で戻る必要がある。つき合ってると思われるとマズいとか!?
困った時はいつでも連絡を取れるようにと、風のフルートをくれます。
これで伝書鳩をいつでも召喚できる・・・っておいおい、イース2に出てきた「リラの貝殻」に比べて随分ショボいな。おまけに、先が白くなっている杭がある所でしか召喚できないし。
|
|||||||||||||||||||
|
