月の村セレネ
前にイカダで落ちた滝から落ちます。今回は変身した姿で。
聖母の洞窟がある方とは反対の岸に上がります。イベントの終わったダンジョンに用はないし。
月の村に到着。
ワープの魔法に登録された事を確認します。この後、装備を整えるためにアリエダに行きます。(エリクサーと薬草を使ってしまったので。)
セレネに戻ります。五忠臣の試練を克服した者にレファンス様は語りかけるそうで・・・。
えー、レファンス様のケチケチどケチ。世界の危機だってのに試練なんてやってる場合じゃないでしょ!!
この先の道が岩で塞がれてしまったそうで。錬金術師のバンジョーなら岩を吹き飛ばすポーションが作れるそうですが・・・。
岩を吹き飛ばすポーション??それって、もしかしてニトログリセリンとかいうんじゃ??
ブラックポーションを作るためにはキビエの粉が必要だそうで。
しかし、これぐらいよじ登れよ、まったく・・・。
あれ?これって鳩が止まる場所だよな?って事で、風のフルートを吹いてみます。
鳩が来ました。砦の警備が手薄で、ロムンの装備をすればごまかせそうだと言われます。
ロムンの装備は持っているはずよ、だそうで。そういや、序盤に手に入れたな。全然使ってないけど・・・。
って事で国境の砦に行く事にします。
国境の砦
通常の装備だと、怪しい奴めといって通してくれません。
しかし、装備を一番最初のやつにすると通してもらえます。
鍵番のダネルがいないと言ってます。
「まったく、エステリアではあの赤毛の剣士のせいでひどい目にあったぜ。赤毛の剣士ってどんな奴かって?髪の色はお前ぐらいで、背丈はお前ぐらいで、顔つきもお前に似ている・・・」
「お前だな!」ってバレてしまいました。
侵入者がいるぞー、という事で以降は兵士とぶつかると戦闘になりますが、瞬殺です。一般兵士などもはやアドルの敵ではありません。
レオ隊長の部屋。イライラして椅子を蹴っています。
さんざん暴れた後は寝てしまいます。
屋上で、鍵番のダネルがいます。
倉庫の鍵と引き換えに命だけは助けてあげます。っていうか、このイース4ではアドルはけっこう人間(それも一般兵士)を殺してるような・・・。
倉庫からキビエの粉を取ります。
セレネの村に戻ります。
月の村セレネ
ブラックポーションを調合してもらいます。
岩のある場所で使います。
すると、お婆さんが出てきて「あんたには死相が出ている」とか言ってタリスマンをくれます。
しかし、このタリスマン、装着するとMPが0になってしまうというとんでもないバッドアイテム。なぜこんなイランもんくれるのかと・・・。
しかし、ここが通れません。
あれ?またここに鳩が止まる場所がある。って事は、またヒントをもらうわけだな。
ところが、今回は鳩に何もついておりませんで・・・。ええい、この役立たず!!
しょうがないので、またアンチョコ(他のサイト)を見ます。
すると、フリーズの魔法で通れる事が判明。
なるほど、こうするのね。
いや、マグマだからフリーズで凍らせる・・・これぐらいはノーヒントで思いつかないといけませんでしたな。これは「んなもんわかるかー」ではありませんね。
▽ここを参考にしました。ありがとうございました。
http://hiro-game.sakura.ne.jp/?p=62028
トリエの墓~精神世界
今までは墓に触れると中ボス戦になったのでセーブしたのですが、ここはまだ中ボス戦ではありませんでした。
墓に触れると精神世界にワープします。
この辺の宝箱はルーに変身してから触れた方が良いでしょう。
ルーの姿で話しかけると、宝の箱はミミックでした。
ミミックではない箱にはマジックリングが入っています。ルーの姿でも取る事ができるので、この画面はずっとルーに変身していましょう。
ここから次の面に行きます。
赤い背景の面。ここに敵キャラはいませんが、ややこしくてよくわかりません。
左手伝いに進んで行くとスタート地点に戻ってしまいます。右手伝いに行くと、途中の一方通行にひっかかって、やっぱりスタート地点に戻ってしまいます。どうやら、一方通行がからむと右手法・左手法が使えないようです。
イメージとしては、こんな感じでゴールまで進みます。(かなりいいが減ですが・・・)
この先が中ボス戦なのでセーブしておきましょう。
こいつはマントにフリーズの魔法を当てるとダメージになるようですが、レベルが低すぎて話になりません。
月の村セレネに戻って経験値稼ぎをしましょう。
といっても今回は簡単です。平原で経験値稼ぎができるので、パワーリングを使ってイモムシをガンガン倒せば良いのです。
平地なので、回復時にヒールリング変える必要もありません。また、敵の数も多いので、さほど時間もかからないでしょう。
(1時間後・・・)
レベル35になりました。これでさっきの中ボスを倒せそうです。
中ボスを倒すとトリエ様の魔法「シーカーの魔法」をもらえます。
音声ミュートしてるし、もはや五忠臣の話に何の興味もないし。
月の村セレネ
闇の一族が襲ってきて村は壊滅したと言われます。
月の仮面があれば隠された入口が見つかるらしいが・・・。
「月の仮面ってこれの事でしょうか?」
「おお、それじゃ、ちょっと貸してくれ」
「はっはっは、まさかこんな幼稚な手にひっかかるとはな」
という事で、月の仮面はダ・サイダー・・・じゃなくて、グルーダに取られてしまいました。やってやるぜ、ヤリパンサー!!
仕方がないので、月の仮面と同じ効果のある(マニュアルに書いてあります)シーカーの魔法を使います。
ここに隠し通路があります。
中でこれまでの三賢者の話をもう一度聞く事ができます。
有翼人の国は原因不明の災いで突然滅び、セルセタ地方に逃れてきところ、有翼人の知識とセルセタの高度な文明とあいまって生活はとても豊かになった。
しかし、生活が豊かになるにつれ、人々はだんだん贅沢になっていき、人間同士で争いが起こるようになり・・・
戦争の末、国を支配したのは・・・えと、誰だっけ??あ、そうそう殺戮王アレムだった。でもって、殺戮王アレムを封印したのが、5人の英雄(五忠臣)と、勇者レファンス様だったという事で。
とにかく、これまで賢者の話をずっと音声ミュートで飛ばしてたので(テレビ見ながらやってた)、ここらで賢者の話をもう一度聞いて置くのも良いかと。という私は全然興味ないから見ないけど(っておい)。
レファンス様の魔法「シールドの魔法」をもらいます。
ここで、「スラノ様と顔がほとんど同じではないか」などと言ってはいけない。もっと暖かい目で作者を見て欲しいものである。(©Dr.スランプ)
|
|||||||||||||||||||
|
