|
|||||||||||||
|
ダラム・ディウス
途中でモンスターに囲まれていたところを、警備隊長トールに助けられます。
ダラム・ディウスの都は異常に広いです。しかも、ほとんどの民家はストーリーに関係ありません。むしろストーリーに関係ないのであれば、「広いんだけど移動できる範囲は狭い」って事にすべきじゃないかと。ちなみに、道具屋で町のマップを売ってるので、早めに手に入れましょう。
情報屋があります。しかし、情報料が高い上に攻略に関するヒントもなければフラグが立つわけでもありません。ここは無視した方が良さそうです。他にもレストランだのパン屋だの、ストーリーに関係ない施設がいっぱいあります。
警備隊長トールからヒールポーションをもらいます。
ダラム・ディウスから援軍が出ないのは、上からの命令で理由はわからないと言われます。
皇帝は会議中で誰ともお会いにならないと言われます。
そこで、メルはエステランザの長に頼めば・・・と言います。
エステランザに戻ります。(かなり遠いけど・・・) 長に皇帝への手紙を書いてもらいます。
見張りの兵に手紙を渡すと、皇帝に取り次いでもらえます。
皇帝に、今までの経緯を話します。
援軍を出したいのはやまやまだが、巨人が目覚めようとしているので、ここを手薄にするわけにはいかないと言われます。
というわけで、トリスが巨人を倒しに行く事になります。
司祭のショルティーに協力してもらえる事になります、が・・・。
ショルティーは隣の家にいるそうです。
ショルティーがパーティーに加わります。しかし、こいつがとんでもない役立たずです。(後述)
最初のうちはトリスのレベルが低いので、ショルティを前衛に出してトリスは後ろの方でメルのガードをさせます。
しばらくは外マップで経験値稼ぎをしましょう。トリスはメルのガード役で、敵はショルティーに任せましょう。
この先の塔に光の筋が走ったと言います。
ガルフ・ポート
このエレベーターは作動していません。
仕方がないので、非常階段を登ります。
その先で、アーメスがラスボスのグランザムと戦っています。
しかし、グランザムの手下がこの先で巨人を目覚めさせようとしていると言います。
トリスが、奴には因縁があるんだと言いますが・・・、
しかし、現状では巨人が目を覚ますと大変な事になるので、今は巨人の起動を阻止するのが優先だという事に。
その先でバルザイムに追いつきますが・・・。
バルザイムは鎧(さまよう鎧?)を召喚して逃げてしまいます。
というわけで、さまよう鎧と戦います・・・が、
なぜかショルティが逃げてしまい、戦おうとしません。その間トリスがフルボッコ。これはたまらん。
しょうがないので、ショルティには隅っこに引っ込んでてもらいます。
倒すと、「なんという奴だ」と言います。っていうか、逃げ回ってただけなのによく言うよ。
またバルザイムに追いつきますが・・・。
またモンスターを召喚されてしまいました。おまけに、ショルティは逃げ回っているだけで全く戦ってくれないし・・・。
こいつを倒すとようやくバルザイムと直接対決をします。しかし、相変わらずショルティは逃げ回っているだけで何の戦力にもなりません。結局、薬草切れでゲームオーバーになってしまいました。仕方がないので、いったダラム・ディウスに戻って薬草袋を5袋買って戻ってきます。バルザイムは1つ前の敵と連戦になってしまうので、1つ前の敵からやり直しです。
倒すと、魔法に対するダメージに強くなった気がすると言います。それは気のせい。薬草袋使いまくって勝っただけです。
ちょうどその頃、アーメスvsグランザム戦はどうなったかというと、
アーメスは本来ならグランザムに負けない力があったのですが、残念ながら結界で力を弱められてしまっていました。
グランザムは、ラグーナの砦でトリスと戦った時、たしかに心臓を貫いたはずだったのに、闘気で遮られたと言います。
その後、結界によって力を弱められたアーメスは、グランザムに殺されてしまいました。
トリスが戻った時には、もうグランザムもアーメスもいませんでした。アーメスの死体は跡形もなく消え去ったようです。
ダラム・ディウス
城に戻ると、皇帝から援軍を出すと約束してくれます。
ここでショルティーはパーティーから抜けます。今はショルティーは全くの役立たずですから、抜けて良かったです。
結局、ショルティーがボス戦で逃げ回っていた事については、何の言及もありません。特にストーリーとは関係なかったようで、単なるバグだったようです。他機種ではおそらく直っていると思います。
この後、二人はマオトネルを目指す事になります。
マオトネルの場所を聞いておきます。
帰りは門が開いたのでまっすぐ下に行けば出られます。
|
|||||||||||||
|
