このエントリーをはてなブックマークに追加

ロード中

なぜかROMカセットなのにエリアの切り替え時にロード中があります。

エリアごとに画面の外にいる敵もリアルタイムに動かす関係上、エリアごとにRAMにマップをそっくりロードするのでしょう。

それにメガROMの場合、128KBごとにバンク切り替えをしなければならないので、あの遅い遅いMSXのフロッピードライブほどではないにせよ、それなりのロード時間はかかるようです。

ザンジバービル1階

ここはイース2の神殿のような二層構造になっています。 なお、以後はマップが広すぎてメゲてしまったので、アイテムの場所は記載しておりません。


入ってすぐにホーリー・ホワイトから通信が入ります。


♪遠い昔の話で 新しいこの星が いま生まれてぼくらの胸 清く照らしているよ・・・って、そりゃホーリー&ブライトか。

周波数140.15から送信すると、運が良ければ「司令室にはここの全体の地図がある」「ここのドアは全て電子制御されていて、それぞれICカードが必要」「トイレは4階にある」とか色々教えてくれますが、大抵の場合は「今は間が悪いので話せない」と言われます。なので、全ての情報を聞き出すためにはしつこく何度も「こちらスネーク、応答願います。」と送信する必要があります。

最初はカードがないのでどのドアも開きません。なのでエレベーターで2階に上がる必要があります。

エレベーター

エレベーターの前に来ました、が、入れません。でーなんでなんで??

ドアの前で↑キーを押しても入れないし、ドアを殴っても開かないし。

かくなる上は・・・、Google検索(またかよ)。

で、わかりました。ボタンをパンチするんだそうです。

んなもんわかるかー!

なんでボタンにパンチするねん。普通にドアの前で↑で開けばいいでしょうに。なんでそんな余計なとこをリアルにするかなぁ。

なお、上の階に行くか、下の階に行くかは、中で△のボタンをパンチすれば上の階、▽のボタンをパンチすれば下の階になります。

真木博士「マニュアルに・・・」
(以下略)

▽ここを参考にしました。ありがとうございました。
http://www.ne.jp/asahi/hzk/kommander/mg12.html

2階

ここでカード1を取ります。メタルギア2も、1と同様、カード1を使ってカード2を取り、カード2を使ってカード3を取り・・・というふうに、どんどんカードを増やして行く事で、行ける範囲が広くなっていきます。

結局、メインメモリーが64KBしかないMSX2では、そんなに広いマップを作れないので、同じマップを行ったり来たりさせる事でゲームがすぐに終わっちゃうのを防ぐしかないようです。

2階は足元が格子になっているので、普通に歩くと足音が立ってしまいます。すると敵が「何の音だ?」と言って立ち止まってしまうので、なるべく匍匐で進みます。どうでもいいけど、他の兵士も普通に歩いてるのに、なんでスネークの足音だけ気になるんだか・・・。

ハンドガンとサイレンサーさえあれば、敵が「何の音だ?」って言ってる間に背後からズドーンとやれば良いので、いちいち匍匐する必要もなくなります。

カード1を取ります。


レーションを取ります、が、あっという間に見つかってしまい・・・


ゲームオーバー。


結局、1では敵はその画面内しか移動しないし、画面外から敵が来ることもなかったし、画面を切り替えれば初期化されるので、敵をかわすのがさほど難しくなかったのでした。

ところが、2では画面外から敵は来るは、敵の視野は広くなったは、やたら敵が立ち止まって四方を見回すは、とにかく敵が賢くなってしまい、敵に見つかってゲームオーバーになる事多数。敵がいなくなるまで待つにしたって、どうも辛気臭くてやってられません。

で、しかも最初に手に入れたハンドガンの射程距離が短すぎて、こんな豆鉄砲何の役にも立ちません。最初の頃は発見=ゲームオーバーと思って良いです。



♪やーめたやめたよやめたーよ


ところが、私はここである事に気がついてしまったのです。それは・・


コンティニューすると、LIFE満タンで今まで取ったアイテムがそのまま残るのでした。

で、しかも、お金も半分になりません。(・・・って、お金なんかないし)

つまり、このゲームにおける「死」は、単なるエレベーターまで戻されるだけという、まさに「デスルーラ」だったのでした。したがって、匍匐したり隠れたりするのが面倒な場合は、敵にボコボコ撃たれながらカード1までたどり着き、エレベーターまでデスルーラすれば良いという事になります。

デスルーラすると、体力満タンの状態で、通常モード(敵に見つかってない状態)からの再開になるので、 一度このテクニックを覚えると、下手にレーションを使って体力を回復させたり、敵に見つからないように行動したりするのがバカらしくなります。

もっとも、その度にロード中画面を見せられるのはウザいですけどね。

3階

ここではまずガスマスクを入手した後、ブラックカラーと対決してカード2を手に入れます。


いきなり下の地域に入ってしまうと、毒ガスで体力がどんどん減ってしまいます。


エレベーターから上に出て、右下にあるガスマスクを取ります。2には「赤外線ゴーグル」というアイテムはないので、赤外線センサーにひっかかったら逃げて机の下に隠れます。


ただし「そんな面倒な事やってられるか」という場合は、敵など気にせず強行突破して、ガスマスクを取ったら死んで、エレベーターまでデスルーラするという手もあります。

ブラックカラー戦

おお、こんな所にキオ・マルフ博士が。これでもうゲームクリア・・・かな??

なんて、そんな簡単に終わっちゃったらユーザーに「金返せ」って言われますよ。

博士に変装していたのは、中ボスのブラックカラーでした。


ブラックカラーは忍術(?)を使って瞬間移動(高速移動?)を繰り返した後、手裏剣で攻撃してきます。


これはもう、中ボス戦の直前にどこでもセーブしておいて、何度もやり直すしかないですね。ただし、セーブとロードを間違えて死んだ直後をセーブしてしまう事が何度もあった(自分だけ?)ので、セーブは複数ファイル名で複数個しておいた方が良さそうです。


△俺内野手、ゲームオーバー直後を上書きセーブしてしまう痛恨のミス。

っていうか、セーブの時はプレビューを出さないとか、上書きの確認をするとか、少しはロードと挙動を変えろよと・・・。え?挙動を変えたところでどうせ間違えるんだろうって??ごもっとも。

ブラックカラーを倒すと、彼は実はレジスタンスのシュナイダーであった事を明かします。

「オレだ」って言われてもなぁ。無線でしか会話した事ないし。

1作目の終盤で、ビッグボスの正体をしゃべろうとして「うわなにをするやめr」と言って通信が途絶えてしまったのですが、その後「あの方」は許してくれたそうです。

1作目でスネークがメタルギアを破壊した後、NATOの空爆攻撃により、アウターヘブンにいた女、子供、非戦闘員、レジスタンス、全て全滅してしまったそうです。逃げ惑う我々を救ってくれたのは「あの方」なんだそうで、「あの方」に新しい家や新しい家族を与えてもらい、「あの方」に忠誠を尽くす事に決めたそうです。

新しい家族・・・つまり、結婚相手を紹介してもらったわけね。どうせビッグボスが戦争孤児の女の子を助けて恩を売っておいて、他の軍から兵士を引き抜く時の材料に使っているのでしょう。それで子供ができれば逃走防止のための人質にもなるし。

で、シュナイダーはスネイクには特に恨みはないので、博士の居場所を教えてくれるそうです。

博士のいる独房はグリーン・ベレーの男が管理しているので、グリーンベレーの男を尾行すれば博士のいる所までたどり着けるはずだ、と言って爆発します。シュナイダーはビッグボスに新しい結婚相手を紹介してもらい、リア充になってしまったために、最後は爆発してしまったようです。(ホンマかいな!?)


で、なぜかその後カードになります。

カード2を取ります。これで行ける範囲が広がります。

地雷探知気、サイレンサーを入手

カード2を使って、今まで開かなかったドアを開けます。

地雷探知機を取ります。地雷探知機といっても、ハリガネ2本ではありません。(って、当たり前か)


サイレンサーを取ります。

これで、いちいち隠れなくても、敵兵を背後や物陰からズドーンとやれば済むようになるので、移動がだいぶ楽になります。

その後、ダストシュートから落ちます。「そんなのパターンでしょ」(©ミラウー・キャオ)


「うわー」「愚か者!」

地下2階

地下2階は、ゴミ処理場からスタートです。


時々上からタバコの吸い殻が落ちてきますが、特に意味はないので取らないでおきます。

また、穴(焼却炉?)まで落とされてしまうと即死なので、何か落ちてきても取らないようにします。もっとも、ここで死んでも再開は3階のエレベーターからなので、大した距離ではないですが・・・。

地下1階

ここはカード1、カード2では開かないドアばっかりなので、とりあえずカード1で取れるP爆弾と、カード2で取れるサブマシンガンを取ります。


サブマシンガンを取ります。


P爆弾を取ります。

この階は敵だらけですが、死んでコンティニューしても取ったものはなくならないので、取るものを取ったらデスルーラでエレベーターまで戻るという手もあります。

グリーンベレーの尾行

1階の今まで開かなかった扉を開けて、奥に進みます。

グリーンベレーを発見しました。


後ろをつけていきます。


ここで注意。グリーンベレーに見つかると、普通に発見モードになり敵がどんどん集まってきます。また、発見モードで画面を切り替えると、グリーンベレーが一般兵士(赤ベレー)に戻ってしまうので、尾行もできなくなります。

このページの先頭へ
  広告