このエントリーをはてなブックマークに追加

VOID基地



ゲームスタート直後、目の前に積み木のようなものがあります。これは積み木ではなく、オープニングデモで大破したブライアンのスターシップです。まずは自分のスターシップに2回ぶつかって現金を手に入れましょう。これで序盤の資金不足もだいぶ改善されます。

序盤は資金面でギリギリなので、これが隠しになってると辛いですね。本当はプレイヤーが何もしなくても自動的に1000クレジッ取るようなシナリオにしてくれると有難かったのですが。(おかげで、これに気づく前は実機で何度も最初からやり直しになってしまいました。)

地上(※コロニーや基地内も、便宜的に地上と扱います)では基本的に[4][6]キーで向きを変え、[8]で前進[2]で後退です。その他にカーソルキーの[←][→]で向きを変えずに横移動ができます。慣れてくると地上マップはほぼカーソルキーだけで移動できますが、ゲート開閉装置を動かす時は開閉装置の方を向かないといけないので、その時はテンキーの[4][6]を使ってください。

スタート地点から後ろに下がると最初の敵がいます。敵と接触すると戦闘フィールドに入ります。


このゲームはリバイバーのような、主人公が勝手に戦ってくれるのではなく、アクションゲームの要素もあります。特にPC-8801版は難易度が高く、このゲームをプレイしたばかりの人はすぐに敵にやられてしまいゲームオーバーになります。

戦闘フィールドも同様に[4][6]で向きを変え、[8]で前進[2]で後退、カーソルキーの[←][→]で向きを変えずに横移動します。また、スペースキーでビームを発射します。初期の装備では連射ができないので、スペースキーを連打する必要があります。

敵の弾はビームで相殺できますが、命中してしまうとシールドが1重破壊されます。シールドがない時に被弾すると、レーダー/エンジン/燃料系/航行系/貨物室/攻撃系のいずれかが故障し、4箇所故障するとゲームオーバーです。 とはいえ、序盤に燃料系が破損したり貨物室が破損してアイテムがなくなってしまうと事実上ゲームオーバーに等しいので、シールドのない時に被弾したら終わりと思っておいてください。ただし、貨物室を除けば、修理ユニットを使う事でことなきを得る場合もあります。

シールドがなくなったら、「シールド発生装置」を使うとシールドが再生されますが、燃料を大量に消費するので序盤ではまず使えません。このゲームをクリアするためには、最初の基地ぐらいはシールドの補充なしでクリアできるぐらい戦闘シーンに慣れておく必要があります。「基本テクニック」で紹介した「ギッタンバッコン技」を利用しましょう。

最初の敵を倒すと、また敵のような宇宙船があります。しかし、接触してみると・・・


これは味方のギブスンでした。ギブスンの話によると、この基地のどこかにスターシップが隠されているそうなので、それを奪ってここを脱出することにします。

スターシップはゲートAの奥にありますが、ゲート開閉装置がゲートに守られている関係で、ゲートはKBCAの順で開放しないと辿り着けないようになっています。無事ゲートAを開放すると、その先に新型スターシップ「スタークルーザー」が置いてあります。

「乗り込むと、まだ素材の臭いの取れないコックピットが、俺を待っていた」ってこの表現がカッコイイですね。

この、VOIDがひそかに開発していた新型スターシップ「スタークルーザー」が、これから主人公”ブライアン・ライト”の専用機として活躍するわけですね。なんかこういうシナリオってわくわくしますね。

木星周辺

基地を脱出すると、すぐに敵基地は爆発します。ギブスンのしかけた爆弾が爆発したためです。その後、ギブスンから通信が入ります。


どうやらこのスタークルーザーは基本性能はいいが、装備がいまいちなようです。この後、ギブスンからの提案で、木星に行って改造する事になります。

木星に行くには、自動操縦が便利です。自動操縦で目的地は英語で表示されますが、ストーリー上では「水星」「木星」と日本語表記です。とはいえ、美少女戦士セーラーなんたらのキャラクター名を覚えている人なら、何が何星なのかわかると思います。

自動操縦で目標点を指定すれば、あとは手放しでそこまで行ってくれます。ただし、敵にミサイルガンガン撃たれても反撃できません。反撃する時はメニューから「手動操縦」を選択して自動操縦を解除します。

宇宙でも地上でもシールドの状態は引き継がれ、武器もそのまま引き継がれます。なんでなんだろう?と思ったのですが、スタークルーザー2で「リンクシステム」についての説明があります。それによると、ランドタンクにはスターシップと装備をリンクする機能があって、スターシップの装備がそのままタンドタンクでも使えるそうです。(と言われてもイマイチよくわかりませんが・・・・)

なお、スタークルーザー2では地上移動用の装備を「ランドタンク」と呼んでいますが、この攻略記事ではスタークルーザー1のマニュアルに従って「ランドクルーザー」と呼ぶようにします。

宇宙ではカーソルキー[←][→]は地上と同じく向きを変えずに左右移動になりますが、[↑][↓]キーはスピードアップ/スピードダウンという意味になります。また、テンキーの[2][8]キーは上下を向くという意味になります。

自動操縦で木星を指定すると、じきにスクリーンに木星が見えてきます。

木星



木星に着いたら、まずバーで情報収集します。
「スターシップを改造したいのだが」
「スターシップを改造するのはマイストと呼ばれる人たちです」
「子供じゃあるまいし、それぐらい知ってる。マイストはどこかと聞いているんだ」

と、ブラウアンはいささか口が悪いですが、ブラウアンはそういうキャラですので。バーテンダーからの情報で、マイストはスラム街にいるそうですので、さっそくスラム街に向かいます。

この時に燃料を補給したいと思うかもしれませんが、序盤でこのシーンは燃料補給なしでクリアしないと、お金が足りなくてハマリになります。また、シールドの修理にシールド発生装置を使ってしまうと燃料がすぐに尽きてしまうので、シールドの修理は修理工場で150クレジット払って修理します。2回の戦闘で1回修理するぐらいがちょうど良いです。

これが、最初のシーンで自分のスターシップに2回ぶつかって1000クレジット獲得するワザをしらないでプレイするとさらに条件が厳しく、シールドの修復を2回以内でクリアしなければならなくなります。

途中に男子トイレのマークみたいなのがありますが、これは人間です。この人間のシンボルマークはよく出てきます。


スラム街の入口で、女性に「ここからは行かない方がいいですよ」と言いますが、行かないわけにはいきませんので。


無事マイストの所に辿り着いたら、マイストは改造費に2000クレジット要求してきます。ここまでに2000クレジット残せなかった時は残念ながら最初からやり直してください。最初に自分のスターシップに2回ぶつかって1000クレジット取得するのはもちろん、スラム街の途中にお金が落ちている場所があるので、取り忘れないようにします。


この時点で2000クレジット持っていれば、自分には手に負えないという事で1000クレジットは返してもらえます。また、この状態ではまだほとんどの追加装備は使用できません。ただし、このマイストから「マイスト・ヒダリ」と呼ばれるマイストの名工を紹介してもらえます。

アステロイドベルトコロニー



マイストから紹介されたアステロイドベルトコロニーに来ました。このコロニーから一方通行が登場します。矢印のある床は、何も操作しなければ矢印に従って流されていき、矢印に逆らって方向キーを押すとその場に止まります。矢印の逆行はできません。矢印の横方向には自由に出入りできます。

まずはブースター#1を購入しましょう。これで武器が少しは強くなります。バーで情報収集しようと思っても、ここのバーテンは何もしらないみたいです。


というわけで、ここは自力で探します。マイスト・ヒダリの工場に行く方法は2つあって、ゲートI、ゲートHの順でゲートを開放した後、ワープゾーン2を通って中央のゾーンに入りゲートDを開放する方法と、もう1つは通れる壁を通って直接中央のゾーンに入る方法です。通れる壁は少しだけ色が違うだけなので、なかなか気づかないと思いますが、ここで慣れておかないと以後通れる壁が発見できないとシナリオが進まない場所が多くあります。

ここのシールド修理工場は50クレジットと激安なので、どんどん利用しましょう。燃料補給もそろそろ1回ぐらいはしても大丈夫です。

中央のゾーンにはヒダリの弟子がいます。っていうか、さっきのマイストと同じ顔です。

一卵性双生児ですか??

ただし、この先このゲームでは同じ顔の別人がめいっぱい登場します。ポケモンに出てくるジョーイさんみたいなものだと思ってあきらめてください。これがPC-9801版はまだマシな方で、PC-8801版ともなると、主要人物に絵の使いまわしがあるのでさらに混乱します。

その先に行くとヒダリがいますが、いきなり攻撃してくる(しかもけっこう強い)ので、ヒダリの所の手前でセーブしておきましょう。リバイバーとは違い、スタークルーザーではセーブが複数個所できるだけでなく、ハマリもほとんどないのでセーブはこまめにやるのが吉です。


ヒダリにある程度ダメージを与えると話を聞いてもらえます。


ところが改造するためには材料の入ったコンテナが必要だと言われ、取りに行く羽目になります。なぜそんな所に置いてあるのか?そこにヒダリ社の資材置き場でもあるのか?あるなら、なぜ自社の輸送船が使えないのかという疑問はさておき、水星に向かう事にします。
このページの先頭へ
  広告