西の砂漠
ファルナが待っています。
しかし、「何してたのよ!」って怒られてしまいます。そりゃ、サブシナリオ2つもクリアしてたわけですからな。
ちなみに、サブシナリオをクリアせず、ワラムルの所にも行かず、ここに直行しても同じ事を言われます。ただ、サブシナリオを2つともクリアした方がよりこのセリフが合ってて面白いです。
せっかくファルナのためにミスリルシリーズを買ってきたのに、最初から身につけています。なんだガッカリ。別れた時こんなの持ってなかったじゃん。
ファルナは武器で攻撃するタイプなので、前衛に配置します。サオシュヤントは相変わらず隅っこです。
サオシュヤントの防具が貧弱なので、サオシュヤントが死んでゲームオーバーになる事が頻発します。なので、サオシュヤントはなるべく隅っこに配置しておきましょう。また、「タムリン波」は正面にしか打てないので、なるべく飛車道を空けておきます。(サオシュヤントが角、タムリンが飛車という事で。)
砂漠の石版を読みます。
ファルナは、あの後アトルシャン達を追いかけて来たけど、船が沈んでて小カシャ島まで行けなかったそうです。
ちなみに、ファルナをパーティに加えてしまうと、船は沈んでいる事になり、もう小カシャ島に行く事はできません。
試しにさっきサギーから取り上げた粒子カッターをファルナに装着させますが、粒子カッター(正しい使い方)を使ってしまうとイベントシーンでコマンドエラー頻発でイベントが進みません。
残念ですが、粒子カッターは使わずじまいにしておいた方が良さそうです。しかし、捨てる事も売ることもできないので、持てる荷物が1つ減ってしまっただけという悲しい結果に!?ただし、コマンドエラーの状態はセーブデーターには引き継がれないようなので、セーブしてリセットしてロードすれば直るようです。
Wikipediaによると、コマンドエラーが出るのはPC-9801版だけのようなので、X68000版やFM TOWNS版等では使っても大丈夫なようです。(未確認ですが。)
ファルナの言うように砂漠の北東に行くと、突然大怪鳥ラーが襲ってきます。
場所はココ。
倒すと、ヘルマンと山へ抜ける洞窟の入口が開くそうです。
山沿いをくまなく探すと、ここに入口がありました。
場所はここ。
入るといきなり蟻地獄に落とされ・・・
巨大アリが襲ってきます。
その先で、固く閉ざされていて開く事のできない扉があります。
その右には棺桶があります。
フタを開くと巨大な目ン玉が襲ってきます。
しかし、タムリンの真っ黒くする魔法(?)が効いて、無抵抗でフルボッコ。
倒すと竜の角が手に入ります。
ここでエメラルドグレイスが揃っていると、さっき開かなかった扉が開きます。
泉の南側に行くと、ヴェンダードが泉の中央にワープさせてくれます。
アトルシャンが剣を引き抜く事ができます。
しかし、ここで荷物がいっぱいだと、せっかくカッコイイセリフにとんでもないオチがついてしまうので、アトルシャンの荷物は1つ余裕をもたせておきましょう。
荷物を減らすとヴェンディダードが取れますが、同じメッセージをもう1回読まなければなりません。
ここにホルスの城塞の入口があります。
マップでいうとココです。
ここに入ってしまうと、もう戻れなくなってしまうので、装備は現時点で手に入る最強のものにしておきましょう。ただし、回復アイテムはこの先で無限に取れる場所があります。
|
||||||||||||||||
|
