|
||||||||||
|
STARGAZERとは
STARGAZERは「星をみるひと」のリメイク版です。
有志が作ったフリーソフトです。
星をみるひとはシナリオは面白かったのですが、いかんせんプログラムの技術がついきてなくて残念なゲームとなっていまいしたが、 本作ではもともとシナリオは良かった事に加え、プログラムもWindowsで1から作り直しているため(多分)、素晴らしい仕上がりとなっています。
ゲームスタートは、タイトル画面でXキーを押して「NEW GAME」を選んでXキーを押すとプロローグが表示されます。長いので2回目以降はXキーで早送りすると良いでしょう。
キーアサイン
キーボードで遊ぶ事に関して付属の説明書が不親切なので、ここで改めてキーボードで遊ぶための方法を詳しく説明しましょう。
[X] 決定。 会話。調べる。
[C] キャンセル。
[Z] 移動中にメニューウィンドゥを開きます。
[Q] 先頭のキャラを入れ替えます。
[A] ESPを使います。みなみが先頭の時はブレイク、しばが先頭の時はジャンプ、あいねが先頭の時はテレパシーを使います。みさは先頭にいるだけで能力を発揮します。
キーアサインは変更できますが、◯X△□に相当するキーとか言われてもよくわからないので、このままにしておきます。 せめて「決定キーに使うキーを押してください」って言ってくれれば良かったのですが・・・。
誤ってKEY CASTを選んでしまった場合は、いったんウィンドゥを閉じてやり直すか、適当に設定した後、同じディレクトリにあるkeycast.iniというファイルを削除してください。同様に、キーをデフォルトに戻したい時もkeycast.iniを削除すればデフォルトに戻せます。
まむすの村
ここからはオリジナルと同じくフィールドからスタートします。最初の村(まむすの村)は、いわゆる『がんばって見えないようにしている』のでフィールド上に表示されていませんが、スタート位置のすぐ左にあります。この辺はオリジナルを踏襲しているようです。
人物の方を向いてXキーを押すと話しかける事ができます。オリジナルではここがゲーム中唯一の体力を回復させてくれる場所だったのですが、本作ではここの他にも体力を回復してくれる場所があります。
どこでもZキーを押すとメニューを表示させる事ができます。NEW GAMEでスタートさせるとストーリーを最後までスクロールさせなくてはいけなくなるので、ゲームスタート直後にとりあえずセーブしておきましょう。
オリジナルはセーブするために長い記号混じりの暗号をメモらなければならず、またお金や経験値が端数切り捨てされたりして困ったものだったのですが、このゲームではどこでも好きな場所でセーブする事ができます。セーブデーターは、このゲームを展開したディレクトリの下にある\saveというディレクトリに格納されるようです。
装備を押すとアイテムの選択画面になるのですが、その後さらにアイテムの選択画面になるのですが、イマイチ意味がわかりません。 恐らく1回目の画面が「装備中のアイテム」で、2回目の画面が「バッグの中」っていう意味なのでしょう。
△装備中のアイテム
△バッグの中にあるアイテム
・装備中のアイテムの空欄をクリックした後、バッグの中のアイテムを選択すると「このアイテムを装備する」という意味になります。
・装備中のアイテムを選択した後、バッグの空欄を選択すると「バッグにしまう」という意味になります。
・装備中のアイテムを選択した後、バッグのアイテムを選択すると「このアイテムに交換する」という意味になります。
この辺は、慣れてしまえばどうって事はない(©藍染惣右介)のですが、最初ちょっと意味不明で悩みます。ここでやめちゃう人もいるかもしれません。画面に「バッグの中」とか、「装備済みのアイテム」とか、「どこに装備しますか?」とか「何を装備しますか?」みたいなガイドメッセージがあればもう少しわかりやすくなると思います。
欲を言えば、装備とESPが別メニューになってはいますが、たとえESPを選んだとしても外す事や交換する事はESP以外のものでもできてしまうので、果たしてこれは別メニューにする必要があったのかな?っていう気はします。そうじゃなくて、装備→アイテム
or ESP →何を?という風にメニューを階層式にすれば良かったような気もします。
あと、最初のうちは戦闘中にアイテムやESPを使用するためには上から5番目以内に装備してないとダメなのかと思っていたのですが、表示される範囲が5個なだけで、一番上で↑や一番下で↓を押すとスクロールするみたいです。こういうのは、続きがある場合には△や▽が表示されるなどして「まだリストに続きがある」という事がわかるようにすべきでしょう。
それと、装備は同じ箇所(ヘルム、武器、鎧、グラブ、シューズ)に2つ装備できないのですが、まだ体のどこに空きがあるのかもよくわかりませんで・・・。「武器」「鎧」「グラブ」「シューズ」「ヘルム」というふうに枠を固定にした方がわかりやすいかなと。
オリジナルでは木の実は調合する順番が違うと薬ができなかったり、目的のものとは違う薬ができてしまったりしたのですが、本作では調合する順番は関係ないようです。まあ、たしかに、調合する順番なんていう要素は必要なかったような気もします。
はじめの世界
外マップを歩いていると敵とエンカウントして戦闘になります。
戦闘は先程装着した武器から何を使うか選択できます。 オリジナルだといきなり「ふっかつしゃ」や「さらまんど」と出会うとリセットするしかないのですが、このゲームでは最初からいきなり強敵と出会う事はなく、大抵の敵は最初から持っているブラクナイフやレイガンで倒せます。この辺はオリジナル版の「ゲームスタート直後に運が悪いといきなりゲームーバーになってしまう」というのを改善したものと思われます。
ちなみに、このゲームの前身ともいうべきHOT・Bの「サイキックシティ」などは、運が悪いとゲームスタート直後の最初のエンカウントでいきなりゲームオーバーになる上に、プログラムはNEWされてしまい、またあの長い長いカセットテープのロードをさせられるので泣けてきます。昔はよくあんなゲームガマンしてクリアしたものです。したがって、ROMカセットの星をみるひとは、サイキックシティに比べればまだテープのロードがない分だけマシでした。
でうすの村
ジャンプの能力を持つ少年が発電所にとらわれているというヒントをもらえます。
住民は熱が出て苦しいしか話してくれません。
アイムの薬は、あえのみ、るくのみ、えくのみで作れる・・っていうんだけど、そんな名前覚えられないので「あるえ」って覚えるしかないですね。
初期状態で、みなみはあえのみ、るくのみは持っているのですが、えくのみだけがありません。えくのみは洞窟に入らないと取れないようです。
初期状態では防具を持ってないので、防具を買って装着します。
ついでにさっきもらったラピスラズリも装着します・・・・が、
しかし、ここでラピスラズリを装着してしまったせいで、後になって謎解きがわからず困った事になってしまいました。ピンク色で表示されるアイテムは装着して使うものではなかったのです。(後述)
このまま洞窟に入ると一発で死んでしまいます。もう少し外マップでザコモンスターと戦ってHPやちからをアップさせてからでないと、洞窟に入ってはいけなかったようです。
とりあえず洞窟は後回しにして、まずは発電所に向かいましょう。
|
||||||||||
|