惑星メフィウス
惑星メフィウス
タイトル画面で、F3を押すとゲーム画面に進みます。
スターアーサーシリーズの1作目です。惑星シークロンの王子スターアーサーは、皇帝カセリア率いるジャミル帝国の侵略を受けました。宇宙船クラプトンⅡで脱出したスターアーサーは、カセリア達に対抗するため、伝説の剣「レイソード」を探しに惑星メフィウスにやってきました。しかし、パスポートを持っていないスターアーサーは税関で逮捕され、牢屋に入れられてしまいました。
起動方法
まず、カセットテープ3本の音声を「サウンドレコーダー」や「みやれこっ太」を使ってwavファイルに取り込みます。次に、
XM7お手伝いページに行ってw2t7_03.zipというファイルをダウンロードし、解凍してWAV2T77.EXEという実行ファイルを使って.wavファイルを.T77形式に変換します。うまくいかない時は、XM7お手伝いページにコツとかが載ってるので、そちらを参考にしてください。
3本とも変換が終わったら、テープ→開く→T77ファイルでテープファイルをセットして、
r."
と入力します。
マニュアルでは、LOAD、RUNとするように書いてありますが、FMではRUN"で最初に見つかったBASICファイルをロードして実行するという便利なコマンドがあり、また、RUNをr.と省略して書けるため、結果としてr."で「最初に見つかったBASICファイルを実行する」という意味になります。
3本とも変換が終わったら、テープ→開く→T77ファイルでテープファイルをセットして、
r."
と入力します。
マニュアルでは、LOAD、RUNとするように書いてありますが、FMではRUN"で最初に見つかったBASICファイルをロードして実行するという便利なコマンドがあり、また、RUNをr.と省略して書けるため、結果としてr."で「最初に見つかったBASICファイルを実行する」という意味になります。
税関
税関でレディロボットから「パスポートを見せなさい」と言われます。
ここで、BASICのソースによると、「ナイ」か「モッテナイ」と入力すると先に進むようになっています。また「ハイ」と入力した場合は「もういい」と言われます。持ってないのに「もういい」ってのも何かヘンですが・・・。(持ってないのに「はい」って言ったままいつまで待っても出さないから「もういい」なのでしょうか?この場合リアクションは「持ってないじゃないか」の方がよかったかも?)
名前とどこから来たのかと目的を聞かれます。ここでテキトーに答えてしまうとハマリになります。というのも、画面左上でこのやりとりを盗み聞きしているおばさんがいるのですが、このおばさんが実は禁則事項ですなのです。
マニュアルによると、この物語の主人公は「スターアーサー」で、「シークロン」から「レイソードを探しに」来たのです。なので、
ナマエハ?: スターアーサー
ドコカラキタ?: シークロン
モクテキハ?: レイソードヲサガシニ
と入れないといけません。しかし、パスポートを持ってないスターアーサーは結局牢屋に入れられてしまいます。
牢屋
牢屋から脱出するわけですが、このシーンはけっこう有名で「冒険者達 賢者の遺言」というゲームでパロディー化されたりもしました。
ここは、ログイン等に載っていたPC-6001版の写真は、一番右の鉄格子があきらかに変色しているのですが、FM-7版はほんのわずかに茶色っぽくなっているだけでわかりにくいです。一番右の鉄格子がサビてるって言いたいんでしょうけど。FMのドットの細かさ(とはいえ、640x200ですが)が災いしているようで。
牢屋にはスターアーサーの他に2人の住人がいます。
このイノシシみたいなのは「アントニオイノシン」だそうです。叩くと「おんどりゃ、ぶっ殺されっぞ!」といって怒ります。また、マニュアルに書いてあった会話の例の通りに「町に行くにはどうしたら良いか」と聞くと、「マッチのマーチはここにはない」と言われ、「シティに行くにはどうしたら良いか」と聞くと「ホンダホンダホンダターボ」と言われ、話になりません。どうもこいつらはストーリーにはあまり関係ないようです。
もう一人ナマズみたいな奴は「名乗るほどのもんじゃあございやせん」と言います。テラ4001で再登場した時に、こいつの名前が「ゴンダー」だとわかります。ゴンダーの横の鉄パイプは3回叩くと取れますが、取るとガスが噴出してきてゲームオーバーです。
脱出方法は、一番右の鉄格子を3回叩いて取って、取った鉄棒を使って壁を10回ぐらい叩くと穴が開いて出られるようになります。
ここで2本目のテープに交換になるわけですが、2本目のテープをロードする前に、これまでのデーターをセーブしないといけません。セーブデーターには、主に変数(税関で何と答えた)が入っています。BASICのOPEN命令で変数の中身を書き出しているようです。
XM7では、ツール→新規テープの作成を選択し、ファイル名を入れます。
そして、テープ→録音にしてスペースキーを押してください。セーブが終わったら、2本目のテープのイメージに交換してください。途中から遊ぶ時は2本目のテープデーターをセットして、RUN"MP2"で2本目からスタートしますが、その際に牢屋を脱出した時のセーブデーターが必要になります。といいますのも、最初に税関で何と答えたのかはこの先で重要になってきますので。
ここは、ログイン等に載っていたPC-6001版の写真は、一番右の鉄格子があきらかに変色しているのですが、FM-7版はほんのわずかに茶色っぽくなっているだけでわかりにくいです。一番右の鉄格子がサビてるって言いたいんでしょうけど。FMのドットの細かさ(とはいえ、640x200ですが)が災いしているようで。
牢屋にはスターアーサーの他に2人の住人がいます。
このイノシシみたいなのは「アントニオイノシン」だそうです。叩くと「おんどりゃ、ぶっ殺されっぞ!」といって怒ります。また、マニュアルに書いてあった会話の例の通りに「町に行くにはどうしたら良いか」と聞くと、「マッチのマーチはここにはない」と言われ、「シティに行くにはどうしたら良いか」と聞くと「ホンダホンダホンダターボ」と言われ、話になりません。どうもこいつらはストーリーにはあまり関係ないようです。
もう一人ナマズみたいな奴は「名乗るほどのもんじゃあございやせん」と言います。テラ4001で再登場した時に、こいつの名前が「ゴンダー」だとわかります。ゴンダーの横の鉄パイプは3回叩くと取れますが、取るとガスが噴出してきてゲームオーバーです。
脱出方法は、一番右の鉄格子を3回叩いて取って、取った鉄棒を使って壁を10回ぐらい叩くと穴が開いて出られるようになります。
ここで2本目のテープに交換になるわけですが、2本目のテープをロードする前に、これまでのデーターをセーブしないといけません。セーブデーターには、主に変数(税関で何と答えた)が入っています。BASICのOPEN命令で変数の中身を書き出しているようです。
XM7では、ツール→新規テープの作成を選択し、ファイル名を入れます。
そして、テープ→録音にしてスペースキーを押してください。セーブが終わったら、2本目のテープのイメージに交換してください。途中から遊ぶ時は2本目のテープデーターをセットして、RUN"MP2"で2本目からスタートしますが、その際に牢屋を脱出した時のセーブデーターが必要になります。といいますのも、最初に税関で何と答えたのかはこの先で重要になってきますので。
スラム街
牢屋から脱出したスターアーサーはスラム街に出ます。ここで、市民カードとお金を手に入れ、シティに行かねばなりません。
諜報部員
税関でスターアーサーとレディロボットの会話を盗み聞きしていたおばさんは、実は惑星シークロンの諜報部員だったのです。なので、最初の税関のシーンで、「どこから来た?」の問いに「シークロン」と答えておかないと、このおばさんに無視されてハマリになってしまいます。
スターアーサーは惑星シークロンの王子ですから、きちんと税関で「惑星シークロンから来たスターアーサーだ」と答えていれば(BASICのソースによると「どこから来た?」の問いが「シークロン」だけで良いみたいですが)、軍資金として3万ドルくれます。
市民カード偽造ブローカー
この人に「シミンカード」と話しかけると、お金を持っていれば偽造市民カードをくれます。
スクーターに乗った市民と犬みたいな奴
BASICのソースによると、こいつに「ピラミッド」と聞くと「ピラミッドで暗号コードがわからないと殺されますよ」と言われます。また、「アンゴウコード」と聞くと「暗号コードは6桁で、壁に落書きして殺された奴がいたっけな」と教えてくれます。
キール星人
こいつの名前は本編では出てこないのですが、テラ4001のマニュアルによるとキール星人だそうです。横の倒れているビンを取ることができます。倒れていないビンを取ろうとすると「バーローそれにはまだ酒が入ってんだ」と言われます。
壁のポスターを調べると・・・
5426という文字が出てきました。多分ピラミッドに入るための暗号コードの一部でしょう。しかし、暗号コードは6桁だそうで、これでは4桁しかありません。後ろ2桁は別の場所から探さないといけないようです。
FM-7スーパーグラフィックエディタ T&・・・なんでしょう?というか、他機種ではここはどうなってるんでしょうね。
ポリスのリス?
「市民コードを言え」と言ってきます。ここで何も答えないと撃たれてゲームオーバーです。テキトーなコードを言うと「怪しい奴め」と言われますが、撃たれたりはしません。偽造市民カード屋さんに言われた市民番号を言うと「名前は?」と聞いてきます。
ここで「スターアーサー」(正確には、税関で言った名前と同じ名前)と答えてしまうと、「お前は見つけ次第射殺するように言われている」と言われゲームオーバーです。(しかし、不法入国と脱獄ぐらいで見つけ次第射殺とは怖い星だ・・・)
テラ4001のマニュアルによると「スターアーサーはここで偽名を名乗った」とあります。なので、ここでは仮に「マキ ショウコ」とでも言っておきましょう。するとシティに入れてくれます。
また、キール星人のところでビンを取っていれば、ここで警官を殴って気絶させる事もできます。
警官を気絶させたら、ポケットを調べて鍵を奪います。
それにしても、ビンが割れるほど強く殴るとは。影のスターアーサーが怖いです。
奪った鍵をここの鍵穴に入れるとシティに入る事ができます。
この向こうにいる奴が「悔しかったらこっちに来いよ」とか言っててムカつくのですが、ここから入ってももうこいつには会う事ができません。
警官をビンで殴ってしまうともうこのルートでシティに行くしかありません。もう一度警官のいる所に行くと「さっきはよくも殴ってくれたな」と言われソッコーで射殺されてしまいます。
シティ
ここでは「ハイル」と「カウ」しか使えません。レーザーガンとバギーバイク、探知機を買えば終わりです。
ここで、税関でシークロンと答えずにお金を持たずに来てしまうとハマリです。また、お金はあっても市民カードを持たずに来てしまうと「市民カードのない人には売れません」と言われてハマリです。なので、できればスラム街のシーンは警官をビンで殴らずに正式ルートで(偽名を名乗る方のルートで)来た方が良いと思います。
ここで買ったレーザーガンは暗黒星雲やテラ4001でも大活躍します。
砂漠
ここからは、広大な(22×22)砂漠から、2個のダイヤと7つの割符と暗号コード残り2桁を探さないといけません。
移動はカーソルキーの↑で前進、←→↓は矢印の方向に一歩進み方向転換します。←→↓キーは向きを変えるだけでなくその方向に一歩進んでしまう事に注意してください。恐竜をレーザーガンで撃ったり、恐竜を叩いたり、恐竜のいるマスを横切ろうとすると、恐竜に襲われてゲームオーバーです。特にFM-7はキーバッファにキーがたまるので、描画中に↑キーを連打していると恐竜に襲われてゲームオーバーになるのを避ける事ができません。
画面に何かあると探知機が反応して音が鳴ります。ただし、この「画面に何かあると」というのが曲者で、何もない時に音だけすれば何かあるなという事がわかるのですが、恐竜やオアシスやガイコツのある場所では、アイテム(ダイヤや割符や暗号コード)がなくても探知機が反応してしまいます。なので、恐竜やガイコツやオアシスがある場所は一応は画面全部を調べないといけません。
探知機 | |||
---|---|---|---|
鳴る | 鳴らない | ||
画面に何か | ある | アイテム不明 | - |
ない | アイテムあり | アイテムなし |
ガイコツの周辺にはアイテムが落ちてる可能性が高いので、骸骨の周辺は念入りに調べてみましょう。
△ガイコツの手の先に割符が・・・
といっても、BASICのSYMBOL文で、グラフィックキャラクターの罫線と文字やダイヤマークを出してるだけみたいですけどね。
マップは「カナ」ロックを解除して「M」キーで表示できます。カナロックを解除せずとも「も」キーでも出ます。ちなみにBREAKキーはマスクされてないので、途中で間違ってBREAKキーを押してしまうとやり直しです。
というか、このシーンはXM7なら「どこでもセーブ」を使って頻繁にセーブしながらやった方が良いでしょう。途中でやり直しなんて事になったらいくらなんでもショックがでかすぎます。といいますか、よく昔はこんなゲーム(失礼)我慢してやってたものだと・・・。
△・・・・45 おそらく暗号コードの残り2桁でしょう。
△ガイコツの手の先に割符が・・・
といっても、BASICのSYMBOL文で、グラフィックキャラクターの罫線と文字やダイヤマークを出してるだけみたいですけどね。
マップは「カナ」ロックを解除して「M」キーで表示できます。カナロックを解除せずとも「も」キーでも出ます。ちなみにBREAKキーはマスクされてないので、途中で間違ってBREAKキーを押してしまうとやり直しです。
というか、このシーンはXM7なら「どこでもセーブ」を使って頻繁にセーブしながらやった方が良いでしょう。途中でやり直しなんて事になったらいくらなんでもショックがでかすぎます。といいますか、よく昔はこんなゲーム(失礼)我慢してやってたものだと・・・。
△・・・・45 おそらく暗号コードの残り2桁でしょう。
ピラミッド
何かありますね。入ってみましょう。
ここで「ハイル」コマンドを使います。
スラム街で聞いた通り、暗号コードを知らないと殺されます。暗号コードは、スラム街の壁に「5426」、砂漠のガイコツが「・・・・45」という紙を持っていたので、合わせて「542645」でしょう。ただ、このシーンはBASICのIF文でIF IN$<>"542645"THEN … と判断しているので、リスト見ると丸わかりですね。まあ、これは8ビット機の中でも初期のゲームですから。
赤い棒の一番左側がなくなっています。
ここで壷を拾っておかないと、セーブしたところからやり直しになってしまいます。この先にも、ミイラと一番左の棒がなくなっている部屋がありますが、ストーリーには関係ないようです。
ここは、左から2番目の棒を取って罠にはまって死んでる人がいます。
おそらく、これまでの部屋はこの人が一番左の棒を取って開けたのでしょう。しかし、この期に及んでなぜ間違える?きっと、ここに落ちている古文書にウソが書いてあったのでしょう。(3番目の部屋は左から2番目の棒を取れ、みたいな)
ここで一番左の棒を取るとドアが開きます。他の棒を取ると剣につきささって、このガイコツと同じ運命を辿ることになります。
ここは、画面のどこかに壷を置くと開きます。という事は壷を持ってこないと手詰まりです。
ちなみに、カーソルキー↓を押すと「もう扉が閉まって戻れません」と表示されます。んじゃどうやって帰ったんだよ!(レイソードに反応してドアが開くとか??)
ここで台の上にダイヤを2個置きます。
すると、自動的にドアの上に「MEPHIUS」の7つの割符がはまり、ドアが開きます。ここで、ダイヤもしくは割符が足りないとセーブしたところからやり直しです。ダイヤを2個置いた時に割符が足りないと「ワリフガ タリマセン MP3カラ ヤリナオシテクダサイ」と表示されます。
ここで「ハイル」コマンドを使います。
スラム街で聞いた通り、暗号コードを知らないと殺されます。暗号コードは、スラム街の壁に「5426」、砂漠のガイコツが「・・・・45」という紙を持っていたので、合わせて「542645」でしょう。ただ、このシーンはBASICのIF文でIF IN$<>"542645"THEN … と判断しているので、リスト見ると丸わかりですね。まあ、これは8ビット機の中でも初期のゲームですから。
赤い棒の一番左側がなくなっています。
ここで壷を拾っておかないと、セーブしたところからやり直しになってしまいます。この先にも、ミイラと一番左の棒がなくなっている部屋がありますが、ストーリーには関係ないようです。
ここは、左から2番目の棒を取って罠にはまって死んでる人がいます。
おそらく、これまでの部屋はこの人が一番左の棒を取って開けたのでしょう。しかし、この期に及んでなぜ間違える?きっと、ここに落ちている古文書にウソが書いてあったのでしょう。(3番目の部屋は左から2番目の棒を取れ、みたいな)
ここで一番左の棒を取るとドアが開きます。他の棒を取ると剣につきささって、このガイコツと同じ運命を辿ることになります。
ここは、画面のどこかに壷を置くと開きます。という事は壷を持ってこないと手詰まりです。
ちなみに、カーソルキー↓を押すと「もう扉が閉まって戻れません」と表示されます。んじゃどうやって帰ったんだよ!(レイソードに反応してドアが開くとか??)
ここで台の上にダイヤを2個置きます。
すると、自動的にドアの上に「MEPHIUS」の7つの割符がはまり、ドアが開きます。ここで、ダイヤもしくは割符が足りないとセーブしたところからやり直しです。ダイヤを2個置いた時に割符が足りないと「ワリフガ タリマセン MP3カラ ヤリナオシテクダサイ」と表示されます。
エンディング
ついにレイソードを手に入れる事ができました。
ただし、テーマ曲やスタッフロールはありません。パレットを変えて背景が点滅したまま無限ループです。こんなに苦労したのにあんまりです。
このページの先頭へ
ただし、テーマ曲やスタッフロールはありません。パレットを変えて背景が点滅したまま無限ループです。こんなに苦労したのにあんまりです。
広告