このエントリーをはてなブックマークに追加

アークCITYへ

でうすの村の病気を治したら、、次はみなみを連れてきたという謎の男に言われた通り、アークシティに言ってかつま大佐に会う事にします。

ここの赤い壁は、

みなみのジャンプ能力が低い時は飛び越せないので、リーダーをSELECT(右シフト)でしばに切り替えて飛び越します。みなみのレベルがあがればみなみでも飛び越せるようになります。

この先に洞窟3があります。


途中、シルバーIDカードをくれるじいさんがいるのでもらっていきます。

まあ、最初知らないでプレイしてると、シルバーIDカードは居住区や行政区で無駄遣いしちゃう事になるとは思いますが・・・。

そして洞窟を抜けると、その先にあるのがアークCITY

注意
すいません。スクロールマップを切り貼りしているうちに、どうしてもズレちゃってうまく地形が合いませんで、最後に強引につじつまを合わせて形を整えちゃいました。なので、若干実際と異なる箇所があります。


さっそく中を歩いていると、これまで会った事のない敵と出合って・・・

まるでダメージを与えられませんでした。仕方がないので、まむすの村でクイックセーブしたデーターをロードしてやり直す事にします。スタート地点付近に戻ってザコキャラを倒してレベルアップしましょう。ファンタジー北島作戦って事で。目標は、みなみとしばの戦闘時のアイコンが中アイコンになるまで。戦闘時のパーティーのアイコンは、小・中・大とあって、レベル7で中、レベル14で大になります。

アークシティの敵は「たたかう」ではほとんどダメージを与えられませんので、もっぱらESPで戦います。戦闘時のコマンドで、ESPがデフォルト(一番上)になっているのはこのためとも言われています。 <誰によって?> レベルが7以上になると、ダメージで死ぬ事はまずありません。怖いのは、かりうで2人とも行動不能になるか、さいこ力切れで敵にダメージを与えられなくなって、戦闘画面から抜けられなくなり、リセットするしかなくなる状況になる事です。なので、さいこ力が少なくなったら(というか、最初のうちは1回の戦闘後に)すぐにまむすの村に戻って回復してくれるお姉さんに治してもらいましょう。

この頃はみなみはまだ「ふぁいああろー」か「ふぁいあさいこ」しか使えないと思いますが、これをレンジ4で撃ちます。しばは「ばどえあ」か「ばどひーと」を使います。どちらも相手を気絶させるか1~4のダメージを与える効果がありますが、ばどひーとはロボットにも効きます。しばのさいこ力がなくなると、ロングジャンプでまむすの村に戻れなくなるので、しばのさいこ力は無駄遣いせずに、もっぱらみなみが戦います。
コラム レンジ1~レンジ4

「レンジ」ってのは、私が勝手につけた名前です。ESPを撃つ時に、レンジが指定できます。

「さいこ力をきめてください」と出て、→を押せば押すほどさいこ力が弱くなるように見えますが、そうではありません。→を押せば押すほど消費さいこ力が増えるため、使った後に残るさいこ力が少なくなるのです。つまり、この表示は使った後に残るさいこ力です。

レンジ1:さいこ力を100消費する。
レンジ2:さいこ力を200消費する。威力はレンジ1の2倍になる。
レンジ3:さいこ力を300消費する。威力はレンジ1の3倍になる。
レンジ4:さいこ力を400消費する。威力はレンジ1の4倍になる。

また、効くか効かないかどちらかの技(みらーしーるど、ばどてれぱし等)は、レンジを上げると効く可能性が増えます。

あいねを仲間にする


ここに来ればもう少し強力な武器が買えますが、どっちにしろほとんどダメージは与えられないので、もう物理攻撃はアテにしない方が良いでしょう。しばは「じゅくれんど」が60近くになれば「ぷらずまほう」で1ターンに4ぐらいずつダメージを与えられますが、みなみは武器の扱いが苦手なようで、みなみの武器による攻撃はまったくアテになりません。みなみはもうESP専門ですね。

ここにあるドアを通るには、シルバーIDカードが必要です。持ってないと途中で弾き返されてしまいます。ここはリーダーをしばにしておいて、しばでドアのない所をジャンプで越えて通るのが正解なのですが、序盤に老人からシルバーIDカードを持もらってきた場合であっても、ここで無駄遣いしてしまったと思います。

居住区で3人目(正確には4枠)の仲間のあいねが見つかります。

3人目なのに4枠とはこれいかに。スイプリのキュアミューズとかワンピースのナミみたいなもんか。あいねはレベル0でひっと力がほとんどないので、このまま一緒に連れていてもすぐに死んでしまいます。ここに来る前にしばにロングジャンプの登録先としてまむすの村をあらかじめ登録させておきましょう。

もしロングジャンプをせずに居住区を出ると・・・って、ここはどこやねん。

また変なところに放り出されてしまったし、この辺の敵は強すぎてまず勝てないし・・・・。結局、遠出する前にしばにロングジャンプとしてまむすの村を登録させておかないとまず生きて帰れないようです。実機では一体何人のプレイヤーがここでクリアをあきらめた事か。
コラム ジャンプ先の上書きに注意

居住区からまむすの村にワープするつもりで、

Aボタン(Xキー) → ESP → まむすのむら

という風にコマンドを選ぶと、まむすの村の登録先が居住区に上書きされてしまうという恐ろしさ。いくらHOT-Bだからってこれは酷い。というわけで、遠出する前にまむすの村でロングジャンプの登録をするのと同時に、エミュレーターなら毎回まむすの村でクイックセーブしておきましょう。それも、普段使ってる場所とは別に。(つまり、普段#0にセーブしているのであれば、#1に。)

そうしないと、セーブとロードを間違えて、ロードするつもりがセーブしてしまうというミスもあり得ます。特に、ジャンプ先を間違って上書きしてしまい「しまった」と思っている時は、ミスも多くなります。

レベルあげ

あいねを仲間にしたら、あいねのレベルを上げます。しかし、最初の地域の敵は弱すぎてなかなかレベルが上がらないので、アークシティにいる敵をなんとか倒さねばなりません。そこで、しばにまむすの村と居住区の2箇所をロングジャンプ地点として登録させておいて、

居住区へ → パイプの部屋に出る → 敵をESPをめいっぱい使って倒す → まむすの村へ → 回復する → 居住区へ

敵を1~2回倒すごとにこれを繰り返してレベルを上げます。いつリセットせざるを得ない状況になるかわからないので、クイックセーブはまむすの村に戻る毎に行います。リセットせざるをえない状況で、ロードするつもりが間違ってセーブしてしまう事も考えられるので、セーブは複数個所にしておきます。VirtuaNESはセーブとロードの操作が似てる([Alt][0]か[Ctrl][0]の違い)ので注意が必要です。

どうもこのゲームはヒューマンエラーとの戦いでもあるようです。

そういえば、戦闘で戦うつもりでESPを選んでしまうともうキャンセルができないのも、このゲームがヒューマンエラーとの戦いである理由の1つかもしれません。

あいねの補助呪文のうち、ばどてれぱしは有用です。これが決まればほぼ勝てます。だめもとで使ってみましょう。ただ、それには戦う順番をあいねを1番にする必要があります。でないと、せっかくみなみがダメージを与えてあと一撃で倒せそうだって時に、あいねがばどてれぱしを使ってもさいこ力の無駄です。ドラクエ4で、あと一撃で倒せる敵をクリフトがザキで倒しちゃうのと同じぐらい無駄です。
今までは、かりうを投げられて病気になった時にリセットかロードするしかなかったのですが、しばが「にゅーえあ」を覚えれば回復可能です。また、しばが病気になってしまっても、戦闘に勝利さえすればしばのロングジャンプで回復のお姉さんの所まで行けます。

みさを仲間にする

4人目(3枠)の仲間みさを仲間にする方法ですが、いわゆるソーサリアンする…つまりフラグたてですね。とはいえ、本家のソーサリアンや同メーカーのドラゴンスレイヤー英雄伝説のフラグ立てに比べると、そんなにフラグ立て作業は多くはないです。

アークシティにある行政区に行きます。

ここには病院、研究所、管理室、カード屋があります。

病院では、壁がしばの力をもってしても飛び越せない壁に隔てられています。ドアはシルバーIDカードで通れますが、ストーリーに関係ない話ばかりなので、エミュレーターならクイックセーブしてから話を聞いて、ストーリーに関係なかったらロードしてしまいましょう。IDカードは、レッド、イエローが1000Gold、シルバーが2000Gold、ゴールドが3000Goldです。


病院にいる左下の人物が面会謝絶といって、看護婦が通してくれません。


これは怪しいですね。というか、ストーリーに関係あるのはこの人だけなんですけど、どうにかしてここを通らなければなりません。前作サイキックシティでは終盤にサイコキネシスで壁を壊さないといけない箇所が数箇所あったのですが、このゲームではクリアに必須なのはここ1回だけです。マップ☆の壁が壊せます。

面会謝絶の人に会って話を聞くと、まっくすに会ってきなさいと言われます。
コラム 通行止めゲームオーバー

倒せないキャラに出口をふさがれて戻れなくなる場合があります。これが通行止めゲームオーバーです。


これは、カレイドスコープ7万光年の胞子たちからHOT-Bのゲームに代々伝わる由緒正しきゲームオーバーです。

こうなった場合、実機だとリセットするしかないので、ある意味ゲームオーバーより怖いゲームオーバーです。

日本テレネットにXZR(エグザイル)というゲームがあるのですが、このゲームでも通行止めゲームオーバーが問題になり、続編のXZR2では町にいるキャラと会話した後に反対側に通り抜けられるようになりました。
ところが、まっくすを探して色々な人と話をしているうちに、まっくすは死んだという話を聞きます。


その事を病院にいる奴に言うと、今度はなたーしゃが知っていると言います。

っていうか、それなら最初から、「まっくすかなたーしゃが知っている」って言えよ。ああ、シルバーIDカードが4枚も無駄になったぜ。このゲームでは、お金は各自別勘定ですが、アイテムはパーティー共同利用なので(よくケンカにならないな)、お金が足りない場合は、3人のうちの誰かお金が余ってる人をリーダーにしてから買いましょう。

ナターシャは居住区にいるので、しばのジャンプで居住区に行きます。(間違って行政区からジャンプしようとして上書きしないように。)すると、仲間は警備室に閉じ込められていると言われます。

しかし、警備室にはブルーIDカードが必要とのこと。1枚は洞窟で拾ったからいいとして、もう1枚ないとせっかく仲間を増やしても出られなくなってしまいます。

そこで、右上にいるあーさからブルーIDカードをもらいます。

洞窟で拾ったブルーIDカードは既に無駄遣いしちゃったよーという人は、もう1回話しかければもう1枚もらえます。

と、ここまでフラグを立てた後に警備室に入るとに入ると、右上に赤髪の女性がいます。


話しかけると、仲間になってくれます。


といっても、またレベル1。同行させるにはレベルを上げる必要があります。


ウィザードリィでパーティーの中に1人だけレベル1のキャラを加えて地下10階に行くと、もし戦闘に勝利した時に死んでなければ、一気にレベル10ぐらいになると思います。要するに、レベル1のキャラがレベル10になるために必要な経験値と、レベル30のキャラがレベル31になるために必要な経験値が同じぐらいだからです。

同様に、みさをパーティーに入れていきなり強敵と戦わせます。

みんな大アイコンなのに、みさだけ小アイコンですが、これでも少し戦っていればすぐに皆に追いついて大アイコンになってしまうと思います。

それにしても、経験値がNEXTを上回っても、もう1回何らかの戦闘が行われないとレベルは上がらないのね。

まあ、マニュアルにも書いてありますけど。(「レベルは1ずつしか上がりません」と。)

というわけで、まずはみさを大アイコンになるまでレベルアップさせましょう。あ、そうそう、武器や防具はここまで話が進むと直接攻撃はまったく無意味なので、買う必要はないです。

外へ

みさが大アイコンになったら、そろそろ次のステージに進みましょう。

洞窟4は、居住区や行政区から出ると行けます。というか、強制的に飛ばされます。

コンピューター室に入ると男が1人いて「ここはコンピューター室だ」としか言いませんが、先頭をあいねにしてテレパシーで心を覗くと、

スペースコロニーでの旅もおしまいに近づいていると言われます。スペースコロニーって??


洞窟5にエネルギー管理室なる施設があります。

中では、会話すると「帰りなさい」とか「こんにちは」とか、当たり障りのない事を言われるだけですが、あいねを先頭にしてテレパシーで心の中を覗くと・・・



近くに太陽(恒星?)があるとか、くるーすりーの使用電力が増えているとか言われます。ここではイエローIDカードが4枚必要なのですが、あんましクリアに関係なかったみたいですね。エミュレーターなら入口でクイックセーブしておいて、イエローIDカードを1枚だけ用意しておいて、話だけ聞いたらロードしちゃうという手もあります。

また、中央のドアは「さんぽぱいぷがないので外に出られません」と言われます。

さんそぱいぷって??そんなもん、今までどこにもなかったし、お店でも売ってなかったし、一体どこにあるんでしょう??色々な人にテレパシーで心の中を覗いてみましたが、特に情報はありませんでした。完全に手詰まりです。あきらめかけていたその時、アイテムを表示させてみると、なんとそこには・・・・


なぜか、もうさんそぱいぷを持ってます。えーなんでなんで??

実は、ここ

にさんそぱいぷがあったんです。
んなもんわかるかー!
なんでこんな所に落ちとるんじゃ!

いや、落ちてるなら落ちてるでいいんだけど、せめて誰かにテレパシーで話しかけたら「通路で酸素パイプ落としちゃってさぁ」みたいな事を言うとか、それぐらいあってもいいんじゃないか!?まったくのノーヒントで普通こんなトコ行くかよ。普通は敵の出現率の高さからパイプの上を飛び越して歩いちゃうよね。

で、しかも、拾った時に「さんそぱいぷをみつけた!」みたいなメッセージの1つでも出りゃいいものを、 拾っても単にBEEP音がするだけという。もう、音量0にしてプレイしてる人には拾った事すら気づかないという。 こんな重要なアイテム、拾った時には何らかのリアクションが欲しかったですね。
このページの先頭へ
  広告