このエントリーをはてなブックマークに追加

魔法使いの妹子

魔法使いの妹子



タイトルは妹の子と書いて「でし」と読みます。女の子だから弟子ではなく妹子なのでしょう。魔法使いに弟子入りしたリアは、しばらく小間使いとして働いていたのですが、師匠が朝寝坊したいがために強引に旅に出されてしまいました。

旅の途中に立ち寄った村の村長からトロールを倒すように依頼されますが、実は単にいけにえに出されただけでした。なんとかトロールを倒すと、今度は悪霊を倒して欲しいと頼まれてしまいます。悪霊本体を見つけ倒すことができればハッピーエンドとなります。しかし、悪霊本体を見つけるために集めた証拠の組み合わせによってエンディングのメッセージが若干異なります。(後述)

入力はコマンド打ち込み式で、動詞のみ、またはアイテム名です。名詞を入力する必要がないので、コマンドの種類が限られる分かなり楽です。また、アイテム名を入れると、それを使うという意味になります。

ローマ字変換が使えるので、今やった場合の入力は楽です。私は8ビット機を使っていた当時はカナ入力していたのですが、16ビット機でATOKを使い始めてからはもうローマ字入力しかしてませんで、今ではカナ入力の配置はすっかり忘れてしまいましたので、古いゲームのローマ字変換機能は助かります。

動詞、アイテム名の他に、呪文を入力する事ができます。呪文はそれぞれ効果を逆さから読んだもので、使えるものは限られています。
イコテエミ
普段見えないものが見える。ゲームをクリアするために使うばかりか、隠しCGを見るためにもよく使われる。
ンケノオノホ
剣を炎の剣に変える。1回しか使わない。
キヤマダメ
リアが目玉焼きを連想したものを目玉焼きに変える。実はけっこう恐ろしい呪文。
レナクキオオ
リア自身や、色々なものを巨大化させる。でも、戦闘にはあまり役に立たない?
ロデンキラカシムカ
「カムシ」から金を出す呪文。カムシについては後述。
他に、ヒントシステムがあり、?アイテム名でアイテムの入手方法がわかります。(?オノなど) また、?○○ノトコロで、その場面を切り抜ける方法がわかります(?ナイフオトコノトコロなど)

カムシとは

ヒント カムシ と入力すると「これは自分で考えてください。マップがヒントになっているかもしれません」と出るので、 ヒントで指示された通りマップを書いてみましょう。

「カエル」「村の広場」「城」が並んでいる事に気づくと思います。 というわけで、「カエル」「村の広場」「城」で、それぞれ「ロデンキラカシムカ」を使うと、 城の所で金塊を入手する事ができます。

悪霊本体を見破る条件

ゲームを単に終わらせるだけなら、?アクリョウホンタイと入力して、 ヒントで指示された通りにすればエンディングになります。 しかし、悪霊本体に証拠をつきつけてから終わらせないと、「なんかスッキリしなかったなEND」と表示されバッドエンドになってしまいます。 また、集めてきた証拠の組み合わせによってもラストのメッセージが変化します。
証拠なし
「偶然よ。一番怪しくない人が犯人だって言うじゃない」「ちゃんと証拠をみつけてから殺してくれ」 「ところでカムシって何だったんだろう?なんかスッキリしなかったな END」
村長が金塊をほしがった
「あなたが金塊なんか欲しがるからよ」「金塊なら誰でもほしがるではないか」 「あ、そうか。でもあなたが悪霊なんでしょ?」「ちゃんと証拠をみつけてから殺してくれ」 「なんかスッキリしなかったな END」
村長は、金塊はほしがったが金の斧は欲しがらなかった
「あなたが金塊なんか欲しがるからよ」「金塊なら誰でもほしがるではないか」 「でも金の斧は欲しがらなかったでしょ?」「ううむ、そうだったのか」
村長は、金塊はほしがったが金の斧は欲しがらなかったし、村の広場で魔法が使えなかった
「あなたが金塊なんか欲しがるからよ」「金塊なら誰でもほしがるではないか」 「でも金の斧は欲しがらなかったでしょ?それにここと城では魔法が使えないのに、金を出す魔法だけは使えるなんておかしいじゃない」 「ううむ、そうだったのか」
村長は、金塊はほしがったが金の斧は欲しがらなかったし、村の広場で魔法が使えなかったし、カエルが苦手なのを知っていた
「あなたが金塊なんか欲しがるからよ」「金塊なら誰でもほしがるではないか」 「でも金の斧は欲しがらなかったでしょ?それにここと城では魔法が使えないのに、金を出す魔法だけは使えるなんておかしいじゃない。 それだけじゃないわ。私がカエルが苦手なのを知っているのは悪霊だけよ」 「ううむ、そうだったのか」
カエルまで証拠を集めたら、もうこのゲームのリアクションのほぼ全ては出したと思って良いでしょう。

隠しメッセージ

ゲームの終了には関係ありませんが、さまざまな場面で隠しメッセージ、隠しCGがあります。

湖の所で「イコテエミ」を使うと「お昼寝女神様」が出ます。

ナイフ男に服を脱がされてしまった場面で「イコテエミ」を使うと、表示されてない下半身を見る事ができます。 とはいえ、たいしてエロい絵ではありません。 隠しコマンドとはいえそんなにエロい絵を入れたら18禁になってしまいますからな。

ナイフ男に服を脱がされてしまった場面で、何も入力せずにただEnterキーを押すと、 「こらー!能無し!人が脱がされてるの見てないでなんとかしなさいよ」と言われます。 個人的にはイコテエミを使って下半身を表示させるよりも、こっちの絵の方が好きですね。

悪霊の所で「ヌグ」と入力すると、「ばっ!」と服を脱ぐ絵が出ます。 ただし、「悪霊は美女の裸に弱い」と書かれた立て札を見た後でないと「脈絡のないことさせないで」と言われます。 ちなみに立て札はウソです。脱ぐと「本当に脱いでやんの、バカめ」と言われます。

亀の所で「イコテエミ」を使うと「亀の子:やっほー」という絵が出ます。なんでも、次元の断層から別のゲームが見えてしまったそうです。 おのれディケイド!!

亀に「話す」を何度も入力すると「あなたのしつこさに免じて隠しコマンドを教えてあげましょう。 タイダンと入力してください」と出ます。「タイダン」と入力すると、作者の対談が表示されます。 内輪ネタですけどね。こういうのは同人ソフトっぽくていいですね。

東国の使者


魔法使いの妹子の続編に位置づけられていますが、こちらはアドベンチャーゲームというより紙芝居です。 文字がWIDTH80x25から40x20になって、低解像度のディスプレイでも読みやすくなっています。 ナクキウホマ(魔法効くな)という、魔法の効果を無効にしてしまうエムゼロみたいな呪文が追加されています。 そのかわり、ロデンキラカシムカがなくなっています。

ゲームは、特に難しい所はありません。Command?と表示されたら、イコテエミ、ンケノオノホ、キヤマダメ、レナクキオオ、ナクキウホマのうちのどれかが正解で、先に進む事ができます。


間違ったコマンドを入力するとゲームオーバーになりますが、ゲームオーバーになっても失敗したシーンからやり直せるため、 正解になるまでとりあえず全部の呪文を入れていけば、そのうち最後まで行けるでしょう。

前作が面白かっただけに、続編も紙芝居でなくちゃんとアドベンチャーゲームにして欲しかった気もします。
このページの先頭へ
  広告