このエントリーをはてなブックマークに追加

あーくしゅ

あーくしゅ

「あーくしゅ」は、ウルフチームから発売されたアークス、アークスIIのスピンオフ作品です。内容はコマンド選択式のアドベンチャーゲームで、アークスだけでなくウフルチームの他の作品からのキャラも多数出演しています。また、ウルフチームが日本テレネットの開発チームだった名残から、夢幻戦士ヴァリスのキャラもゲスト出演しています。


このコーナーで使っているキャプチャーはPC-9801用のものです。そのまま掲載したのでは大きすぎるため、50%縮小しています。

ゲームシステム

「あーくしゅ」はコマンド選択式アドベンチャーですが、シーン毎に表示されるコマンド以外にも、いくつかアイコンを押すことで操作ができるようになっています。


①移動
移動します。移動できる場所はシーン毎に異なります。

②モード切替
主に行動するキャラをじぇだかピクトかを切り替えます。シーンによってはじぇだかピクトのどちらかでないと先に進まない場合があります。

ピクトモード・・・主に誰かと交渉する時に使う。ピクトじゃないと話が通じない相手が多い。
じぇだモード・・・思い切った行動が必要な時に使う。ピクトだと行動力に欠ける場合がある。お酒を買う時にも必要。

③装備
剣、CD、お金など装備品を見たり使ったりします。

④バッグの中身
バッグの中のアイテムを見たり使ったりします。9個までしか入りません。

⑤サウンドオン/オフ
BGMや効果音のオン/オフを切り替えます。テレビ見ながらプレイする時などはBGMが邪魔なのでオフにしますが、ウルフチームの他の作品のファンであれば、できればこの他作品を思い出させるBGMも聞いて欲しいところです。

⑥HR
ヒストリーシステム(でよかったっけ??)。前のシーンに遡ってやり直す事ができます。戦闘で負けた場合や、ゲームオーバーになってしまった場合にやり直す事ができます。

⑦セーブ/ロード
後日続きをしたり、途中経過を残しておきたい時に使います。

⑧コマンド
シーン毎に使えるコマンドが表示されます。マウスカーソルでクリックできます。

⑨PC98マーク
クリックすると、マウスカーソルの形状を変更する事ができます。機種によって、PC88やMSXやX68だったりします。

ゲームの進め方

基本的にはコマンド選択式アドベンチャーですので、全場面で全コマンドを使っていけばゲームは進んで行くのですが、中には選んではいけないコマンドがあったり、「アイテムを使う」コマンドを使用しなければならなかったりして、単純に全コマンドを選択しただけでは進まないようになっています。

このサイトでは基本的に、機械的に答えのみを掲載するのではなく、ヒントを掲載する方針ですので、単純に全コマンドを選択しただけではわからない部分や、手詰まりになってしまう場面を中心に攻略法を書いていきたいと思います。

最初のシーン~アララト山

じぇだとピクトが山道を歩いていると、いきなりおじさんが襲ってきます。


ここであーくしゅの戦闘システムについて説明しますと、表示はされていませんが敵とじぇだ達のダメージがあって、どちらかが4回ダメージを受けると戦闘が終了するようになっています。コマンドで「どこ」を「どうする」かを指定します。(例、「頭叩く」、「腹叩く」、「顔褒める」など)ダメージを与えられる確率が高いコマンドを探して、それを繰り返し選択すれば勝てます。じぇだ達のダメージは「勇気の鈴」を使えば0に戻ります。ただし、もし負けてもHRコマンドでそのシーンの頭に戻ればやり直す事ができます。

おじさんは腕を叩くと高い確率(70%ぐらい?)でダメージを与えられるので、「腕叩く」を繰り返していると勝つことができますが、ここで負けると「勇気の鈴」がもらえるので「頭使う」「足走る」など、わざとこちらがダメージを受けるコマンドを選択し続けて負けておきましょう。

実は、このおじさんはこちらの力を試しただけだったのです。なので、ここは負けてもゲームオーバーにはなりません。おじさんはアララト山に行って金竜に会うように言います。

アララト山で金竜から現在起こっている事を説明してもらえます。

次元の裂け目ができて、色々な時代が混じりあってしまった事、じぇだの仲間が次元の裂け目に落ちて離ればなれになってしまった事、次元の裂け目を利用して悪事を働いている者がいる事を教えてもらえます。そして世界を修復して欲しいと頼まれます。

ここでYES/NOの選択になりますが、当然YESを選択しないといけないと思います。(私はNOを選んだことがないのでわかりませんが。)金竜の依頼を受け、次元の裂け目に飛び込みましょう。

DOSバーガー


次元の裂け目にできたお店・・・というか、このゲームにおけるOS(DOS?)の役目でしょうか。次元の裂け目はこのお店を中心に各時代に分岐しています。ここにはU子(ヴァリスの優子?)と0子(ヴァリスの麗子?)がいます。 といっても、この2人の陰毛が特に濃いわけではありません。 そういえばU子という表記は紫醜羅にも出てきます。作者がよっぽど気に入っているのでしょう。ちなみに、0子は「おおこ」ではなく「れいこ」と読みます。

ここから移動アイコンをクリックすると、通常は現代→近未来→超未来→現代→・・・ とループするのですが、ハンバーガーとポテトのセットを買ってスクラッチカードで当たりを引いた場合のみ、[現代][近未来][超未来][過去]から好きな時代へ行けるようになります。なので、過去に行く時は、ここで当たりを引く事が必須となります。

スクラッチカードの当たりはランダムのようですが、お金に余裕がない時はハズレを引いた時にHRでこのシーンの頭に戻れば400円だけで何度も挑戦できます。買う時にピクトモードにして0子に話しかけないと買えない事に注意してください。じぇだだと0子に話が通じません。また、続けて2回買うと、0子のスマイルに続いて「お飲み物は何にしますか?」「サスケにしてください」とボケをかましてくれます。

隠しコマンドとして、画面上のU子、0子、ハンバーガーをクリックすると「触る」「近づく」などのコマンドが選べるようになっています。


「仲間」コマンドを使うと、今までに助けた仲間の数を確認する事ができます。

現代


現代といっても、このゲームやガウディというゲームが発売された1990年頃です。ガウディの舞台はまだバルセロナ五輪の前だったと思います。現代は、バルセロナの町、駅、海岸があり、バルセロナの町にはさらに情報屋、なんでも屋、酒場、武器屋があります。

情報屋
なんでも屋で売っている「ヒント請求券」を渡すとヒントを教えてもらえます。HRを使えば1枚で何度でも聞く事ができますが、ヒント請求券は安い(100円)ので、そこまでしてまで節約する必要もないでしょう。中にはあまり役に立たない情報もあります。最後の敵の倒し方は、モロそのまんま教えてくれるので、最後の敵がどうしても倒せない時は聞いておくと良いでしょう。

なんでも屋
ニポン人セット、ロウソク、魔法の杖、指輪、ヒント請求券が買えます。ニポン人セットはゲームクリアに必要ですが、少々高いのでゲーム中盤に購入しましょう。ここでは、序盤に必要になるロウソクを購入しておきます。木の杖や指輪はお金を損するだけなので、最後まで買うのはやめておきましょう。

酒場
ここで最初の仲間チノップが無銭飲食のかわりに働かされています。

彼を救出するためには、彼が飲み食いした分を払わないといけません。このゲーム中盤後半になるとお金に余裕ができるので、ここではとりあえずこのまま働かせておきましょう。

武器屋
エアガンとムチが売られていますが、ここで売っている武器はゲームに全く関係ありません。ただ、ムチを購入しようとすると2人目の仲間、サーラを発見できます。

サーラはヴィドをいじめるのに夢中ですが、ピクトモードにして説得するとDOSバーガーに行ってもらえます。


アンナさんがいます。最初は忙しそうであまり相手にしてくれません。中盤にまた来る事になります。

海岸
ガウディの建物があります。建物の下を見ると、自動販売機(と女の子)が襲ってきます。

取り出し口を蹴ると50%の確率でダメージを与えられますが、反撃される可能性も50%あります。お金が1000円以下の時に負けるとゲームオーバーになりますが、負けてもHRでこのシーンの頭に戻れば大丈夫です。勝つとお金がもらえます。洞窟の奥に行くと変な文字で封印された扉がありますが、まだ開けられません。ゲーム中盤にまた来ることになります。

自動販売機に勝ってお金が手に入ったら、次の時代に行く前にバルセロナの酒場で洋酒を買っておきます。ピクトだと売ってくれないので、じぇだモードで買ってください。

近未来


近未来、といっても2016年。このゲームが発売された頃(1990年)からすれば26年後ですが、この文章を書いてる時(2010年)の6年後。果たしてその頃には世界はこんな殺伐とした時代になるんでしょうか?とにかく、この時代では激しく戦争が行われているようです。

この時代でやる事は、ソーサリアンでいうところの「フラグ立て」ですね。

・モモコから洞窟の奥から女の子の声がするという話を聞く
・ボウイから暗号書をもらってくるように依頼される
・ボンバーから暗号書をもらう
・ボウイに暗号書を渡す
・モモコに指令書を渡す

ボンバーの暗号書はカードゲームでジョーカーを引かないともらえません。もし外れた場合、ピクトモードだと「君には運がない。運がない奴はこの後何をやっても駄目だ。」と言われてあきらめるのですが、じぇだにはその手の理屈が全く通用しない(何を言われても「ほぅ」で片付けてしまう)ので、外れた時はじぇだモードにして再度頼んでみます。

ここまでフラグ立てが終わったら、ようやく3人目の仲間スーニーのいる洞窟に入ることができます。洞窟の中は真っ暗ですので、バルセロナのなんでも屋でロウソクを買っておく必要があります。

フラグ立ての間は、ほとんどのシーンでピクトモードにしておかないと話が通じないのですが、洞窟の中ではピクトモードだと「中には何もないみたいだ」といって奥に進もうとしません。洞窟の中ではじぇだモードにしておきます。スーニーはCDと秘密書類を持っています。秘密書類はボウイに渡して、かわりに古い鍵をもらいます。

これでこの時代でやる事は大体終わりですが、後ほど聖剣を取りに来る必要があります。また、超未来で薬草が必要になるので、スタート地点の草むらで取っておきます。草むらでは「雑草」と「普通の草」が取れますが、薬草はこの時代では雑草だったようです。

草むらを調べるとシュワルツネッ○ー(原文のまま)が出てきます。

腹を叩くと50%の確率でダメージを与えられますが、50%の確率でこちらがダメージを受けます。負けたときはHRでそのシーンの頭に戻ればやり直せます。

超未来


ドラゴンがタクシー代わりになっている時代。ここではコマンドを誤るとハマリになる可能性があるので、慎重に操作しましょう。カインから、人間の里と忘却の竪穴で異邦人がいる話を聞きます。ここではピクトモードにしておかないと話が通じないようです。

人間の里に行くと、4人目の仲間グランがいます。

グランはアゴが外れて困っています。治すためには、この時代にはない薬草が必要だという話ですが・・・。

グランのアゴを治したら、必ずピクトモードでグランと話をしなければならない事に注意してください。グランはじぇだとはウマが合わないようで、じぇだモードで話をしてしまうと、天上界への行き方を教えないままDOSバーガーに行ってしまいハマリ(永久にクリア不能)になります。
んなもんわかるかー
これは当時はけっこう有名で、ファイルマスター98のパラメーターには、コメント欄で「グランヲ タスケタラ ジェダ デ ハナシヲシテハ イケマセン ハマリマス. コノ ゲンショウハ PROTECT デハ アリマセン」と書いてありました。

ここでピクトモードでグランと会話して、一度天上界に行っておけば、次からは超未来の入口で「天上界」が選択できるようになります。

天上界でヨツンヘイムから、ルーンブレードのくぼみのある場所でその剣に合ったCDをかけると、剣が出現する事を教えてもらえます。また、ここにもCDがあるが、それを渡すためには割符が必要だと言われます。

忘却の竪穴では、5人目の仲間エリンがいます。

エリンは、バザンのヘルメットを枕にして寝ています。起こすことができればバザンのヘルメットが取れますが、そのためには洋酒と日本酒を飲ませる必要があります。(迎え酒?)とりあえずここでは洋酒をあげましょう。すると半分だけ目を覚ましてくれます。

人間の里を「ウロウロする」と赤い飴と青い飴が取れますが、何度もウロウロしているとマナが襲ってきます。

マナに対して大抵のコマンドはこちらがダメージを受けてしまうので、かなりの苦戦を強いられますが、「ラクダ・食べる」か「顔・褒める」で一発で倒せる場合があります。負けた時はHRでそのシーンの頭に戻ればやり直す事ができますので、マナと戦う時はなるべくこの画面で他のイベントがない時が良いです。

過去編(1)


過去の世界に行くためには、DOSバーガーでハンバーガーとポテトのセットを400円で買って、スクラッチカードで当たりを引く必要があります。1/3の確率なので、HRで何度かやり直せばそのうち当たるでしょう。

過去の世界は日本の江戸時代となっています。ここでもしばらくはフラグ立てが必要です。

・尾張の国で、町娘から那古屋城で異人が囚われている話と、最空さんと伊織さんの話を聞く。
・摂津の国で飛脚(ゴルゴ13?)から本願寺の話を聞く。
・本願寺で伊織さんから、最空さんが動かないと自分はここを動けないと言われる。
・大和の国で最空さんに協力を求めて断られる。
・本願寺で伊織さんから、沙羅さんに協力を求めればいいという話を聞く。
・伊予の国で遊び人から沙羅の居場所を聞く。

ここまでずっとピクトモードにしておきます。じぇだモードだとこの辺の交渉がまるっきりできず、話が進まないと思います。

沙羅のいる海岸

沙羅はニポン人セットを着てないと怖がって話をしてくれないし、ニポン人セットを着ててもぬいぐるみをあげないと協力してくれません。ここはいったん出直す事にします。

忍者

三河屋を見ると出てきます。この時の戦闘はランダムではなく、必ず勝てるコマンド度と必ず負けるコマンドしかありません。「腕・褒める」コマンドで一撃で倒せるので、お金が足りない時には重宝します。ここで何度か忍者と戦って1万円以上稼いでおきます。これで以後お金に困る事はないでしょう。

お金が稼げたら、ワープする前に三河屋に入って日本酒を買っておきましょう。

現在~未来

ここからは、何度か現在、近未来、超未来を行き来する事になります。ここから先、けっこうお金が必要になりますが、既に過去の世界でお金を稼いでいて1万円以上は持っていると思います。

・バルセロナの何でも屋でニポン人セットを買う
・バルセロナの酒場で、チノップのタダ食いした分を払って彼を解放する
・バルセロナの駅で、アンナさんから密教について教えてもらう
・近未来でモモコさんの所でCD IIを再生してルーンブレードPを出す


・超未来の人間の里に行き、グランにDOSバーガーに行くように頼む
・超未来の忘却の竪穴で、エリンに日本酒をあげて起こしてバザンのヘルメットを取る
・エリンにDOSバーガーに行くように頼む

過去編(2)

再びDOSバーガーで当たりを引いてから過去の世界に行きます。ルーンブレードPを持っていれば、武蔵の国の侍(実はルアン)がCD IIとぬいぐるみとの交換を要求してきます。ルーンブレードPを持っていればCD IIはもう必要ありませんのであげてしまいます。交換を断るとハマリになります。(断るとルアンに「目先の損得にとらわれて、ゲームをクリアする可能性を失ったな」と言われます。)

再び沙羅のいる海岸に行き、ニポン人セットを着て沙羅と何度か会話した後ぬいぐるみを渡すと、ようやく沙羅が仲間になります。沙羅と大和の国へ行き、最空に再度協力を依頼すると、また断られてしまいます。

仕方がないので、今度は食べ物で釣ろうって話になり、武蔵の国で沙羅に何が欲しいか入力する事になります。

これはマニュアルプロテクトになっていて、答えはマニュアルに書いてあります。私もマニュアルをなくしてしまったのですが、そんな事もあろうかとフロッピーのラベルにマジックで書いておいたのでした。ヒントは、日本で売っていてもおかしくない物ですが、それが江戸時代でも売ってるのか??という物です。ここでは教えられませんが、だからといって憎まんといてくださいよ。

ここで買った○○○○を大和の国にいる最空のところに持っていくと(とっくに冷めてるような??)ようやく仲間になってくれます。

バルセロナの海岸

最空と共に伊織に那古屋城に攻め込もうと話をすると、伊織はまだ全国から夜叉を集めないと無理だといいます。その間を利用して那古屋城の偵察に行くと、城の警備が手薄になっている事がわかります。再び伊織に那古屋城に攻め込もうと話をすると、伊織は護神剣がないので無理だといいます。護神剣は密教従が持ち出し、どこか遠い国に隠してしまったという話です。密教・・・あれ?どこかにありましたよね、そんなの・・・

というわけで、最空と沙羅を連れて現代のバルセロナに向かう事になります。残念なのは、このパーティーでは行ける範囲が限られてしまっている事です。2HDディスク1枚では入るリアクションに限りがあるとは思うのですが、できればこのパーティーで今までどおり全ての時代を移動できれば面白かったのに、という気はします。

それはさておき、バルセロナの海岸で最空に封印の文字を解除してもらいます。すると、中からぬいぐるみとチェーンロックのかかった箱が出てきます。鍵のかかった箱を「開ける」コマンドを選択すると・・・

ここは、マニュアルプロテクトならぬ「フロッピーシールプロテクト」です。答えはフロッピーのシールに書いてあるという事なのでここでは書きません。ただし、Wikipediaに答えが載っているとか、番号は全機種共通ではないかといった噂もあります。

無事箱が開けられたら、中から割符が出てきます。そういえば割符を欲しがっている人がいましたよね。また、ぬいぐるみを調べると中からCD IIIが出てきます。CD IIIを入口の所で再生すると、ルーンブレードBが出てきます。


護神剣、CD III、ルーンブレードB、割符を取ったら、ワープゾーンに入って江戸時代に戻ります。その後本願寺へ行くと、今度こそ那古屋城に攻め込もうという話になります。最空さんや沙羅とはここでお別れとなります。

3本目の聖剣

3本目の剣は超未来にあります。天上界に行ってヨツンヘイムに割符を渡し、交換にCD Iをもらってきましょう。え?天上界に行けない?それは、グランのアゴを治した後、じぇだで話をしてしまったのでしょう。残念ながら、そういう時は最初からやり直しです。

無事CD Iを手に入れたら、忘却の竪穴で再生してください。ルーンブレードFが取れます。

過去編(3)

那古屋城へ行き、地下室にいる6人目の仲間バザンを助けます。

牢屋の鍵は近未来でボウイからもらった鍵で開けられます。しかし、バザンはハゲがバレるのが嫌なのかヘルメットがないと外出できないと言って、ここを出ようとはしません。ヘルメットは、誰かが枕の代わりにしてたはず・・・。

バザンにヘルメットを渡せばDOSバーガーに行く事を承諾してもらえます。バザンに「敵の親玉は蝦夷にいるので蝦夷に行け」と言われます。しかし、蝦夷にはどうやって行けば良いのでしょうか?

ここでつまった人も多いと思います(自分だけ??)が、武蔵の国でいったんMAPを表示させると蝦夷が選択できるようになります。

最後の戦い~エンディング

蝦夷に着くと、ついに敵の親玉、死魔神との最終決戦です。ジェダも今までのギャグ顔から真剣モードになります。

死魔神にどうやって勝つかは、情報屋でかなり細かく教えてくれるので、ここでは書きません。どうしてもわからない時は、バルセロナでヒント請求券を買って、情報屋で聞いてみましょう。

その後、感動のエンディング・・・・・という程でもありませんが、なかなか良かったと思います。

アイテム

特に難しいものはないとは思いますが、アイテムの入手方法と使い方を書いておきます。
アイテム 名称 価格 入手方法 使用方法
竜のウロコ - アララト山で金竜と話す 序盤に使うとヒント請求券に、中盤以降で使うとロウソクになる
アトルシャンを人間にしたりはしない
勇気の鈴 - 最初の地でおじさんに負ける 戦闘中に使うとじぇだ・ピクトのダメージが0に戻る
バザンの
ヘルメット
- 忘却の竪穴でエリンを起こす 牢屋にいるバザンに渡す
割符 - バルセロナの海岸でチェーンロックのかかった箱を開ける 天上界でヨツンヘイムに渡す
牢屋の鍵 バリケートでボウイに秘密書類を渡す バザンの捕まっている牢屋の鍵を開ける
洋酒 1800円 バルセロナの酒場で購入 エリンを半分だけ起こす
日本酒 800円 三河屋で購入 エリンを完全に起こす
その前に洋酒を飲ませておく必要がある
ロウソク 200円 バルセロナの何でも屋で購入 スーニーのいる洞窟で使う
どちらで購入しても同じ物だが、三河屋で買うと高い
1000円 三河屋で購入
ヒント請求券 100円 バルセロナの何でも屋で購入 情報屋に渡してヒントを聞く
1枚につき1回だがHRで使いまわし可
ニポン人セット 3000円 バルセロナの何でも屋で購入 沙羅の警戒心を解く
「使う」コマンドで着用する
木の杖 3500円 バルセロナの何でも屋で購入 相手を眠らせる
じぇだがその場で使ってしまい、店から持ち出せない(お金を損するだけ)
祈りの指輪 2000円 バルセロナの何でも屋で購入 MPを回復させた後、音もなく砕け散る
じぇだもピクトもMPなんてないので意味がない
(ピクト「なんか損した気分・・・」)
普通の草 - 近未来のやぶ、水路で草を取る 使えない
薬草 - 近未来のやぶで雑草を取る グランのあごを治す
暗号書 - 水路でボンバーとカードゲームをやって
ジョーカーを引く
バリケートでボウイに渡す
指令書 - バリケートでボウイに暗号書を渡す トーチカでモモコに渡す
秘密書類 - 洞窟でスーニーからもうらう バリケートでボウイに渡す
ぬいぐるみ - 武蔵の国の侍(ルアン)からCD IIと交換する 沙羅にあげる
赤い飴 - 超未来の人間の里をウロウロする 大きくなる
死魔神と対等に戦えるようになる
青い飴 - 超未来の人間の里をウロウロする 小さくなる
大きくなった体を元に戻す
ルーンブレードP - トーチカでCD IIを再生する 死魔神を倒す
ルーンブレードB - バルセロナの海岸の岩扉の前でCD IIIを再生する 死魔神を倒す
ルーンブレードB - 忘却の竪穴でCD Iを再生する 死魔神を倒す
CDプレイヤー - アララト山で金竜と話す CDを再生する
CDを使うことで暗に使った事になる
CD I - 天上界でヨツンヘイムに割符を渡す 忘却の竪穴で再生してルーンブレードFを出す
CD II - 洞窟でスーニーからもうらう トーチカで再生してルーンブレードPを出す
ぬいぐるみと交換する
CD III - バルセロナの海岸で封印の文字の書かれた岩扉を開け、中のぬいぐるみから出す バルセロナの海岸の岩扉の前で再生して、ルーンブレードBを出す
CD IV - 死魔神を倒す 次元の裂け目の入口で再生することで、
次元の裂け目を修復する
きんちゃく袋 - 最初から持っている お金の残高を確認する

総評

こういうスピンオフ作品にありがちな、元ネタがわからないと意味がわからないような内輪ネタは少なく、独立した一本のゲームとしても楽しめると思います。私はウルフチームのゲームを、あーくしゅの他にはアークス(1作目)しかプレイしてなかったのですが、それでも十分楽しめました。

マニュアルプロテクトがちょっと厳しい気がしました。その時はそれでも良かったのでしょうが、さすがに20年も経つと8ビットや16ビットの頃のゲームソフトは、パッケージもマニュアルも処分してしまい、今やマスターディスクがかろうじてダンボール箱につめて残っている程度です。その時になって改めてプレイすると、マニュアルプロテクトはかなりの障害になります。せっかくゲームが面白く、何年後にやっても面白いのに、ここだけが残念です。

また、じぇだモードでグランに話しかけるとハマリになる所では、その事に対する伏線やリアクション(「じぇだ君、私は君とは口を利きたくないのだよ」みたいなセリフ)もなくてハマリになるので、イマイチ納得がいきません。超未来で人間の里に降りるためにはまずピクトモードにしなければならないため、その後であえてじぇだモードにするとハマリになるのは単なるデバッグ不足だったのではないかという気がします。
このページの先頭へ
  広告