2018年6月2日 中型シミュレーター悪路と夜間の走行
悪路と夜間の走行・・・といっても、トラックの教習は日中だけだし、悪路なんてないので、今回はシミュレーター。
例によって、悪路や夜間の視界が狭い画面で、横から車やら自転車やら歩行者やらが飛び出してきて、ほぼ事故が発生してしまうというひどいシミュレーターだ。
・・・が、今回はノーミスでクリアした。だって、車やら自転車やらが飛び出してくるタイミングが、普通二種の時と同じなんだもの。運転席からの視界がトラックになっただけ。っていうか、シミュレーターの機械も普通車と同じだし。MT車のトラックのシミュレーターってないわけ??
でもって、シミュレーターって2人で同じコースを1回ずつ走っても30分ぐらいで終わってしまうので、残りは指導員の世間話。まあ、シミュレーターこれまで何度もやったけど、大抵はおしゃべりで終わっちゃうんだよね。
例によって、悪路や夜間の視界が狭い画面で、横から車やら自転車やら歩行者やらが飛び出してきて、ほぼ事故が発生してしまうというひどいシミュレーターだ。
・・・が、今回はノーミスでクリアした。だって、車やら自転車やらが飛び出してくるタイミングが、普通二種の時と同じなんだもの。運転席からの視界がトラックになっただけ。っていうか、シミュレーターの機械も普通車と同じだし。MT車のトラックのシミュレーターってないわけ??
でもって、シミュレーターって2人で同じコースを1回ずつ走っても30分ぐらいで終わってしまうので、残りは指導員の世間話。まあ、シミュレーターこれまで何度もやったけど、大抵はおしゃべりで終わっちゃうんだよね。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
最近の記事
2022年4月14日 東京丸の内丸善本店2021年6月16日 碓氷峠鉄道文化むら
2020年7月4日 南浦和東口大間木線
2020年7月4日 埼玉スタジアム周辺
2020年7月4日 大宮聖苑周辺
2020年2月21日 東映ミュージアム
2019年8月5日 千葉市動物公園
2019年7月12日 アトム堂
2019年6月19日 東京スカイツリー
2019年6月18日 歌舞伎座
2019年6月16日 地下鉄博物館
2019年6月14日 鉄道博物館
2019年6月12日 相模川ふれあい科学館
2019年2月18日 退院
2019年2月17日 食べ過ぎて苦しい
2019年2月16日 地獄に仏
2019年2月15日 手術後の長い夜
2019年2月14日 入院1日目
2019年1月18日 胃カメラ
2019年1月15日 造影CT
月刊アーカイブ
2022年4月 (1)2021年6月 (1)
2020年7月 (3)
2020年2月 (1)
2019年8月 (1)
2019年7月 (1)
2019年6月 (5)
2019年2月 (5)
2019年1月 (3)
2018年8月 (1)
2018年7月 (14)
2018年6月 (6)
2018年5月 (11)
2018年4月 (9)
2015年2月 (1)
2014年11月 (5)
2014年8月 (1)
2014年6月 (1)
2014年1月 (1)
2013年12月 (7)
2013年11月 (2)
2013年8月 (1)
2013年6月 (15)
2013年5月 (10)
2013年4月 (2)
2013年3月 (2)
2013年2月 (1)
2012年12月 (1)
2012年11月 (1)
2012年10月 (1)
2012年9月 (1)
2011年5月 (1)
2011年4月 (1)
2011年3月 (1)
2010年12月 (1)
2010年11月 (2)
2010年9月 (1)
2010年8月 (1)
2010年2月 (1)
2010年1月 (2)
2009年11月 (3)
2009年10月 (10)
2009年9月 (1)
2009年8月 (3)
2009年7月 (2)
2009年6月 (1)
2009年5月 (2)
2009年4月 (1)
2009年1月 (5)
広告