11〜20面
11面 マフィア上陸!!
この面は緑の暴走族をいかに早く落とすかという事と、いかに早く青いヤクザとの間の通路を開けるかが勝負の鍵となります。
まず最初の部隊に橋を修理させます。
王様削りを使って緑のシマを壊しまくります。緑の暴走族や赤い乙女たちが橋を壊しにかかるので、橋を壊されそうになったら急いで王様を戻します。
緑の暴走族が滅んだら、赤い乙女が入ってこないように3箇所橋を壊します。
資金が6000goldたまったら、青いヤクザと赤い乙女の間の通路を開けます。これをやっておかないと、青いヤクザが強くなりすぎて手に負えなくなってしまいます。橋をかける部隊がパトカーにやられてしまったらやり直しです。パトカーのピンアクションは運なので、事前にセーブしておきましょう。
赤い乙女と青いヤクザ、そしてパトカーの三つ巴で戦っていて、赤も青も王様がさほど強くなりません。こちらの王様が3万ぐらいになったら、全部隊を1つに集めて王様と合流させ、赤い乙女の王様を倒します。
その足で赤い乙女の後ろのパトカーを倒すのを忘れずに。
その後、青いヤクザの手前のパトカーも倒してから王様を帰還させます。あとは占領している地域からして必ず勝てますが、既に青いヤクザがかなり強くなってしまっているので、落とすのには時間かかります。2000日以内にクリアできれば良しとしましょう。
12面 イルミネーション
この面は、こっちの地域にブルが多いので若干不利ですが、これぐらいの不利さならなんとかなるでしょう。
ある程度占領したら、青いヤクザと他の地域を橋をかけて繋ぎます。じゃないと、青が強くなりすぎてしまうので。
白いマフィアの王様+白の全部隊 > 青いヤクザの王様x3 になったら、税率を30%にして3000GOLDほどたまったら王様アタック青いヤクザを倒します。帰り道は壊されまくってると思うので、寝返った元青いヤクザの部隊に帰り道を修理させます。
あとは0%作戦である程度更地にしてから、オートで占領すれば大丈夫でしょう。
王様アタックが使えるため、けっこう日数は稼げると思います。
13面 びっくり☆おサル
これは困った。おさるサンチームの飛び地におさるサンチームのL部隊ができてしまう。おまけにパンダチャンチームを滅ぼすと一気に飛び出てしまうのだ。
まずここに橋をかけて王様でカンガルーサンチームを倒します。
パンダチャンチームを滅ぼすとおさるサンチームのL部隊が一気に出てくるので、滅ぼさずに生殺しにします。おさるサンチームは資金不足のため、待っていればそのうち王様が2万ぐらいまで減少するので、こちらの王様+L部隊が5万ぐらいになったら王様でおさるサンチームを倒します。ただし、橋は壊されてしまうでしょうから、帰りに修理できるように4000GOLDぐらいためてから王様を出します。
あとは生殺しにしておいたパンダちゃんチームを倒すだけですが、おさるサンチームを倒せるようになるまでが時間がかかるので、どうしても2000日前後はかかってしまいます。
14面 とおりゃんせ・・・・
一見平等に見えますが、こちらの地域はドーナッツ状になっている上に白の陣地があってかなり不利です。
まずは王様で白の陣地を壊します。
橋を繋いで敵同士を戦わせます。
敵同士が潰し合ってる間に籠城して人口を増やし、こちらの全部隊+王様 > おさるサンチームの王様x3 になったら王様アタックでおさるサンチームを倒します。橋は壊されないように橋番はつけましょう。
あとは0%作戦で倒せますが、闇雲につっこんでも犬死するだけですので、ある程度1000人ぐらいためてから敵の村を壊しまくります。
15面 約束の地はそこに
この面は初期状態が比較的平等なのでけっこう楽です。
この辺まで侵略したら、おさるサンチームとパンダチャンチームが入ってこないように橋を落とします。
王様が2万ぐらいまで増えたら王様アタックでカンガルーサンチームを倒します。あらかじめ3000GOLDぐらいためておき、帰りの橋は寝返った部隊に修理させます。
元カンガルーサンチームの地域を全部埋めたら、王様アタックでパンダチャンチームを倒します。
あとは楽勝だと思います。
ただし、最下段にあるダルマに気が付かないと占領率が大幅に下るので注意。
色鉛筆とダルマが非常に似ているので、縮小画面(SMLK表示)だとダルマが置かれている事を見逃すので、このままダルマをどかさずにフィニッシュすると、占領率が異常に低くなりペナルティを大幅にもらう事になります。
16面 ベビィアスガルド
ロードモナークは基本的に籠城すると強くなるが、COMは籠城をするロジックがないので弱いのが一般的です・・・・が、このマップではCOMは籠城するしかないので、めっちゃ強くなってしまいます。
資金を9000GOLDためて、なんとかこの3箇所を橋で結び、COM同士を戦わせます。じゃないと、3国とも強くなりすぎて手に負えなくなりますんで・・・。
橋をかけるのが遅れると、橋をかけた途端、カンガルーサンチームのL部隊が押し寄せてくるので、カンガルーサンチームが大きくならないうちにやりましょう。
COM同士が潰し合ってる間に、王様でおさるサンチームとパンダチャンチームを倒します。
あとは普通にやれば勝てます。とにかくいかに早く9000GOLDためてCOM同士を結ぶかがポイントです。
17面 闇の回廊を抜けて
ここからまたモンスタードミニオン。モンスタードミニオンは、通路が狭い場合が多く、クリアまでにどうしても日数がかかってしまいます。
左下の勇者は王様で退治します。王様と勇者の増え具合がほぼ同じタイミングなのですが、勇者の部隊が合流する前に倒せばなんとかなるでしょう。
左上は広いので0%作戦で削ることができます。
狭い通路に細かい部隊を侵入させると、敵のM部隊にぶつかって全滅する場合があるので、狭い通路では出入り口のところに味方の部隊を集結させてから敵陣に攻め込みます。こうする事で味方の被害を最小にする事ができ、ボーナス日数を増やす事ができます。
ある程度占領したら、スライム帝国との間に橋をかけて王様アタックで倒します。
あとは獣人帝国だけですが、やはり通路が狭いので、さっきと同じようにある程度味方の部隊を集結させてから、大きい部隊を敵の村の上を通過させます。コマンドは「待機」で良いでしょう。獣人帝国までの道のりが多いので王様を動かせないのが辛いです。日数もどうしても2000日超えてしまいます。
18面 潜入!邪教の神殿
敵の城の周りが壁(地面?)で覆われているので王様アタックが使えません。こういうマップは得てして時間がかかるものです。
まず橋を二箇所壊して籠城します。
ある程度人口が増えたら、今度はここを壊して籠城します。アンデッド国はじきに滅びます。
アンデッド国を滅ぼしたら、面積的にこちらが有利になるので、あとは0%作戦で獣人帝国とスライム国を同時に倒します。
しかし、どうしても2000日オーバーしてしまいます。この面はもう、繰越日数がプラスならば良しとすべきでしょう。
19面 乱入ドラゴン軍団
勇者の出てくる穴の処理が大変ですが、これはもう敵に任せちゃいましょう。
最初にすぐに橋をかけて獣人帝国を王様削りで倒します。
しかし、最初の部隊を橋をかけるのに使ってしまったため、村1件からのスタートになるので、まわりの地域を広げるのに非常に時間かかります。
ある程度地域を広げたら、この辺に橋をかけて、税率を0%にして、初期命令を「財宝を奪え→継続」にします。
じきにスライム帝国は滅ぶので、あとは地域を広げていくだけですが、0%作戦を行うとほぼ更地になるので地域を奪うまで非常に時間がかかります。
アンデッド国は1万の勇者にやられてまったく伸びで来ないのですが、こちらが地域を広げるのに時間がかかるため、2300日ぐらいはかかってしまいます。モンスタードミニオンは基本的に通路が細く道のりが遠いため、繰越日数の大幅ゲインはもうあきらめた方がいいかもしれません。
20面 ダイダロスの遺産
一見平等な面に見えますが、実は左下にいるのは勇者。じゃあプレイヤーの地域はどこかというと、なんと真ん中。3方から攻められるひどいマップです。もう、これは繰越日数のゲインはあきらめて、3000日以内でのクリアを目指しましょう。
中央の地域に村を作ってもどうせ壊されてしまうので、柵を作ってアンデッド国への道にしか行けなくしちゃいます。
アンデッド国と交戦したら税率を0%にして、初期命令を財宝を奪え→継続にして、アンデッド国を壊しまくります。
しばらく籠城してL部隊を1つ作り、L部隊は獣人帝国を壊し、王様はスライム国を壊しまくります。城に敵の部隊が入り込まないように、城にこちらの兵士を入れて守ります。
普通はこれで地域を埋めれば終わりなのですが、この面では勇者が16000人ほどいるので王様で勇者を倒します。
ここまでくるのにもう2500日ぐらい経っているので、あとはもう3000日以内ギリギリでクリアできるかどうか、といった所です。